★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
外人レッスンその5・・・
ケンタロウです!
やってまいりましたぁ~~、
パチ
パチ
パチ
今回はブライアン・ワトソン&カルメンに習ってきました。

ワトソンとカルメンに習うのは今回が初です。
ちょっぴり緊張・・・
レッスン時間はブライアン2レッスン、
カルメン2レッスン。
1レッスンが45分なので合計3時間です。
ホントはもうちょっと習いたかったのですが、予約が埋まってしまって入れられませんでした。
(涙)
最初にカルメンに習ったのはルンバです。
ルンバのボディームーブメントや男女の繋がり、などなどを教わりました。
男女の繋がりがあると手を組まなくてもリードが伝わるのです。
本来手でリードをするのではなくボディの動きでリードをしたり受けたりするのです。
頭では分かっていても実際それをやってみると中々伝わりません
(笑)
まだまだボディのリードが甘いんですね。(ivi)ノ
特にルンバウォークで前進後退リードは出来ても手を使わずにファンポジションに女性を持って行く。
カルメンにこれが中々伝わらなくショックでしたょ~。
でもカルメンにやり方を教わって少し伝わるようになってきました
。(やったぁ~
)
あと、ドーデもぃぃかもしれませんがカルメンの顔スッゴィちっちゃかったですょ。
(笑)
次にワトソンに習ったのはチャチャとパソです。

上手く真似が出来ずほとんどチャチャロックで終わりましたが
(笑)
チャチャロックは色々なやり方があるみたいです。
(前進の場合)
ワトソンは足を少しずらしてロックをほどきます、
ロックした時は両膝曲げで、前足ヒール付けてます、後ろはボールでかかをかなり上げます。
その時に深くかけすぎず、チェックに似た形になります。

共通なのは、高さは変えない、この時ボディは必ず動き続ける事とかですかね。
皆さんも、ワトソンチャチャロックにチャレンジしてみてくださぃ。
(笑)
ほかにも色々教わりましたので、大変勉強になりましたぁ!!
英語で良く分からない所もありましたが・・・
またレッスンがあったら行きたいです、
それまでに良くなったね!っと言われるように頑張ります。
クリックでプロデモページ!eyeVio
クリックで動画レッスンページ!eyeVio

↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!
1日1回クリック!
このブログを応援してくれる人、クリックよろしく!!

←1日1回1クリック!
ブログを続ける励みになります、クリックお願い!
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用HP http://www.ishikawa-dance.com/
やってまいりましたぁ~~、




今回はブライアン・ワトソン&カルメンに習ってきました。


ワトソンとカルメンに習うのは今回が初です。

ちょっぴり緊張・・・

レッスン時間はブライアン2レッスン、


1レッスンが45分なので合計3時間です。

ホントはもうちょっと習いたかったのですが、予約が埋まってしまって入れられませんでした。

最初にカルメンに習ったのはルンバです。

ルンバのボディームーブメントや男女の繋がり、などなどを教わりました。

男女の繋がりがあると手を組まなくてもリードが伝わるのです。

本来手でリードをするのではなくボディの動きでリードをしたり受けたりするのです。

頭では分かっていても実際それをやってみると中々伝わりません

まだまだボディのリードが甘いんですね。(ivi)ノ

特にルンバウォークで前進後退リードは出来ても手を使わずにファンポジションに女性を持って行く。

カルメンにこれが中々伝わらなくショックでしたょ~。

でもカルメンにやり方を教わって少し伝わるようになってきました


あと、ドーデもぃぃかもしれませんがカルメンの顔スッゴィちっちゃかったですょ。

次にワトソンに習ったのはチャチャとパソです。


上手く真似が出来ずほとんどチャチャロックで終わりましたが

チャチャロックは色々なやり方があるみたいです。

(前進の場合)
ワトソンは足を少しずらしてロックをほどきます、

ロックした時は両膝曲げで、前足ヒール付けてます、後ろはボールでかかをかなり上げます。

その時に深くかけすぎず、チェックに似た形になります。


共通なのは、高さは変えない、この時ボディは必ず動き続ける事とかですかね。

皆さんも、ワトソンチャチャロックにチャレンジしてみてくださぃ。

ほかにも色々教わりましたので、大変勉強になりましたぁ!!

英語で良く分からない所もありましたが・・・

またレッスンがあったら行きたいです、

それまでに良くなったね!っと言われるように頑張ります。




















コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )