飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

ポンポン山:彩の国低山初山行(?)

2008-01-14 00:16:20 | 山登りのたしなみ
先週の天気予報は見事に外れたようでして、今日は、お日様も顔を出す良い天気となっていました。
天気も悪かろうと思っていたので、都会にでも繰り出そうと予定していましたが、折角の好天の休日ですから、ちょっとハイキングにでも出掛けてみようと、行ってきたのが吉見町。まずは、八丁湖からスタートです。

ポンポン山



八丁湖手前の無料駐車場に車を停めて出発です
30台程度停められますかね



こちらが八丁湖です
結構広そうですが、水のあるのはその真ん中あたりだけのようです



手前は工事中で堤防が作られておりました
最近は溢れそうなものを見ると心配に・・・って、トラウマか



今日は風が強くて、晴れていても結構体感温度は寒かったですね
湖面の鴨もちょっと寒そうです



手前のあずまやからポンポン山へのコースがあります
出会うのはジョギングの方と野鳥撮影の方がほとんどで静かなものです



お稲荷さんの鳥居をくぐって進みます



史跡・黒岩横穴群
昔のお墓の跡だそうです



その後も誰も居ない木漏れ日街道(ふるさと歩道)を抜けていきます



いったん道路に出ますが、標識を頼りに歩いていきます
ここまででスタートから20分ほど



しばらく道路を歩くと、再び歩道に入る道が見つかります



迷う心配も無い広い道が続きます



歩道を抜けると「ポンポン山公園無料駐車場」に到着
・・・って、ここから歩いても良かったのですが



ポンポン山は・・・広がる畑の先には山らしきものは無し



こちらは、神社があるのみで・・・えっ、こっち?!



高負彦根神社(たかおひこねじんじゃ)と・・・ポンポン山?!



高負彦根神社(たかおひこねじんじゃ)
なんと、和銅三年(710年)に創建されたという由緒正しき神社だそうです



ポンポン山は、その社殿の後方にあります
裏に回ってちょっと歩けば



はい、山頂です(ポンポン山・30m)
先ほどの駐車場から山頂までの所要時間、なんと5分
これじゃ山登りとは言えませんね



山というだけあって、山頂からの眺めはちゃんと綺麗に見えています
こちらは、筑波山方面ですかね



こちらは赤城方面、天気がよければ良く見えるかもしれません



その先はどうなっているか確認してみた所
崖になっておりまして、ちゃんと反対側からは山になっているようです



そうそう、ポンポン山は、何故にポンポン山なのか?
神社裏手の岩場の手前を足で踏むと「ポンポン」と音がするというのがその由来。嘘だと思いますよね・・・ふふふっ。
ここには、その結果は書きませんが、是非お越しになって、その音を踏みしめてみては如何ですか?



帰りは、八丁湖の丘陵コースを歩きます
誰も居ないので、もうちょっと日中に歩いた方がよさそうです
(なんかこのコース薄気味悪いんですよ・・・)



八丁湖に到着して、再び周遊コースを巡ります
ここでは、県の蝶「ミドリシジミ」が見られるそうです(県の蝶ってあるんですね)


ということで、駐車場まで戻りまして、1時間20分のサイテイ初山行は終了しました。ちょっと風が強かったので、どこも長居は出来ませんでしたが、もっと暖かい時期に行けば、もっと良い山行になるのではないかと思います。



そうそう、ここまで来たのでしたら、埼玉県人としては、行って頂きたい場所があります。吉見町といえば、そう吉見百穴(よしみひゃくあな)。埼玉県が誇る数少ない観光地のひとつです。
※ 最近まで「よしみひゃっけつ」だと思っていましたが、「ひゃくあな」なんですね。昔は、「ひゃっけつ」で教わっていると思うんですけどね・・・どうでしょう、埼玉出身の方々。


八丁湖から車で数分、吉見百穴の無料駐車場です
関越道 東松山ICから5kmですから、ちょっと立ち寄りも可能です



確か 16:30(17:00?) 閉園のはずなのですが、駐車場はちょっとお早め



以前来たときは150円だったか200円だったはずなのですが
今や300円・・・何が起こったのでしょうか?!



