goo

PC修理。。。

石川です。

スタジオのPCのブルーレイドライブが壊れたようなので修理に出すことに。

では、どこに出すか?

すでにメーカーの保証期間は過ぎているはず。

多分修理に出すと早くても一週間以上かかるんじゃないかな。

なので夕方、近くのPC修理屋さんに行ってきた。

まず調べてもらいやはりドライブの故障が確定、部品の交換が必要とのこと。

発注して翌日届き、早ければ明日の夜、遅くても明後日の午前中には…とのこと。

良かった、早く直してもらえる。

で、PCを預けて帰ってきたのですが…

そのすぐあとにそこから電話があり…

中古のパーツがお店にあり、それならすぐ直せるとのこと。

料金も新品の半額くらい。

新品で直すか悩みましたが、ドライブは新品だから長く持つとは限らない(当たり外れ?)

さらにコレならPCをすぐに渡せるとのこと。

なので中古での修理をお願いしました。

そのあとお店に行き動作を確認、PCを持って帰りました。

夕方に預け、二時間後には修理完了、この早さが嬉しい!

それも料金も予定の半額くらいになったし。

通常修理個所に二週間の保証のところ、サービスで二か月に延長してくれました。

ちなみに、PCを外したりしたついでにデスクトップ周りのお掃除もしちゃいました。

いろいろなUSBも適当につながっていたのでその辺もまとめました(笑)

スタジオに戻りPCを繋げ、無事元通り(前よりキレイ、笑)になりました。

良かった♪

それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

PCがぁー。。。

石川です。

スタジオのパソコンがおかしい?

ブラウザなどは普通に使えているのですが…

CD/DVDドライブの様子が変だ!

発覚したのブルーレイを焼こうと思ったとき。

ディスクを入れても認識しない。

相性?不良品ディスクってこともあるし…と思っていた。

でも、違うディスクを何度試しても認識しない。

コレはおかしい。

で、CDを入れてもDVDを入れても・・・やはり認識しない。

デバイスマネージャーで見てみる。

正常となっているが・・・一応ドライバの更新やら入れ直しをしてみるも変化なし。

再起動、システムの復元・・・ダメだ。

ネットで調べる・・・いくつか解決策があったので試してみたがダメ。

とりあえず外付けのドライブを繋げようと思ったが、持っているのはDVDでブルーレイ対応じゃなかった。

これは予想通り?エラーというよりドライブの故障のようだ。

パソコンの修理屋さんに行って聞いてみた。

やはり故障の可能性が高いとのこと。

費用や修理にかかる日数、ハードディスクへの影響などを聞きました。

まだ修理に出していませんが近々出そうと思っています。

私はよくCDやDVDを作るので使えないと困る。

こーゆーのって突然くるんだよねー。

ついでと言っては何ですがデータのバックアップの確認などもしました(笑)

皆さんも突然のトラブルにお気をつけください。

それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

タイトルリスト2013-06。。。

石川です。

今回は、過去の記事「タイトルリスト2013-06」です。

探し方は、タイトルをコピー、右の検索バーのブログ内検索!

違う探し方として右の『カテゴリ』の過去の記事をクリック!
気になるタイトルがあった日にちを右側のカレンダーから探して下さい。
カレンダーの日付けをクリックで見られると思います。

見方は左から・タイトル・投稿日時・カテゴリ・ジャンル・コメント数・トラックバック数です。

公開 ブラックプール2013 プロボールルーム結果。。。 2013-06-01
12:47:25 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 雅叙園コンペ。。。 2013-06-01
23:48:29 ◆すみよです☆ ウェブログ 0 0
公開 会場より。。。 2013-06-02
14:10:06 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 コンペ結果。。。 2013-06-03
00:16:31 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 日本、W杯出場決定!。。。 2013-06-04
23:52:26 ◆その他 ウェブログ 0 0
公開 1.チャチャチャ・ヒップムーブメント。。。 2013-06-05
23:31:51 ◆動画レッスン ウェブログ 0 0
公開 ジムる!。。。 2013-06-06
17:19:06 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 2.チャチャチャ・ウォーク(前進)。。。 2013-06-07
23:52:08 ◆動画レッスン ウェブログ 0 0
公開 JPCLフォーメーション。。。 2013-06-08
04:54:37 ◆ダンスの動画 ウェブログ 0 0
公開 本日はコンペ。。。 2013-06-09
13:03:24 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 コンペが終わり。。。 2013-06-10
00:04:29 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 3.チャチャチャ・ウォーク(後退) 2013-06-11
11:11:11 ◆動画レッスン ウェブログ 0 0
公開 ちょこっとアンケート。。。 2013-06-12
01:35:55 ◆ちょこっとアンケート ウェブログ 0 0
公開 4.チャチャチャ・エクササイズ。。。 2013-06-13
17:56:50 ◆動画レッスン ウェブログ 0 0
公開 ついにダウン!!!。。。 2013-06-14
13:38:08 ◆すみよです☆ ウェブログ 1 0
公開 明日はパーティー。。。 2013-06-15
03:11:04 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 会場より。。。 2013-06-16
12:04:01 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 パーティー終了。。。 2013-06-17
13:27:10 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 5.チャチャチャ・ニューヨーク。。。 2013-06-18
01:03:37 ◆動画レッスン ウェブログ 0 0
公開 過去記事ピックアップ。。。 2013-06-19
18:08:45 ◆過去記事ピックアップ ウェブログ 0 0
公開 日曜日はコンペ。。。 2013-06-20
15:46:40 ◆すみよです☆ ウェブログ 1 0
公開 6.チャチャチャ・ベーシック。。。 2013-06-21
21:35:00 ◆動画レッスン ウェブログ 0 0
公開 人一倍って。。。 2013-06-22
01:57:47 ◆ダンスの色々… ウェブログ 1 0
公開 会場より。。。 2013-06-23
15:22:47 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 結果は。。。 2013-06-24
01:30:46 ◆ダンスの色々… ウェブログ 3 0
公開 7.チャチャチャ・簡単なバリエーション 2013-06-25
22:26:41 ◆動画レッスン ウェブログ 0 0
公開 私の一日。。。 2013-06-26
22:33:21 ◆ダンスの色々… モブログ 4 0
公開 私の一日(続)。。。 2013-06-27
04:53:07 ◆ダンスの色々… ウェブログ 6 0
公開 今週末は。。。 2013-06-28
19:17:55 ◆すみよです☆ ウェブログ 0 0
公開 神戸に向かって。。。 2013-06-29
18:09:42 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 神戸到着!。。。 2013-06-29
23:17:42 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 会場より。。。 2013-06-30
12:37:06 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0

この月も色々な記事を書いてますね。
たまには過去の記事も読み直してみて下さい。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ユニバーサル結果。。。

石川です。

私たちのユニバーサルボールルームの結果です。

この大会は単科戦なので、一種目ごとに結果がでるのですが…

全種目二次予選まででした(泣)

惜しい種目もあったし、そうでない種目もあった。

去年は二種目三次予選に進んでいたので今回はそれ以上…と思っていたのですが。

なかなか難しいですね。

でも結果が良くないときのほうが勉強になります(負け惜しみではなく)

優勝したときなんて反省しないからね(笑)

今回の結果を反省し糧にして、さらに努力をしていきます!

応援して頂きました皆さま、ありがとうごさいました。

めげずにまたヨロシクお願いいたします。

それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

シニアスター結果。。。

石川です。

シニアスターボールルームの結果です。

健闘むなしく準決勝敗退…

決勝進出を目指していたので残念です。

いわゆるあと1チェックってやつです。

ギリギリで上がっても決勝は順位法になるので結果が結構変わったりもします。

しかしそれは決勝に残った場合。

今回は不本意な結果になってしまいました。

自分でも珍しくステップのミスも多かった。

アレコレ考えながら踊っていたからかなー?

何も考えないで踊れるところまで練習しなきゃダメだね。

でもまだ午後からのユニバーサルグランプリがある!

自分たちにとってはさらに厳しいコンペになりますが…

自分で納得のいくダンスができるよう頑張りたいと思います。

何も考えず、楽しく踊ってきます♪

かわらず応援ヨロシクお願いいたします!。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

会場より。。。

石川です。

本日はビッグコンペ、ユニバーサルグランプリです!

会場となる「グランドプリンスホテル新高輪」に来ています。

私たちはシニアスターとユニバーサル選手権のボールルームにエントリー。

シニアスターのスタートが9時過ぎです。

現在準備中!

練習の成果が発揮できるよう頑張ります!

応援ヨロシク♪

それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

疑問・質問・悩み相談(回答編4)。。。

石川です。

今回は「疑問・質問・悩み相談(回答編4)」です。

◆体を動かす訓練方法 (Palle)2015-01-26 09:35:50
40代女性、社交ダンス歴は20年ほど前にカルチャーで2年弱ほど、今は違う種類のダンスをやっています。
今やってるダンスは曲ごとにFigが異なり、それを覚えて踊るのですが、呑み込みがあまりよくありません。

講習で説明された動き自体は理解しています。
なのにその通りに体が動きません。

・ゆっくりの速度で何度も練習をする
・できるようになったらスピードを上げる
というのを繰り返したら最終的にはできるようになるのですが、
問題は、「習ったそのときに、頭でわかっている通りにどうして体が動かないのか?」ということなんです。

一日に何曲も習ったりするので、できればその日のうちにある程度できるようになっておきたいのです。
どういう訓練をすれば、今理解した通りに体を動かすことができるようになりますか?

自分の体を思い通りに動かすための練習方法などあれば教えてください。

※補足ですが、今やってるダンスでは、Figいわゆる振付は教えてもらいますが、体の鍛え方などはやりません。
グループでやっていてそんな時間もないし、ボランティアでやってる方で、いわゆる「先生」、ではないのです。

ということで、体の使い方、鍛え方を教えていただければ、ということでよろしくお願いします。

■私の回答
社交ダンスでも同じ悩みを持っている人は多いと思いますよ。
簡単に言うと「身体が不器用」ということですね。

ゆっくりから段々早く…の練習方法は合っています。
問題はその場でもっと覚えたい、ということですよね。

多かれ少なかれ身体はイメージ通りに動かないモノ、個人差も大きいです。
ダンスの練習のほとんどはこの「イメージ通りに身体を動かす」ことに費やされるべきです!

現に私たちも未だにこのための練習を膨大にやっています(笑)
練習方法も多岐にわたるためとてもここで簡単には説明できません。

コツとしては、自分の身体のいろいろなところと常に会話(意識)をすること。
あとは普段動かさないところがいうことを聞かないので、身体のどの部位でも自由に動かせるようにしておく。

覚え方のコツもあります。
一から順に覚えていくタイプがいわゆる物覚えが悪いタイプになります。

ポイント、ポイントをおさえ、間を繋ぐようにするともっと覚えられると思います。
片付け上手な人と、苦手な人がいるように、足型を覚えるのにも得手不得手な人がいます。

片付け上手な人はたくさん引き出しがあり、物覚えの良い人の頭の中にも引き出しがあるのです。
苦手な人は引き出しがなく、その辺に散らかって整理がつかなくなりやすいってこと。

慣れもあると思うが、要所々々から覚えていくと早く覚えられると思いますよ。
頑張ってください。。。


◆個人レッスンの受け方? (Unknown)2015-01-29 11:57:00
プロの先生に個人レッスンを受けています。当然 レッスン料金は高いのは承知の上です。
が・・・先生のレッスンは手抜きが多いんです。
多分・・・「この生徒は競技選手ではないし、何度教えてもなかなか上達しないし、ま、そこそこレッスンしてやりゃいいかっ!」という様子。

先生を信頼して 高いレッスン料を捻出してでも この先生だから通っているんです。
尊敬する先生ですから 他への変更は考えていません。
真剣にレッスン受けたい気持ちが 伝わらないものかと悩みます。

先生も にんげんだもの・・・仕方がないのかな?と あきらめたくないのです。
指導者である 石川先生のお考えをお聞かせいただければと思います。

■私の回答
まず、何を持って手抜きと判断しているのでしょうか?
簡単なことしかやってくれない、とかなら先生がまだそのレベルと判断しているだけです。

態度とかでそう判断できるのならその先生がいけません。
どのレベルの生徒であれ先生は誠心誠意を尽くし全力で教えるべきです!

そうでないのなら尊敬に値しない先生だと思われます。
ダンスの技術力と教える能力、またその人の人間性などは別々のことと捉えたほうがよいです。

あと、他の生徒さんには一生懸命なのに私のときは…と感じるなら、
厳しいようですが、あなたの練習が足りないのではないでしょうか。

「にんげんだもの・・・」必死にやっている人を軽くあしらったりできないモノです。
もっと自分の本気をアピールしてみましょう。。。


◆体幹の鍛え方を教えてください。 (Unknown)2015-02-02 15:00:45
体幹という言葉をよく聞きます。
なんとなくわかるのですが、体幹とは?どのあたりの部分を言うのか?

また、社交ダンスに必要な 体幹を鍛える方法を解りやすく教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

■私の回答
体幹とはいわゆる胴体のことで、手、足、頭以外の部分です(いろいろな説がありますが…)
社交ダンスで特に、ということではありませんが、腹筋、背筋(骨盤を含む)が大切だと思います。

トレーニングはいろいろありますが、「Fitness Junkie」さんの記事を紹介します。
【体幹トレーニング、オススメ5選】(←クリック!)

ただトレーニングをやったほうがいいのはもちろんですが、その使い方がわからないと使えません。
ボディビルダーが社交ダンスをやったってすぐに上手くなるわけではないので…(笑)

また知識だけあってもそれを実行できる身体がないと上手く踊れない。
要するに知識トレーニング(レッスンを受ける)と体幹トレーニングなど(身体を鍛える)両方必要ってことですね。

ま、一般的に社交ダンスをやっている人の多くは頭デッカチかな(笑)
両方をバランスよくやってください。。。


◆レッスンについて (アマチュア競技者、50代男性)2015-02-14 19:06:49
こんにちは。
昨年JBDFスタンダード競技でデビューし、現在スタンダードE級です。
今年、カップル解消したので、お相手が見つかるまで基礎からしっかり学ぶため個人レッスンを受けたいと考えていますが、
男性の先生に教えていただくのが良いか女性の先生に教えていただくのが良いか迷っています。
今までカップルレッスンはパートナーの知合いの男性の先生に指導していただいてました。
アドバイスをお願いします。

■私の回答
一般的な回答をすると男性は女性の先生に習うべきです。
形や動きを教わるならどちらでもよいのですが、感触をつかむのが一番大切だからです。

これが個人レッスンの一番のメリットと言ってもいい!
あとは自分のレベルに合ったレッスン内容になるところかな。

自分のどこが良くてどこが悪いのか、コレはサークルやグループレッスンではわからないところです。
その点個人レッスンではピンポイントでレッスンができるので効率が良いのです。

一般的ではなくベストな回答をすれば…両方に習うのが一番です!
ダンスには男性ならでは、女性ならではのテクニックがあります。

今まで私たちはラテンもボールルームも男性女性、両方の先生に習ってきました。
それぞれに良いところがあり、とてもタメになっていると実感しています。

まだE級ということなので、しばらくは女性の先生だけでも問題ないと思いますが、
もっと上手くなったら月に一回くらいは男性の先生に習うのも良いのではないでしょうか。

頑張って上手くなってください。。。


今回の「疑問・質問・悩み相談」はここまで。
返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。

またやりますので、そのときもよろしくお願い致します。
それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ユニバーサルグランプリ。。。

すみよです☆

今週末の3月8日(日)は、JCF三大大会の一つ「ユニバーサルグランプリ」が行われます。
場所は品川の『グランドプリンスホテル新高輪 飛天』です。

今回も単科戦となっていますので、それぞれの種目で頑張らねばなりません。
一つでも多くの種目、そしてラウンドを踊りたいと思います。

私たちは
・シニアスターボールルーム選手権
・ユニバーサルグランプリ ボールルーム選手権

以上2セクションにエントリーしてあります。

朝9時過ぎからシニアがスタートし、
午後12時過ぎからユニバーサルがスタートします。

あまりまとまった休憩もなく進行していきます。
短い休憩でも回復できるように調整していきたいと思います!!!

今週はこのコンペを想定して朝練を続けています。
おかげで早起きには慣れてきました(笑)

前回のコンペの反省をもとにコーチャーにレッスンを受け、
それを少しでもできるように練習に取り組んでいます。

現在の課題はハッタリでどうにかなるものではないことで、
「何度も何度も練習しなさい」と言われています。

まだまだ頭で考える時間がかかってしまっています。
身体へ伝達する処理速度が追いつきません。

思い通りに動かせる身体が欲しい~~~!!!

さて、このユニバーサルグランプリに今回は海外の選手が招待ではなく自費で出場するそうです。
世界で大活躍のビクター&アナスタシアです☆

迫力満点のダンスを間近で見て、盗めるものは盗んでみたいと思います♪
当日会場にお越しくださる皆さま、応援よろしくお願い致します。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ダンス関連番組。。。

石川です。

ダンス関連番組がいろいろあるようなのでまとめてみました。

【ボールルームスターズ】…3月5日(木) テレ玉 19:00~19:30
特別企画「ももクロスペシャル」です!!

ボールルームスターズにアイドルグループ「ももいろクローバーZ」の佐々木彩夏さんと高城れにさんが特別ゲスト。
二人が「ソシアルクローバーZ」のメンバーと一緒に社交ダンスに挑戦!

「ソシアルクローバーZ」メンバー
大西大輔・大西香織 金光進陪・吉田奈津子 本池淳・武藤法子 川上弘祐・川上暁子 村田雄基・斎木智子 菅井学・尚和由里子
※ソシアルクローバーZ…昨年末の「ももいろクローバーZ」のライブ「ももいろクリスマス2014」で共演したボールルームダンサー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【社交ダンスの魅力をあなたに!!】3月6日(金) BSジャパン 18:00~19:55 2時間特番
番組内では、田中美佐子さんと山口良一さんが成田雅延・元山朝香組と組んでダンスに挑戦する様子や、
キンタロー。さんと繁田美貴アナウンサーがダンスパーティーを体験する様子など。
また、2月アジアオープンダンス選手権大会に出場する競技選手の密着取材などが放送される予定です。

「田中美佐子さんは僕(成田)とルンバ、山口良一さんは朝香とタンゴを練習することになりました。
チャオダンススタジオにてレッスンを受けてもらい、キネマ倶楽部で発表しました。
成田組は、芸能人の方とのダンスの他に、ワルツとショーダンス・ブラックスワンを披露しました。
また、キンタロー。と加地卓先生が歌謡曲メドレーを披露し、会場を大いに沸かせました。
ちなみに、成田組はMC兼ダンサーとして番組の最初から最後まで出演しております。
そして、ラストはチャオダンススタジオのメンバーやステッピーも加わり、計8組での豪華大団円のダンスとなりました」(成田先生より)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【中居正広の金曜日のスマたちへ】3月6日(金) TBSテレビ 21時~ 「金スマ」三笠宮杯放送!
山本アナ&キンタロー組が「第34回三笠宮杯ダンススポーツ選手権」(昨年10月開催)に出場したときの模様が放送されます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【DANCE WITH ME】3月14日(土) 18:00~ J SPORTS 2(初回放送)
ボールルームダンスを題材とした、エンターテインメント・ダンスショー「DANCE WITH ME!!」
金光進陪氏による総合演出を、自身金光組をはじめ、織田組、庄司組、芝西組、など日本のトップスターが集結し、共演します。
今までになかった、すべての社交ダンスファン待望の新イベント「DANCE WITH ME!!」J SPORTSでは余すところなくお届けします!

[DANCE WITH ME!! 放送予定]
03月14日(土)午後06:00 - 午後08:00 J SPORTS 2

03月16日(月)午後04:00 - 午後06:00 J SPORTS 4

03月17日(火)午後06:30 - 午後08:30 J SPORTS 1

03月19日(木)深夜 02:00 - 午前04:00 J SPORTS 1

03月21日(土)午前04:00 - 午前06:00 J SPORTS 1

03月22日(日)午前06:45 - 午前08:45 J SPORTS 3

03月22日(日)午後04:00 - 午後06:00 J SPORTS 2

03月27日(金)午前11:00 - 午後01:00 J SPORTS 3

03月29日(日)午前06:00 - 午前08:00 J SPORTS 2

03月31日(火)午前06:00 - 午前08:00 J SPORTS 3

03月31日(火)午前11:00 - 午後01:00 J SPORTS 1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらは現在再放送中!
【2015アジアオープン】2015年2月22日(日)に開催
衛星放送のスカパーで放送中のJ SPORTS「Dance!華麗なる闘い」で、2月22日(日)に日本武道館で開催された、
JDC主催「2015アジアオープン」をPM5時からJ SPORTS3で生中継されました。
本大会はWDC公認ワールドスーパーシリーズの中で、唯一アジアで開催される競技会で世界ランキングを決める重要な一戦。
今年も世界ファイナリイストが多数参戦、国内のトッププロとの熱戦が繰り広げられました。

[2015アジアオープン 放送予定]
03月05日(木)午後01:00 - 午後05:00 J SPORTS 1

03月10日(火)午前08:00 - 午後00:00 J SPORTS 2

03月14日(土)午前06:55 - 午前10:55 J SPORTS 1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これら以外にも先月2月26日に NHK・Eテレにて「運動で健康 ダンスで生き生きと」が放送されました。
NHK・Eテレ(3チャンネル)で、2/26(木)20時30分~20時45分に、ダンススポーツが取り上げられました。
テーマは「運動で健康 ダンスで生き生きと」
JDSF専務理事の山田淳さん、石原正幸さん、渡辺裕美さん、新宿区ダンススポーツ連盟の皆さんが出演されました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

社交ダンス関連番組が増えているのは良いですね。
みなさんもぜひご覧ください!

それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

バッグとめるベルト。。。

石川です。

便利そうなモノを購入しました。

「バッグとめるベルト」

なんともそのまんまなネーミングですが、わかりやすいかな(笑)

通販で1,000円くらいでした。

どう使うかというと、スーツケースに別のバッグを固定するモノ。

純代先生のキャリーで試してみました。



こんな感じ。

もっと大きな衣装バッグもとめてみた。



ちょっとバランスは悪いが、まあまあしっかり固定されています。

ベルトの長さは調節可。

荷物が多いダンサーには重宝するのではないでしょうか。

私もこれから活用させていただきます。

それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »