goo

東レパンパシ行ってきました!。。。



石川です。

東レ パン パシフィック オープンテニスに行ってきました。

会場は立川市の「アリーナ立川立飛」、八王子からは近かったです。

モノレールを使い立飛駅を下りてすぐ、目の前にはララポートもあり便利ですね。

会場に着いたらチケットの交換、小雨降る中でしたが会場は屋根があるので問題なし。

中にはいろいろなショップがありました。

大坂なおみ選手が大きいのは知っていたが、まさかこんなに大きいとは!?(笑)



席は「見切れ席」と言ってフェンスなどでちょっと見にくい席でした。

というかソレしか手にはいらなかったので。

実際に行くまでどんな感じかわかりませんでしたが、ま、初めてだしまあまあ見られる席でしたよ。

第一試合、第二試合が終わり、大坂選手出場の第三試合が始まります!



入場、ウォーミングアップ、すでに観客はかなり盛り上がっています。



対戦相手は世界25位、バルボラ・ストリコバ選手(32=チェコ)



写真はプレーや他のお客さまの迷惑にならなければ(フラッシュなし)撮ってよいようですね。

私のスマホの10倍ズームが生きるときがきました!(笑)



結構離れていましたが、まずまずの写真が撮れました。





対角線の遠いところにコーチとお母さま発見!(笑)



試合前予想ではもっと楽に大坂選手がいくかと思っていましたが…苦戦でした。

ストリコバ選手は前日にフルセットの試合とダブルスの試合もこなして体力的にどうかと思っていたのですが…



ねばる、ねばる、ストリコバ選手がブレイクを奪いそれを大坂選手が奪い返す!



最終的に大坂選手が6-3、6-4でストリコバ選手を下し4強入りしました。

準決勝の相手はは世界ランク37位カミラ・ジョルジ(26=イタリア)選手に決まりました。

ちなみにこのストリコバ選手、このあとすぐダブルスの準決勝に出場、そして勝利、決勝進出!(スゴイ体力!)

決勝は加藤未唯・二宮真琴組と対戦、こちらも日本勢の初優勝がかかっています。

大坂選手と共にダブル優勝なんてことになれば日本の女子テニス界はさらに盛り上がりますね♪

初観戦でダンスと比べて思うところは多々ありましたが、その辺は次回に。

大坂なおみ選手、準決勝進出おめでとう!

優勝目指して頑張ってください☆

それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

コレは!?。。。



石川です。

チケット入手しました!

え、なんのかって?

コレです。



ハイ、テニスのチケット。

『東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント』

WTAツアー大会の一つで日本最大の国際女子プロテニス大会です。

例年は有明コロシアムで行われていたのですが東京オリンピックへ向けた施設改修工事のため、

今年は立川市の「アリーナ立川立飛」で代替開催されています。

立川なら八王子から近いので行きやすい。

さらに大坂なおみ選手がグランドスラム全米オープン優勝後の凱旋試合。

これは行くっきゃないでしょう!



ってことで実は全米オープン後すぐチケットを入手していました。

その時点でギリギリでした。

テニスは錦織戦は欠かさず見ていますし、大坂なおみ戦もほとんど見てるくらい好きです。

しかし、テレビ観戦だけですので会場でのライブ観戦は初!

いわゆる「観る専」&「初観戦」です(笑)

会場が近いだけでなく、そんなに広くなさそう、ってことはある程度近くで見られる。

屋内なので雨天中止がないのもいい。

とは言っても心配事がなかったわけでもない。

大坂なおみ選手のエントリーはあったが出場しない可能性もテニスの世界ではよくあること。

ちゃんと出場してくれた。

一回戦(シードで二回戦からでしたが)負けてしまう場合もある。

今のところ二回戦を突破、順調に勝ち進んでくれているのでバッチリです!

観戦マナーなどよくわからないこともありますが、とりあえず行ってみないと!

基本的にプレーの邪魔をしないってことはわかっています。

なんでも初めてというのはちょっとワクワクしますね。

行ってきたら観戦報告したいと思います。

それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【ギャラクシーマスターズ】プロ結果。。。

石川です。

「ギャラクシーマスターズダンス選手権大会」プロの結果です。
9月16日(日)日本武道館

【プロ・ギャラクシーボールルーム】

※写真はおどりびよりさんより

優勝 Arunas・Katusyukha(USA)
2位 Stas・Nataliya(Ukrane)
3位 三浦大輔・三浦美和子(JCF東部)
4位 Sergey・Natalia(Russia)
5位 WuHao・DingNan(China)
6位 樋口暢哉・柴田早綾香(JCF東部)
7位 中嶋秀樹・中嶋美喜(JCF東部)
8位 Shao Shuai・田中彩恵(JCF東部)

