一杯のコーヒーから!(^^)!

農を楽しみ「人もよし、我もよし」

あさり採りに行きました

2014-06-28 | 日記
今日はあさり採りによさそうな潮だったので、畑の仲間と
いつもの場所に今年2回目のあさり採りに行きました
今回は前回より少し多く1.4kg採れました
昨年までの収穫量からみれば大幅ダウンですが
自家消費なら充分で娘の家にもお裾分けしました

なお、シーズンが終盤なのかあさり採りに来ていたのは我々以外は一人のみ
さみしい限りでした。

菜園あれこれ

2014-06-27 | 菜園
茄子がかなり大きくなってきたので、定番どおり3本仕立てに
支柱を立てました。

ミニトマトも順調に育ってボツボツ赤く色づきました。

第二弾のトウモロコシも順調に育って、かなり実も大きくなってきました。
カラス対策にネットをかぶせました。

そして、今日の収穫はきゅうりとトウモロコシに畑の中にあるスモモの実が
食べ頃だったので、少し頂きました。

夏野菜の収穫

2014-06-26 | 菜園
夏野菜が採れだしました。
1回目の苗がうまく育たなかった茄子もようやく最初
収穫です。

他にはトウモロコシやきゅうりです。
黄緑の小さ目のきゅうりは安城「耕し人」畑の隣の方が
種を下さった「昔のきゅうり」です。
なるほど今の種類のものに比べとげとげがあり触ると痛い位です。

本光寺紫陽花まつり

2014-06-18 | 日記
6月といえば「紫陽花」ということで、幸田の本光寺の「紫陽花まつり」に
行きました。寺の参道から境内に1万本の紫陽花が咲いていました。
満開まではもうちょっとです。平日で人出もそんなに多くなくて
ゆっくり鑑賞できました。まつりは今月末までです。

参道の両側に





あさり採りに行きました

2014-06-13 | 日記
今年初めてあさり採りに行きました。
今回は鋤簾を使わず手掘りで挑戦しました。
(先に中日新聞で鋤簾を使用して摘発された記事があったので)
海水パンツを着用し、水辺で水につかる程度のところで採りました。
2時間で1.2kg位まあまあでした。

早速、酒蒸しで頂きましたが、身もしっかりあっておいしかったです。