みなさん、こんにちは。
台風明け一発目。
一週間ぶりということになります。
取り敢えず、現状更新していきます。
[海況]
透明度 3〜5m
水温 20℃
海中は思った程悪くはありません。
それなりに動けます。
[生物情報]
対してこちらは…
手詰まり…
まぁ、そんな状況に追い込まれつつあるといったところでしょうか。謂わば心境としてもそんな感じです。
魚系
ベニカエルアンコウ(ペア/new/久々)、イロカエルアンコウ(情報のみ/復活?/筆者未確認)、アライソコケギンポ、コケギンポ、ワニゴチ、クマノミ(yg&ad)など
甲殻類
アカホシカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプ、イソバナカクレエビ、カザリイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、コノハガニ(♂♀)など
ウミウシ
スイートジェリーミドリガイ、ミヤコウミウシ(adのみ)、カメキオトメウミウシ(久々♡)、オトメウミウシ(♡)、ミツイラメリウミウシ(久々♡)、ヒロウミウシ、シロウミウシ
ウミウサギ
トラフケボリ(♡)、ベニキヌヅツミ
その他
なし
五里霧中ーー八方塞がりの状況になりつつあります。
手詰まり感ーー四面楚歌w もう手立てがね…ほぼ詰みかなww
この鈍化した運気に起死回生の一発を!!
来たれ、反転攻勢の好機よ。
佳き波動/運気を引き寄せていきたいところです。
潜れなきゃね。海中はね、どーしようもないww
ここからは神頼みです☆ご加護とご利益をお願い申し上げます☆祈
それでも取り敢えずは、微少であっても積み上げられるなら、積み上げてはいきますけどねww
なおきxoxo
※マップはこの後気が向いたら載せます。