洞穴マンションのような摩訶不思議な光景
コロボックルや地底人といった説もあながち間違いではないような気もします



戦争のときに勝手に使えると思って掘り進めてしまった軍需工場跡
ここから内部を見ることが出来ます



何かあるといった訳ではありませんが
洞窟は何かロマンをかきたてられますよね



穴を覗き込んだり、入ってみたり
って、公園のアトラクションじゃないんですから、殆どの穴は入れませんよ



上に登る事も可能です
運動不足のお父さんがゼイゼイする程度ののぼりです



「ねぎみそこわれせんべい」
某終わっちゃったブログに紹介されたらしく、それを紹介しておりました
しかし、こう書かれてしまうと、買い辛い・・・



家族連れやカポーで来ると楽しいですよ



桜の季節には、覆わんばかりに桜が咲き乱れるらしいですから、その季節が一番いいですかね。また、「ヒカリゴケ」の自生地でもありますので、是非忘れずにご覧下さい(格子の向こう側だったもので、あまりよく見えませんでしたけどね)。単体だけですと、ちょっとパンチの足りない観光地と思われる可能性が高いですが、このあたりの観光地を組み合わせると、結構楽しむことが出来ますよ。

吉見百穴~岩室観音~松山城跡~息障院~八丁湖~黒岩横穴群~ポンポン山

ハイキングコースとなっていますので、気合を入れて散歩するにはもってこいです(コースは、車や交通機関の場所から調整してくださいね)。是非一度お散歩がてら如何でしょうか?


吉見町はいちごの産地でもありますから、お土産はもちろん「いちご」
道の駅「いちごの里よしみ」もしくは、街道の道すがらで
朝から即売されていますから是非お立ち寄り下さい

コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 迫り来る恐怖 | トップ | 浅草寺へようこそ:隠れスポ... »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
拝見しましたよ! (かいねこ)
2008-01-20 05:09:08
>heppocoさん

奥多摩の狛犬、目がラブリーでしたね。
100m以下の山を目指す・・・待ち歩きの観光の延長で行けるようでしたら、やってみたいですけどね。狙っていくとなると、車で遠方まで行って、ちょこっと登ってだけですと、なんだかとっても勿体無い気がしてしまいますね。
「穴だらけ」(・・・こんな名前でしたっけ)、隊長さんは行かれていたのですか。いつ頃ですかね? もし、昔でしたら、やや変わってしまった「穴だらけ」を再度確認してみるのもいいかもしれませんよ。とアピールしてはいかがですか?

返信する
もういっちょコメ (heppoco)
2008-01-17 23:42:05
今回、奥多摩で、狛犬さん見つけたましたyo~
返信する
ひゃく・・・ (heppoco)
2008-01-17 23:41:15
「これぞサイテイ!」て感じでいいチョイスです~(*^。^*)
標高30M・・・そういえば、以前テレビで「ひっく~い山」ばかりを日本中登っている人の番組やってたのを思い出しました。
定義はたしか・・・100m以下だったような?
目指す?

隊長は、穴だらけ、行ったことあるんだって!
(ってことで、私は連れて行ってもらえそうもない・・・(-_-;))
返信する
ポンポン体験 (かいねこ@寝過ごした…)
2008-01-17 23:19:20
>ひろピーさん



コメント有難う御座います。本年も宜しくお願いします。



ポンポン山に行ったことがある人がいるとは、何だかすごいですよ!音のことは、行ったことのある人の特権で…ふふふっ。

言い易さとは、新しい基準ですね(笑)。確かに、ひゃっけつの方が言い易いですね。

返信する
Unknown (ひろピー)
2008-01-17 23:06:14
超超超遅ればせながらあけましておめでとうございます。
 
ポンポン山は行ったことあります!本当に音が…
 
私も吉見百穴は「ひゃっけつ」だと思ってました… 「ひゃっけつ」のほうが言いやすいですし(笑)
返信する
ケツ派 (かいねこ)
2008-01-16 18:53:47
>テントミータカさん



