一杯のコーヒーから!(^^)!

農を楽しみ「人もよし、我もよし」

冬の花達

2014-12-13 | 菜園

畑の中で、この寒さに負けず咲いていた花がありました。

黄色が鮮やかな「菜花」

冬の花の女王「水仙」の白

寒風に負けるな菜花と水仙の白と黄の共演だ!!


安城ものづくりコンベンション

2014-12-12 | 日記

安城体育館で「安城ものづくりコンベンション」が開催されていたので、見学に行きました。

知り合いの会社の人がぜひ見に来てと言われていたので、行きました。

安城市にもいろいろな会社があり、なかなか興味深いものもありました。

知り合いの会社はレーザー加工が得意ということで、その技術をPRするため

ステンレス板にレーザー加工して、恐竜のミニチュアが出来るものを配っていたので、

私ももらって来ました。

うまく組み立てれたら、報告します。

次に、やはりレーザーで落花生に文字を掘ったものも配っていました、なかなか

やるな~(上の写真で左側に5個並んでいるものです。

次に、私が勤めていた会社の超電動小型自動車「コムス」をカーシェアする

安城市のブースに行きました。12月13日から実証実験が始まるとのこと。

私も利用してみようかな。3月まで無料だし

ついでですが、今朝畑で白菜を収穫しました。

虫に食われることなく、大きくなって5kgもありました。(自慢!(^^)!)


ジャガイモの収穫

2014-12-09 | 菜園

秋ジャガの残りをすべて収穫しました。

春に比べると収穫量は少ないですが、まあまあの収穫が

ありました。

 

ついでに、今晩の豚汁ように大根、人参、ネギ等も

収穫しました。

 

「皇帝ダリヤ」が今年はよく咲いていましたが、

さすがに最近の寒さで、枯れてきました。

綺麗に咲いてくれてありがとう

 


今日の畑作業

2014-12-03 | 菜園

大寒波が来て、急に冷えこんできました。畑のえんどうの霜対策をしました。

藁帽子のようなもので対応です。

今日の収穫はキャベツ、一部破裂していました。収穫が遅かったようです。

大根はなかなかです。寒くなってきたので、切り干し大根にしょうっと。

 

Yさんが畑のそばにあるミカンの収穫をされていて、私にも

お裾分けが来ました。