あれでは、まだまだ物足りません。(;゜∀゜)=3
まだまだありますので、続けてまいります。
あ、番号は特に意味はありませんよ。
6)名栗湖
(西武池袋線飯能駅バス40分)
交通の便がちょっと悪いので行くが結構大変です。車でしたら、国道299号から県道70号もしくは53号を駆け抜けていってください。このあたりですと、金毘羅山、有間渓谷、鳥居観音(映画:北野武監督 Dolls で使われて紅葉が有名に)あたりがスポットになると思います。
山登りですと、名栗湖から棒ノ嶺に行くコース。金毘羅山~藤棚山~蕨山経由で向川原に行くコースがあります。そんなに楽ではありませんが…。
7)四阿屋山
(西武秩父線西武秩父駅・秩父鉄道三峰口駅からバス)
四阿屋山(あずまやさん)と読みます。百名山に同様の読みをする山がありますが、四阿山ではなく、「屋」が付いてます。道の駅両神温泉薬師の湯をベースに出来ます(ただ、ここは日中大変混みますので、邪魔にならない場所にするか、他の場所にある駐車場を使用した方が良いかもしれません)ので、帰りに温泉を楽しむことが出来ます。
この山が特別というわけでは無く、このあたり一帯が綺麗な紅葉になるので、一望出来るこの山はオススメです。尚、771.6mしかない山で、短い山行となりますが、山頂近くは、直登&岩場&鎖場となかなか楽しませてくれます。初春の福寿草が有名な山です。
8)黒山三滝
(JR八高線・東武越生線越生線からバス)
天狗滝、男滝、女滝と3つの滝があり、アーチ状の橋も含めてなんとも風情があります。これを見に行くだけでもいいかもしれません。また、黒山鉱泉では温泉にも入れますし、道のバリエーションも、とにかく豊富です。黒山三滝~顔振峠~吾野駅という単純なコースから、黒山三滝~関八州見晴台~高山不動尊~西吾野駅という定番コースまでありますので、色々試してくださいませ。個人的には、関八州コースがお勧めです。そうそう、今年の4月にheppocoさんが行かれてますので、ご参考に。
※ 顔振峠(かあぶりとうげ):源義経が絶景のあまり顔をふりながら登ったためとか、急な登りに疲れて顔を振りながら登ったためとか、言われております。
※ 関八州見晴台:武蔵、相模、上総、下総、安房、上野、下野、常陸の関東八州が見渡せるということでつけられたらしいです。今は、全部は見えませんね…。
その他、山以外のスポットですと、
秩父さくら湖・浦山ダム(秩父鉄道浦山口駅徒歩)
嵐山渓谷(東武東上線武蔵嵐山駅徒歩はつらいか…)
平林寺(新座市)、三峰神社(秩父市)、西善寺(横瀬町)…。
このあたりでしょうかね。
いやー、こうして書いてみると、埼玉もなかなか侮れない地域なのだと実感しました。どうしても、目は高い山や絶景の山などに向いてしまいますが、こうしたピクニック気分で行ける山も魅力的ですね。高山は、そろそろ店じまいになりますから、冬に向けてこうした低山で遊ぶのも楽しそうですよ。
是非、来月あたり、低山歩きのメッカ埼玉にお越しくださいませ~。
まだまだありますので、続けてまいります。
あ、番号は特に意味はありませんよ。
6)名栗湖
(西武池袋線飯能駅バス40分)
交通の便がちょっと悪いので行くが結構大変です。車でしたら、国道299号から県道70号もしくは53号を駆け抜けていってください。このあたりですと、金毘羅山、有間渓谷、鳥居観音(映画:北野武監督 Dolls で使われて紅葉が有名に)あたりがスポットになると思います。
山登りですと、名栗湖から棒ノ嶺に行くコース。金毘羅山~藤棚山~蕨山経由で向川原に行くコースがあります。そんなに楽ではありませんが…。
7)四阿屋山
(西武秩父線西武秩父駅・秩父鉄道三峰口駅からバス)
四阿屋山(あずまやさん)と読みます。百名山に同様の読みをする山がありますが、四阿山ではなく、「屋」が付いてます。道の駅両神温泉薬師の湯をベースに出来ます(ただ、ここは日中大変混みますので、邪魔にならない場所にするか、他の場所にある駐車場を使用した方が良いかもしれません)ので、帰りに温泉を楽しむことが出来ます。
この山が特別というわけでは無く、このあたり一帯が綺麗な紅葉になるので、一望出来るこの山はオススメです。尚、771.6mしかない山で、短い山行となりますが、山頂近くは、直登&岩場&鎖場となかなか楽しませてくれます。初春の福寿草が有名な山です。
8)黒山三滝
(JR八高線・東武越生線越生線からバス)
天狗滝、男滝、女滝と3つの滝があり、アーチ状の橋も含めてなんとも風情があります。これを見に行くだけでもいいかもしれません。また、黒山鉱泉では温泉にも入れますし、道のバリエーションも、とにかく豊富です。黒山三滝~顔振峠~吾野駅という単純なコースから、黒山三滝~関八州見晴台~高山不動尊~西吾野駅という定番コースまでありますので、色々試してくださいませ。個人的には、関八州コースがお勧めです。そうそう、今年の4月にheppocoさんが行かれてますので、ご参考に。
※ 顔振峠(かあぶりとうげ):源義経が絶景のあまり顔をふりながら登ったためとか、急な登りに疲れて顔を振りながら登ったためとか、言われております。
※ 関八州見晴台:武蔵、相模、上総、下総、安房、上野、下野、常陸の関東八州が見渡せるということでつけられたらしいです。今は、全部は見えませんね…。
その他、山以外のスポットですと、
秩父さくら湖・浦山ダム(秩父鉄道浦山口駅徒歩)
嵐山渓谷(東武東上線武蔵嵐山駅徒歩はつらいか…)
平林寺(新座市)、三峰神社(秩父市)、西善寺(横瀬町)…。
このあたりでしょうかね。
いやー、こうして書いてみると、埼玉もなかなか侮れない地域なのだと実感しました。どうしても、目は高い山や絶景の山などに向いてしまいますが、こうしたピクニック気分で行ける山も魅力的ですね。高山は、そろそろ店じまいになりますから、冬に向けてこうした低山で遊ぶのも楽しそうですよ。
是非、来月あたり、低山歩きのメッカ埼玉にお越しくださいませ~。
もともと低山ばかりではありますが、寒くなったら、さらにお手軽に高尾山とか、つくばエキスプレスに乗りがてら筑波山登山とか、は考えてました。しかし埼玉方面は正直まったく考えておりませんでした。なにしろ神奈川県民なので、同じ関東圏とはいえ行くのに時間かかるんですよね~。
でも日帰りで、車を使わずに気軽に行けるのは貴重なので、参考にさせてもらいますね~。(車ないので、人の車をアテにしないで行けるというのは重要なんです)
雨→野球中止→することない・・・・と悲しいかな、のんびりゴロゴロしています。
(これぢゃ、南アで鍛えたはずの筋肉が・・・・)
で、リンクありがとうです。
「おっ私の好きな埼玉、奥武蔵、秩父だ! 行ったととこあったらTBするぞ~」
と思って読んだら(^^)
行きますよ~、これからの季節はそちら埼玉へ~♪
何故か丹沢方面より埼玉に足が向くheppoco隊です。
長瀞、いい所です。残念ながらメジャー観光地が少ない埼玉でもご紹介できる所ですので、お越し頂き嬉しい限りです。ライン下りは、混んでますね~。これからもっと混む季節ですから、あまりオススメできないんですよね・・・。
こちらも、神奈川に行くのは、結構しんどくて、結婚式の二次会が横浜だったりすると、悲しくて悲しくて・・・。そこで。いつもご愛顧頂いているささきさんを含め、埼玉県外の方のために、特別記事を作成中です。もう少々お待ち下さいませ~。
ヤンキース分からなくなってきましたね。異国の地ながら、ちょっと楽しみですね。
昨年あたりから、アクセスの問題もあって、多摩に行っていることが多いんですよね(圏央道万歳!)。オススメとか書いていながら、いかんですわ・・・。
皆さんとの遭遇を目指して、11月は秩父・奥武蔵集中山行しようかなぁ。分かるように薔薇でも付けておきましょうかね(爆)。
もしも遭遇した時、かいねこさんかどうか確認がとれないんですよ・・・^_^;
薔薇はちーっと・・・なので・・・、・・・声掛けてくださいね☆
ノロノロ歩いてますから・・・
6番の名栗湖から棒ノ嶺に行くコース。金毘羅山~藤棚山~蕨山経由で向川原に行くコースなど考えてました。
それから8番の黒山三滝!ここはheppocoさんも行かれているのですね。heppocoさん、ヤンキース残念でした・・・(ここで関係ないですが、ごめんなさい、かいねこさん)
四阿屋山も面白そうですね。
私もこの冬は集中山行かな?
薔薇ですか~?かっこいい!
薔薇大好きです。何色?
お腹壊してしまったらしく、仕事中ながら、トイレにおこもり中。
今のheppocoさんといえば、ダブルステッキ…もといストック。アルプス帰りで、さぞかし颯爽と歩かれていることでしょうから、低山でしたら、すぐに分かってしまいますよ。例えるなら、素人のど自慢のゲスト歌手のような、ドラマに出て来る劇団出身俳優のような、…って、分かり辛い。
お写真拝見してますから、イケてる二人組を見かけたら、声かけさせて頂きますよ~。
てんこ盛りですか~。百名山マスター(笑)にそう言って頂けるとは、嬉しい限りです。おまけ情報を書いていたら、この記事よりも数倍長くなってしまったので、すでにおまけを超えている状況・・・書き終わりませんね(汗)。
自分も負けじと、休みをとるべく頑張ります。
こちらからはチョット遠くて、なかなかいくチャンスに恵まれない所なんですよね。
今年はちょっと厳しそうですけど、いつかそちらの方面へも行けたらいいなぁ。
紅葉以外で新緑の季節でも良いな。
低山ハイク大好きです♪
長野からですと大変ですよね~。しかも、低山ですから、こちらで感じるアルプスのようなモチベーションは持ち辛いですから、より大変ですよね~。
そちらが雪で埋もれて、どうしても山に行きたい時には、埼玉も思い出して下さいね。