一日福岡一人旅しました。
余裕が有ったわけではありません。
予算の都合です~
福岡に出張する機会があり飛行機の予約をとろうとすると、時節柄羽田→福岡片道がJAL32000円とネットで表示。往復で62000円。スカイマークは行き18800円帰りがナシです。金曜日の夕方福岡→羽田は満席です。念のためツアーパックを見てみると往復宿泊込で30000円がありました、ホテルに宿泊して片道の費用で・・・・・・飛行機の切符の値段はマカ不思議です。
①往復JAL64000円②片道SKY帰りJAL50800円③片道SKY帰り新幹線41120 で金曜泊土曜帰りのフライト30000円に決定。
会社想いの優しいプランです。
(本当は金曜日帰りにしたかったですが・・・・・)
11/21モンブランホテル どこのホテルに泊っても同じ料金ですが駅から近いモンブランに ベッドは大きいです。
11/22
■朝5時に目が覚める、どこに行くか決めてないのでネットで調べる。
・福岡には東京でいう「はとバス」みたいなおのぼりさん用簡単ツアーがない
・バスはきめ細かく走っているが自分で調べるしかない
・オープンバスという観光バスああるがオープンカーなので冬は嫌だ。
■とりあえず駅のバスターミナルに行く
・荷物をコインロッカーに預ける 300円これで身軽だ~
・案内所にいくもおじさんは全くの不勉強で何もしらない
・グリーンバスの切符うぃ買う700円一日何回乗っても700円です。
これです、決められたコースを一時間に2本位のペースで走ってます。
普通のバスにキラキラデコラしてあり少し観光気分にしてくれます。
なぜか乗車口ちかくにガチャが2台設置してありあす200円。
福岡タワーです、高いもの好きなので途中下車。
40階相当の高さから空港方面を~幸せの方向ですと書いてありました、意味わかりません。
駐車場にオープンバスが止まっました、「寒くないから」と聞いたら「とても寒いです~」と外人返事。辞めてよかった
福岡城跡です
入場料は無料です、とてもいい所ですがだれもいません。
大仏がありました、博多駅近くの東長寺に安置されています、木造大仏で裏側にも入れます・・・無料です。
初めて福岡を旅される方へ
・グリーンバスがお得です、降りずにずーと乗ってれば90分で元の所へ帰ってきます。
・運転手は親切です(特に男性)左・右の案内をしてくれます、質問すれば答えてくれます。女性はダメでした、単なる運転手で機械的に運行します、質問しても無視でした。運転に必死だったかも。
・バスは一時間に2本ペースですから下車時間を頭にいれてば次またずにすみます。
・荷物は一つにまとめましょう、沢山もつと乗り降りする際に忘れます。
・福岡から遠くへ行くときは長距離バスかJR特急が楽しいです。
余裕が有ったわけではありません。
予算の都合です~
福岡に出張する機会があり飛行機の予約をとろうとすると、時節柄羽田→福岡片道がJAL32000円とネットで表示。往復で62000円。スカイマークは行き18800円帰りがナシです。金曜日の夕方福岡→羽田は満席です。念のためツアーパックを見てみると往復宿泊込で30000円がありました、ホテルに宿泊して片道の費用で・・・・・・飛行機の切符の値段はマカ不思議です。
①往復JAL64000円②片道SKY帰りJAL50800円③片道SKY帰り新幹線41120 で金曜泊土曜帰りのフライト30000円に決定。
会社想いの優しいプランです。
(本当は金曜日帰りにしたかったですが・・・・・)
11/21モンブランホテル どこのホテルに泊っても同じ料金ですが駅から近いモンブランに ベッドは大きいです。
11/22
■朝5時に目が覚める、どこに行くか決めてないのでネットで調べる。
・福岡には東京でいう「はとバス」みたいなおのぼりさん用簡単ツアーがない
・バスはきめ細かく走っているが自分で調べるしかない
・オープンバスという観光バスああるがオープンカーなので冬は嫌だ。
■とりあえず駅のバスターミナルに行く
・荷物をコインロッカーに預ける 300円これで身軽だ~
・案内所にいくもおじさんは全くの不勉強で何もしらない
・グリーンバスの切符うぃ買う700円一日何回乗っても700円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/9a/3046366eed4fe8f28fbb8e7187f3bddb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/26/29967692c4e3266c85a019e262949dc6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/81/25167d8e73b79ebb6179a0facdcc0242_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/ee/24a8892c7cce9d51318adab3346fcaa9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/40/d0db62e015b5413e9d5a9e1fd498a8c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/5a/acf8c944b3714638d42e4374cdc8efef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/02/c98453ffd71b5aa50f9091dc95afd5f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/bb/69af5d0940d31738c969ebf672e604bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/e4/05a39a6efef1ccb14a8232524a3351ac_s.jpg)
初めて福岡を旅される方へ
・グリーンバスがお得です、降りずにずーと乗ってれば90分で元の所へ帰ってきます。
・運転手は親切です(特に男性)左・右の案内をしてくれます、質問すれば答えてくれます。女性はダメでした、単なる運転手で機械的に運行します、質問しても無視でした。運転に必死だったかも。
・バスは一時間に2本ペースですから下車時間を頭にいれてば次またずにすみます。
・荷物は一つにまとめましょう、沢山もつと乗り降りする際に忘れます。
・福岡から遠くへ行くときは長距離バスかJR特急が楽しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます