1月10日(月)晴
昨年の11月12日にオークションで落札したセローを、東京まで下道メインで引き取りに行ってました。
車中泊した「道の駅すばしり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8b/13e4498bcb0867a3da7959db6f4b27a4.jpg)
帰り道のSAで休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/81/65b69c8771eefeca6b47df867b9868be.jpg)
この車両、長期放置による不動車だったのですが、走行距離はなんと「2443km」と、ほとんど走らずに放置されたようで、錆はありますが駆動部分は、ほぼ新品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/1801fc1ff4d410d3a67aac945e69d6de.jpg)
それを、年越しでコツコツと手を掛けて修理し、本日走行テストが出来るまでになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/4d520f4b399c49444b286f919d02bce3.jpg)
午前中は、別の車両の整備があったため、14時14分自宅を出発しました。
テストの場所は、走り慣れている「青山高原」へ行きます。
セローは調子良く、気持ち良く走っていると雪が現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1b/8a629a427251f062f5374947a72af3fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/4eba22eaacc135161abc3d98e4412f6b.jpg)
「いつも間に、降ったんやろ?」とスタンディングで上って行くと、直ぐに雪道は消え
乾燥路に変わってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/d7d3efad5f2a8e9b4356075617109e69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4b/1563c925363c446f936d021a444c0a00.jpg)
いつもの休憩場所で、小休止した後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3f/055856dadef27e4b209167feab6ffefa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/c89915c4655806959913a74d4a930c0b.jpg)
R165に出て、16時10分帰宅しました。
(セローは調子よく走ってくれたので、チェンジペタル位置調整とキャブの油面調整の小整備で完了です)
本日の走行距離:67.3km
昨年の11月12日にオークションで落札したセローを、東京まで下道メインで引き取りに行ってました。
車中泊した「道の駅すばしり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8b/13e4498bcb0867a3da7959db6f4b27a4.jpg)
帰り道のSAで休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/81/65b69c8771eefeca6b47df867b9868be.jpg)
この車両、長期放置による不動車だったのですが、走行距離はなんと「2443km」と、ほとんど走らずに放置されたようで、錆はありますが駆動部分は、ほぼ新品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/1801fc1ff4d410d3a67aac945e69d6de.jpg)
それを、年越しでコツコツと手を掛けて修理し、本日走行テストが出来るまでになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/4d520f4b399c49444b286f919d02bce3.jpg)
午前中は、別の車両の整備があったため、14時14分自宅を出発しました。
テストの場所は、走り慣れている「青山高原」へ行きます。
セローは調子良く、気持ち良く走っていると雪が現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1b/8a629a427251f062f5374947a72af3fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/4eba22eaacc135161abc3d98e4412f6b.jpg)
「いつも間に、降ったんやろ?」とスタンディングで上って行くと、直ぐに雪道は消え
乾燥路に変わってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/d7d3efad5f2a8e9b4356075617109e69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4b/1563c925363c446f936d021a444c0a00.jpg)
いつもの休憩場所で、小休止した後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3f/055856dadef27e4b209167feab6ffefa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/c89915c4655806959913a74d4a930c0b.jpg)
R165に出て、16時10分帰宅しました。
(セローは調子よく走ってくれたので、チェンジペタル位置調整とキャブの油面調整の小整備で完了です)
本日の走行距離:67.3km