<準決勝>

本多龍士・戎野紗与(JBDF東部)
水出光・雨宮可奈(JCF東部)
佐藤純平・亀山聡美(JBDF東部)
末安祐一郎・木村友華(JBDF東部)
Mikhail Eremeev・Olesya Eremeeva(Singapore)
朝増拓哉・中川千秋(JCF東部)
西尾浩一・下田藍(JDC東部)
三上和久・川又千佳(JCF東部)
廣島悠仁・石渡ありさ(JBDF東部)


【プロ・ギャラクシーラテンアメリカン】

※写真はおどりびよりさんより

優勝 Riccardo・Yulia(USA)
2位 Dorin・Marina(Moldova)
3位 Sarunas・Viktoriia(China)
4位 村田雄基・麻里亜(JDC東部)
5位 歩浜敏夫・松浦のぞみ(JCF東部)
6位 辻翔平・辻真理子(JDC西部)
7位 髙野大樹・加藤奈々(JBDF東部)
8位 中川智宏・毛利桃子(JDC東部)

<準決勝>
髙野大樹・加藤奈々(JBDF東部)
Kristijan Pavlovic・Sandra Pavlovic(New Zealand)
中川真仁・横井まりね(JCF東部)
中村将太・中村雪(JCF九州)
竹内大夢・中島由貴(JBDF東部)
加藤義人・小林維斗(JCF東部)
大坂宜史・佐々木由季子(JCF東部)
奥野貴・高野恵(JDC東部)
須藤達也・庄司まゆ(JBDF東部)


【プロ・ライジングスターボールルーム】
優勝 廣島悠二・石渡ありさ
2位 岡俊宏・平出瑞紀
3位 David・Vanessa
4位 光田普・水元美穂
5位 保坂直伸・保坂佳奈
6位 内山良太・内山真由美
7位 王野振稔・王野亜紀
8位 山西貴之・山西弥生


【プロ・ライジングスターラテン】
優勝 Kristijan・Sandra
2位 宮内隼輔・尾崎沙織
3位 奥野貴・高野恵
4位 白井鷹征・泉侑希
5位 溝上正幸・杉谷美樹
6位 井口裕樹・田中智津子
7位 徳田博憲・徳田円香
8位 松村光・小川ちひろ


【プロ・シニアスターボールルーム】
優勝大塚裕倫・大塚まい
2位石川浩之・菅野純代
3位楢林明博・糸山由里子
4位新里真明・新里久美子
5位伊藤英裕・伊藤美穂
6位大竹道雄・高田美穂子
7位一条まこと・一条みわこ


以上のような結果になりました。
応援ありがとうございました。

それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

自分たちの結果。。。



石川です。

ドレスの写真アップで自分たちの結果をアップするの忘れてた(笑)

ギャラクシーマスターズ・プロ ボールルーム部門。

私たちは二次予選まで。

う~ん、昨年もその前も二次予選までなんだよねー。

JCFコンペではあるが他団体や外国人選手のエントリーもあるのでうちらには厳しいのです。

そんな中次の三次予選に進むには上位50組に入らないといけなかったのですが…

最終チェック順位は52位、惜しい!

もうちょっとで二次予選の壁が超えられたのですが、ま、仕方ない。

実力不足ということでまた頑張るしかないです。

今回も多数の応援、ありがとうございました。



観る専ツアーのお席にもお邪魔させていただき、写真も撮ってきました。

みんな、楽しんでくれたかなー?

このような機会からもダンス好きが増えてくれたら嬉しいです♪

また企画して欲しいですね。

それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ニュードレス(詳細)。。。



石川です。

純代先生のニューボールルームドレスの写真をアップします♪



色はいろいろ、水色、青、黄色、ペパーミントグリーン、オレンジ…

生地が変わるところをライン取りしてハッキリさせました。

胸元には大きな石のネックレス。

ヒップ周りはペプラム調・・・ですが、フロント部はフリルなしで開けました。



スカートは裾に向けて黄色のグラデーション、羽でボリューム感と軽さを出しました。



後ろもフロントと同じように、素材もネットやレースを使用。



フロートもグラデーション、ホールドをしたとき黄色が外側になるよう工夫しました。



袖(手首)にもスカートと同じように黄色の羽。



後ろ姿、全体はこんな感じです。



特別奇抜な衣装ではありませんが、よくまとまっているように思います。

誰かが「セキセインコ?」と言っていましたが・・・確かに!(笑)

ジャンティさん、いつも素敵なドレスをありがとうございます♪



それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シニアスター結果。。。



石川です。

「ギャラクシーマスターズ」シニアスターボールルームの結果です。

一次予選、二次予選、準決勝とすべて一位で上がり決勝戦に。

その決勝が終わり表彰式。

私たちの順位は第二位、準優勝でした。

残念ながら去年に引き続きの二連覇とはいきませんでした。

さらにまたもや決勝で順位を落としてしまった。

この辺は今後の課題ってことですね。

まだ「ギャラクシーマスターズ」があるので…

こちらで頑張らないと!

