6月3日
今日、トランポの軽トラが6月末で車検が切れるため
陸運局へ車検を受けに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4f/b9bed041fb6479dbe38347604a8cb50a.jpg)
8時45分に書類関係の手続きを行い、
9時から3番手で車両の検査を受けました。
全部の項目が1発で合格し、
書類発行が、完了したのが9時15分でした。
家に帰って車検シールの貼り替え、その後、病院・銀行・床屋へ行って
帰ってきたのが、昼前でした。
昼からどうしょうか?色々考えた結果
天気も良いので、TLM220でちょこっと
走りに行くことにしました。
TLMということで、アタック系にしたのですが
暑すぎて、脱水状態になりそうでした。
(入口)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/e3e8fb773c3c29868080bea4d0d58ef2.jpg)
(アタック中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ec/888176d3083321967f8d773f04fa329e.jpg)
(出口付近)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/93b8a3bed1bd70c56fff72228b094268.jpg)
こういうアタック系は、涼しい場所か涼しい時期の方が良いですね(~_~;)
今日、トランポの軽トラが6月末で車検が切れるため
陸運局へ車検を受けに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4f/b9bed041fb6479dbe38347604a8cb50a.jpg)
8時45分に書類関係の手続きを行い、
9時から3番手で車両の検査を受けました。
全部の項目が1発で合格し、
書類発行が、完了したのが9時15分でした。
家に帰って車検シールの貼り替え、その後、病院・銀行・床屋へ行って
帰ってきたのが、昼前でした。
昼からどうしょうか?色々考えた結果
天気も良いので、TLM220でちょこっと
走りに行くことにしました。
TLMということで、アタック系にしたのですが
暑すぎて、脱水状態になりそうでした。
(入口)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/e3e8fb773c3c29868080bea4d0d58ef2.jpg)
(アタック中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ec/888176d3083321967f8d773f04fa329e.jpg)
(出口付近)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/93b8a3bed1bd70c56fff72228b094268.jpg)
こういうアタック系は、涼しい場所か涼しい時期の方が良いですね(~_~;)