![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/2dd547685439052d8ee04a78690ad878.jpg)
みなさん、こんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/03/9eb0a4709ea0c10de2deef561931c8b6.jpg?1738932412)
週末前情報、念の為あげておきます。
基本的に大きな変化はありませんが、朗報が一つあります。
先ずは海況から。
[海況]
透明度 12〜15m
水温 15℃前後
変わらず穏やかで、潮が青い。
[生物情報]
イロケロさん、新たに!!
ただデカくてグロい(笑)
そんなこんなで、色々踏まえご紹介してまいります。
魚系
イロカエルアンコウ(ad=7㌢程/赤New & チビ黄 & yg橙/♡)、イバラタツ(♡)、ガラスハゼ(yg&ad)、クロイトハゼ(ペア♡)、アライソコケギンポ(yg&ad/♡)、コケギンポ(♡)、ミナミギンポ、ニジギンポ、ヒラメ、ホウボウ、アカオビハナダイなど
◆新規イロケロさん大歓迎。良き出会いに恵まれて感謝☆
甲殻類
アカホシカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、イソバナカクレエビ、カゲロウカクレエビ(♡)、オシャレカクレエビ(♡)、クシノハカクレエビ(♡)、ナガレモエビ(♡)、コマチコシオリエビ(♡)、コノハガニ(♂♀cvアリ)など
◆まずまず安定しています☆オススメはやはりナガレモさんとクシノハさん☆
ウミウシ
ハナオトメウミウシ(yg&ad/♡)、カメキオトメウミウシ(♡)、オトメウミウシ(♡)、ホソジマオトメウミウシ(神出鬼没)、スイートジェリーミドリガイ(チビNew♡)、アオボシミドリガイ(多)、シロイバラウミウシ(復活?New♡)、イバラウミウシ(New♡)、クロヘリアメフラシ(?チビ紫New♡)、セスジミノウミウシ(チビ♡)、ヒロウミウシ(♡)など
◆ちょっと気になる出会いが幾つかありました☆クロヘリのチビさんが今日のイチオシ☆
ウミウサギ
トラフケボリ(♡)、コボレバケボリ(♡)、ホリキヌヅツミ(ygNew♡)、アヤメケボリ(チビ♡)、トガリアヤメケボリ、ベニキヌヅツミ(チビ&ad/♡)、シュスヅツミ(♡)
◆トラフとコボレバさんは今年も数が多い☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/03/9eb0a4709ea0c10de2deef561931c8b6.jpg?1738932412)
[94点:今週は海況の影響もあって、目まぐるしく変動。出逢いと別れを繰り返して今ココ。観られる生物は多少変わりましたが、見処は充分過不足なし。と言ったところでこの点数]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/df/6c2eac0486af063bcd79e612b1c2e57a.jpg?1738932427)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/df/6c2eac0486af063bcd79e612b1c2e57a.jpg?1738932427)
[北エリア:新規イロケロさん登場―絶妙のタイミング―でチビデカ・コンビ完成。その他でも見処の詰まった北側。ロープ周りが若干弱くはなってしまったが、狙い所を絞ってうまく絡めればかなり楽しめる]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/843b4095243220447161c52fca335838.jpg?1738932441)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/843b4095243220447161c52fca335838.jpg?1738932441)
[南エリア:基本イバラさんとイロケロさんを中心に回しているのが現状。北側に比べると若干バリエーションに難儀する印象もあるが、ポテンシャルは計り知れない。時折とんでもない出逢いを演出してくれる]
今回は割と新たな出逢いに恵まれたと感じています。
このまま海の落ち着きとともに、状況が更に好転してくれることを願うばかりです。
なおきxoxo
※後ほどマップは上げる予定。