あ、ドレス詳細はまたあとで。

それでは。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

武道館会場より。。。



石川です。

いよいよ武道館コンペ、ギャラクシーマスターズ当日となりました。

バックボードの設置もあるので早めに到着。

すでに設置も終わりました。

アリーナ内西側になりますので、皆さんここで写真を撮ってください!

で、いっぱい拡散してください(笑)



さて、準備いたしましょうかね。

まずはシニアスター、次いでギャラクシーマスターズ。

観る専ツアーにも顔を出さないと。

今日も一日楽しくいきましょう♪。。。

それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ギャラクシータイムテーブル。。。

石川です。

明日の武道館コンペ「ギャラクシーマスターズ」のタイムテーブルをアップします。

※予定ですので変更の可能性もあります。

各自応援、行動の参考にしてください。




私たちの出場する「プロ・シニアボールルーム」は9:49~一次予選です。

もう一つのエントリー、「プロ・ギャラクシーボールルーム」の一次予選は12:41~から。

また今年もバックボードを設置いたします。

今回の場所はアリーナ内、西側になります。



※この画像は昨年のモノ。

この前でどんどん写真を撮ってSNSにアップしてください♪

両セクションともベストを尽くします!

あ、観る専ツアーの人たちのところにを顔を出す予定です。

とにかく皆さん、楽しみましょう☆

それでは、また明日。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ドレス完成!。。。

石川です。

純代先生のニューボールルームドレス、完成しました!

先週一応完成の形で届いたのですが…

微妙に修正したいところがあったのでもう一度直しに出していました。

本日になってやっと完成版が到着しました。

思ったより時間がかかったなー、と思っていたのですが…

関西の流通がストップしており材料の入手に時間がかかったとのこと。

お、こんなところにも影響が!



コレじゃなんもわかんないよねー。

今回は奇抜な路線ではなく普通ですよ(笑)

もうちょっとわかる写真を…



こんな感じです。

全体像は当日のお楽しみです♪

さあ、武道館コンペに向けて着々と準備は進んでいます。

当日は応援よろしくお願いいたします!

それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「観る専」ツアー。。。

石川です。

今度の日本武道館で開催される「ギャラクシーマスターズ大会」(JCF主催)にて、
「観る専」ツアーが行われます!

ツイッターにて告知、ダンスビュウの吉川有機さんが企画されたようです。
すでにチケット(かなりお得♪)は完売のようですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



JCF主催「ギャラクシーマスターズ」ダンス競技会の観戦ツアーです。
入場券(1F指定席1枚)、公式プログラム、オリジナル観戦ガイドリーフレット、アリーナツアーのセットです。

本ツアーは日本武道館での競技会観戦未経験もしくは社交ダンス歴3年未満の方を対象にした初心者のための企画です。
特別に安価なのは競技会観戦の普及のためです。

その旨、ご理解ご了承の上、ご参加よろしくお願いいたします。
大会公式HPはこちら⇒ 『ギャラクシーマスターズ』

■時間について
本大会は朝9時から21時まで行なわれます。
本ツアーチケット購入者は10時半からの入場が可能で、21時の終演まで入退場は自由です。
ただし入場受付は16時半までといたします。
必ず16時半までに入場受付を済ませてください。
受付入場口は購入者にのみお知らせいたします。

■チケット発券について
お申し込み手続き終了後、チケット(印刷物)の発送は行いません。
当日、専用受付でお名前と決済IDを言っていただく(メール画面を見せていただく)ことで、
チケット(指定席券)とその他プログラム等をお渡しいたします。

開催日時
2018年09月16日 10時30分

受付時間
10時25分

開催場所
日本武道館(東京・九段下)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

良い企画ですね。
ツイッターをやられている方は「#916初観戦」などで検索してみてください。

出場するプロ選手もそこに行って声かけして欲しいそうです。
ちなみに純代先生がその窓口になっています。

お客さまと一緒に写真を撮ったり何か質疑応答などがあるかもしれません。
その選手のファンになってくれるかもしれませんよー☆

ダンスファンが増えるのは嬉しいことです。
プロの先生にお願い、時間が空いたところで行ってあげてください!

よろしくお願いいたします。
みんなで楽しい競技会にしましょう♪

それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »