2022年5月1日
☆一組限定 奈良めぐりプラン☆
日本最古の水の神(龍神)を祀る
『丹生川上神社三社をめぐる旅』
催行しました!
いったんナビゲートで
丹生川上神社三社をめぐる旅!
北海道からお越しの奈良好きSさんを
ご案内させていただきました!
長谷寺朝勤行にご参加後
『丹生川上神社 上社』から巡っていきました。
雨天にたなびく雲が幻想的!
『丹生川上神社 中社』へ!
樹木潤う恵みの雨
「宮滝遺跡」に立ち寄って『丹生川上神社 下社』へ!
皆見宮司さんのご案内で拝殿にあがらせていただきました。
三社めぐりを終えて
時間に余裕もあったので
Sさんのご希望で『天河大弁財天社』へ!
天河大弁財天社の了解を得て
境内の休憩所で柿の葉寿司食べ比べを楽しみました♪
『天武天皇陵・持統天皇陵』
天河大弁財天社から明日香へ。
古代史好きのSさん
よく明日香を歩いて巡られているそうです。
『飛鳥坐神社』
こちらの社殿は丹生川上神社上社の旧社殿です。
ご希望の駅で解散して
~いったんならではツゥリズム~
『丹生川上神社 三社をめぐる旅』
フィニッシュです!
Sさんありがとうございました!!
◆カテゴリー◆
・いったんならではツゥリズム
・長谷寺の春夏秋冬
・長谷寺の朝勤行
・奈良のお寺と神社をめぐる旅
・奈良の自然と触れ合う旅
・柿の葉寿司を楽しむ会
・チェンライコーヒー