奈良と大阪の県境にある
葛城山一目百万本のつつじ
のご紹介です!
毎年5月中頃にこんな感じになっています。
「いったん」から
車と信号が多い道を走ること60分。
葛城山ロープウェイ乗り場
に到着します。
今年は5月30日まで
周辺駐車場をクローズしているので
近鉄御所市駅からバスの利用で
ロープウェイ乗り場に向かうことなります。
行きは楽々ロープウェイで山頂へ 。
ロープウェイを使わず登山される方もたくさんいます。
約6分間の空中散歩。
ロープウェイ乗り場の展望台から
大阪平野と奈良盆地を一望できます。
ロープウェイ乗り場から
歩くこと数分で葛城山山頂へ
標高959m。
とっても涼しい!
きもちぃいいいっ!
ビバ!5月!
葛城高原 自然ツツジ園へ
一目百万本のつつじ
見事です!
ロープウェイがあることで
年齢、体力問わず
葛城山の大自然を満喫することができます。
日常的に杖を使っておられる
ご高齢の方もたくさんいらっしゃいます。
高原の中には
国民宿舎葛城高原ロッジという
宿泊施設もあります。
帰りはロープウェイを使わずに下山します。
登り約2時間30分かかる
北尾根コースをズンズン下っていきます。
新緑がほんっと美しい!
季節ごとにさまざまな景色を楽しむことがでる
奈良県御所市にある葛城山です!
葛城山・一目百万本のツツジのご紹介でした!
◆カテゴリー◆
・奈良の自然と触れ合う旅
・長谷寺の春夏秋冬
・長谷寺の朝勤行
・奈良のお寺と神社をめぐる旅
・いったんならではツゥリズム
・柿の葉寿司を楽しむ会
・チェンライコーヒー