わかります? 2008-07-01 | おでかけ・探索 ★印の標識が!「車止標識」といい電車はここでお終い、もう行けませんという標識です。二つ写っていますが親子ではありません。右手にある小さいのが普通の大きさです28cm×28cmです。で横にある大きいのが1M×1Mあります。なぜこんな大きい標識をつけてあるのか理由はわかりません。よく見るとこの駅には幾つも大きな標識がつけてありました。運転士さんが目が悪いわけではまりませんでしょうし、ご存知の方は教えてください。 « {/onsen/}温泉 | トップ | 帰り道ですが・・・・・ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます