みなさん、こんにちは。
[海況]
透明度 3〜5m
水温 23〜24℃
思いのほか透明度は良かったのですが…
思いのほか熱低の影響が早くに到達。
昼を回って早々に大時化と相成りました。
[生物情報]
一つだけ報告です。
ハナタツのチビ(2cm弱)ちゃん、まだおりました☆
少なくとも僕にとっての超朗報(笑)
これを確認するためだけに潜った様な…そんな意味合いのダイブだったと言えなくもない成果です。
ハナタツ(ペア×1、♂×1、チビ×1=計4)
時化明けからの初ダイブ。
と同時に時化前(本当に…30分遅かったら終わっていましたレベル)ギリギリでこなした図らずもラストダイブ。
何とも言えない筆舌し難き状況ですね。
(まぁ、書きますけどね)
折角“明けた”と思ったら、もうすぐそこには新たなる“危機”が…
新生の熱低1つに台風3つの4連続重ね技ww。
この状況では来週半ばまで潜れない可能性も…。
やってられません。
せめて最高にして最幸のネタを運んで来てくれ給えよ、低気圧君たち。
なおきxoxo