8月咲きの菊の定植です。
6人体制で、20aを一日で植えきります。
一番面倒くさいのが、この水掛作業。
株元にどっぷりかけてあげます。この水のかけ具合で、活着具合、今後の管理のしやすさがまるっきり違ってきます。
この水掛は、雨が降っていてもするんですよ。
それぐらい重要視しているんです。
本来、今頃は活着してピンチをしなければならない次期なんですが、
3月の母親ダウン、先週の雨続きと大幅に遅れての作業となっています。
ホルモン剤でこの遅れを取り戻す予定ですが、
無理だろうなぁ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 111 | PV | ![]() |
訪問者 | 95 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,239,578 | PV | |
訪問者 | 782,079 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 14,792 | 位 | ![]() |
週別 | 6,929 | 位 | ![]() |
カレンダー
最新コメント
- 元だんじりおたく宮本幸雄/卒業
- 元だんじりおたく宮本幸雄/人間ドック
- 元だんじりおたく宮本幸雄/祈年祭に向けて
- 宮本幸雄(元だんじりおたく)/祭りのあと が 始まり
- 純/7月3日(日)のつぶやき
- いしろ家/クボタの凄さ
- ふっか/クボタの凄さ
- ふっか/クボタの凄さ
- ishijirou/ありがとうございます。
- 古川大司/ありがとうございます。
- 自然派/10月15日(火)のつぶやき
- ポスティング/我慢できずに導入
- Flores/やっと終わりました、代かきですが。
- Morgan/肥料散布続いてます
- ishijirou/小学校以来
バックナンバー
ブックマーク
- 黒川まるいし農場 HP
- 農場の販売ページです
- 黒川まるいし農場☆年子4人の日常
- 嫁さんのブログです
- 第25回赤川花火記念大会
- 感動日本一を目指す花火大会HP
- 市川稔の米(マイ)情報
- 参加してる団体の大先輩です
- 今日の一貫
- 社団法人 鶴岡青年会議所
- 参加してる団体です
- 公益社団法人日本青年会議所東北地区山形ブロック協議会
- JC山形ブロックのHP
- JC 米穀部会
- 参加している米屋団体HP