石橋海中案内☆ガイドマンのLog

神奈川県小田原市のダイビングポイント石橋で日々潜り続けているガイドのブログです。

石橋最新生物事情

2019-09-28 14:49:42 | ダイビング
みなさん、こんにちは。

[海況]

透明度 5~8m
水温 24℃

透明度上がりましたぁ~
いい感じに回復傾向☆


[生物情報]
今日も大当たり!!

ニシキフウライウオ×3(♂♀ペア[お客様情報/確認済] & ♂×1チビ[ゲットダゼw])☆

更にタテキン(チビ/滝田情報)、イロケロ(チビ)ってヤバイ!!

さいこーかっ!
激アツかっ!!!



見処羅列します。



魚系
ニシキフウライウオ(×3)、イロカエルアンコウ、タテジマキンチャクダイ(yg)、ヤセアマダイ、ミツボシクロスズメダイ(超増加)、クマノミ、タツノイトコ、ノコギリヨウジ(チビ)、ハナミノカサゴ、キリンミノ、ミノカサゴ(yg)、ガラスハゼ、キンチャクダイ(チビ)、コロダイ(yg)、ヒラメ、ネンブツダイの群れ、イサキの群れ、スズメダイの群れなど



甲殻類
アカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ(ペア)、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、イソバナカクレエビ、コマチコシオリエビなど



ウミウシ
シロウミウシ



ウミウサギ
アヤメケボリ、ベニキヌヅツミ



なんかもう生物てんこ盛りだ☆(笑)



なおきxoxo
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石橋最新生物事情  | トップ | 石橋最新生物事情 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ダイビング」カテゴリの最新記事