アンケートの御回答有難う御座います。やはり、ひゃっけつでしたか。しかし、埼玉人以外でも吉見百穴を知る機会があるんですね。そちらの方が驚きです。



ポンポン山で遭難したら、それはそれでニュースですよ…標識が無いので、山頂に気がつかないかもしれませんが。

返信する
は~い! (テントミータカ)
2008-01-16 18:36:22
埼玉人ではありませんが「ひゃっけつ」としっかり習いました。

ポンポン山、山頂探しで遭難しそうです・・・・。
返信する
百穴も (かいねこ)
2008-01-16 12:21:31
>カモシカさん



吉見だけかと思いきや、やはり他にもあるものなのですね。やはり、そちらも墓穴ですか?

八丁池ですが、行った後でちょっと場所などの情報を調べようと思ったら、埼玉でもかなり有名な心霊スポットとしてしか出て来ないのですよ(汗)。池の周りは、のどかな感じでしたけど、お昼寝スポットとは紹介し辛いです。

返信する
近所 (かいねこ)
2008-01-16 10:41:30
>GingerCATさん



Wikiまで確認頂いて有難う御座います…自分で調べろって、ねぇ(汗)。

地元は、「ひゃくあな」でしたか。なかなか混沌としてきますね。文化財の登録は「ひゃっけつ」のようですが、あちこちの表記から見るとこれからは、「ひゃくあな」でいかれるようですね。

幼少の頃に地元にこんな場所があったら、遊び倒しそうですが、そんなことありませんでしたか?
返信する
ポンポン山 (かいねこ)
2008-01-16 09:22:13
>アランチャさん



ポンポン山、調べると結構あるんですね。思い出してみると、関西のポンポン山、聞いた事がありましたね。見たら、関西百でしたし…。そちらもポンポンするんですか?

こういった由来やルーツの調べものをすると、小さいものでも楽しいですね。

返信する
百個けつ… (かいねこ)
2008-01-16 09:15:11
>ruwotoさん



ここまで、「ひゃっけつ」が出て来ると、昔は「ひゃっけつ」説が有力そうですね。ただ、ruwotoさんのコメントから、変えたくなった気もちょっと分かる気もします。けつ…ですもんね。
返信する
あれ? (かいねこ)
2008-01-16 09:11:01
>山空花さん



新しい情報有難う御座います。同じ世代でも違いがあるんですね…はっ、もしかしたら自分の方が幾分古いのかもしれませんね。まぁ、埼玉の旧跡についてそんなに勉強する機会は多くないとは思いますが、最近かと思いきや、昔から直っていたかもしれないのですね。ふむ。

自分も「埼玉の山」にはお世話になっています。ここのチョイスもこのガイドのおかげです。同じく「これ、山か?」と思いましたが、何だか調べたくなるじゃありませんか(笑)。
返信する
駿河生まれの上越育ち (かいねこ)
2008-01-16 09:01:04
>さるやさん



な、何か格好いいですね~、旅芸人みたいですよ(笑)。

またもや、「ひゃっけつ」派が!嬉しい限りです。自分もさるやさん世代とお仲間ですね。やはり、いつからか呼び方が変化したと考えた方がしっくりきそうですね。
返信する
山? (かいねこ)
2008-01-16 08:55:36
>まろんさん



まろんさんも未踏でしたか(笑)。

正直、ここを山に入れていいのか悩ましいですが、低山歩きのバイブル「埼玉県の山」にエントリーされているから、ギリギリいいかなと解釈してます。

まろんさんもひゃっけつ派ですね。あぁ、自分だけ勘違いしていたわけではなさそうで、何か良かったです…。
返信する
ぽんぽこぽ~ん (かいねこ)
2008-01-16 08:50:35
>ERさん



タイトルは、某お好み焼き屋さんの掛け声で、全く関係はありません(ヲイ)。

自分もその山名に釣られて出掛けた感もありますから、なかなかインパクトありますよね。果たしてなんて書いてしまったら、何かあると言っているようなものですが、もし、御近所にお立ち寄りの際には、見に行ってはいかがですか?

せんべいは、別の場所で食べた気がしますが…覚えていませんね。勇気を出して、サンプル位は、食べておけば良かったですわ。

返信する
そっくりスポット (カモシカ)
2008-01-15 20:22:48
ポンポン山なんて、何かタヌキが出てきそうですね!
天城には、「八丁池」があります。
ハイキングお昼寝スポットです。
「吉見百穴」とそっくりな「柏谷百穴」が近所にありますよ!
お越しあそばせ~!
返信する
Unknown (GingerCAT)
2008-01-14 20:03:02
一昨年初めて吉見百穴に行きましたが、実は校舎の屋上から吉見百穴が見える学校に通っていたGingerCATです(笑)。

*小生は四捨五入すると50才ですが、"吉見ヒャッケツ"と習いましたよ。
*Wikipediaの吉見百穴の項に書いてありますが、呼び方はどっちでも構わないのではないでしょうか。地元では確かに”ヒャクアナ”って呼んでいることが多いようです。単に”ヒャクアナ”でも通じた気がします。
返信する
Unknown (アランチャ)
2008-01-14 19:41:46
かいねこさん、こんばんは。
ポンポン山ていうから、こっちに遠征してきたんかな思ったら、サイテイにもあったんですね、同じ名前のお山が。
(まあ、乗鞍岳とか駒ケ岳なんか、全国至る所にありそうですが)
関西のポンポン山は、標高700m弱のお山で、京都と大阪の境にあり、こっちじゃ超有名どころです。(行ったことないけど。^_^;)
で、百穴の読み、色んな説が出てますね。ホントの所はどうなんでしょ?(笑)
返信する
秩父人 (ruwoto)
2008-01-14 19:30:26
実家が秩父で12年前の20歳まで秩父に住んでいましたが。
「ひゃっけつ」で教わりましたね・・・。
「百個けつがある」と父から・・・。
返信する
ひゃくあなだったけど・・・ (山空花)
2008-01-14 14:24:40
この連休は風邪で家でダラダラ過ごしてます。情けない…。

私は高校から埼玉ですが、当時の友人から確かひゃくあなと教わりましたよ~。なので、20年弱前にはひゃくあなになったのかな。
あれ??かいねこさん、同じ位の年齢ですよね??

ぽんぽん山、埼玉県の山にも収録されていて、山なのか!?と思っていましたが、隊長がじきじきに出向かれたのなら、やはり山なのですね(爆
返信する
さいたま県民。 (さるや)
2008-01-14 12:58:38
え~~~小学6年2学期に なにも知らずに さいたまに越してきた 駿河生まれの 上越育ちです・・・こんにちは。

百穴・・・ ひゃっけつ だろっ!

そう習った気がするぞ・・・○十年前に・・・さいたまで・・・。
返信する
や、やられた~っ! (まろん@山無し三連休・クソッ)
2008-01-14 12:26:07
ポンポン山、まだ未踏だった。。。う~ん・汗(←意味不明)
さすがサイテイ委員長!キッチリ仕事してますねー。

埼玉生まれではないけど、オイラも同じく百穴は「ひゃっけつ」と聞いていました…またひとつ賢くなったような。(笑)
返信する
ぽんぽん (ER)
2008-01-14 10:01:12
ポンポン山って響きが可愛くてよいですね♪
ぽんぽんって、音がするか踏みしめに行ってみたいです^^

かいねこさんブログでは大絶賛されなかった『おせんべい』も食べてみたいです^^
返信する

コメントを投稿

山登りのたしなみ」カテゴリの最新記事