![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/05/5a3a7958bbd6eeec2f5b7dd26047cc0f.jpg)
コロナワクチン接種券が来ました。
「クーポン券」とも呼ぶそうです。
嫁と私宛にきました、娘はまだです。
息子夫婦にもまだだそうです、また近隣の医者もまだと云ってました。
①医療従事者
②福祉関係従事者
③高齢者
④一般
となるそうですが~。
①医療従事者も病院は早くて、開業医は遅いらしいです。
ネットで見てみたら、茨木市の場合高齢者の集団接種時期は5月中頃と書いてありました。
またネット繋がりで厚労省のHPに感染症予防接種で副作用がでた場合救済措置があるそうです。
副作用の治療費から障害・死亡・葬式料・年金まで実に細やかな対策です。
こんな国は聞いた事ありません。
改めて日本の手厚さに驚きました。
日本が輸入するワクチンに自信がなければ出来ない事です。
ファイザー社製とアストロゼネカ製は余程安全なのでしょう。
間違っても、ロシア製や中国製は輸入しないでしょう。
死亡一時金が4400万、治療費、埋葬料、遺族年金ですから。
さてクーポン券は
こんなものでシールになっており、2回接種できるみたいです。
勿論無料です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます