農家のの。。 のぉ~。ののぉ~。~黒川まるいし農場~KUROKAWA BASE

農民”いしろ家”の作業日誌が基本。農民話の活動を一切合切綴る農民日記です。

能練習 黒川・蝋燭能

2009年02月28日 | 

昨日夕方から
本当は、今日の蝋燭能の会場準備に行く予定でしたが、、
25日の際に、27に練習しないとダメだといわれ。。(まさにその通りです)
そのとき居た会場管理の部会長確認の元、準備は休み、能の練習へ。。。






とりあえず、謡は覚えました。
所作も概ね覚えました。

自分のセリフ以外の部分も
なんとなく謡えます。





ただ、




覚えただけでは、ダメなわけで。。。








能といえども、結局はお芝居なわけで、ストーリーがあり、
それには浮き沈みみたいな流れがあり、
自分は、どんな役で、どの場面にでているのか、謡の強弱的な面は








まるでわかっていません。












でも、









もう、今日が本番。








できる範囲でがんばります。

が。。









今回、役を受けてしまったこと。。。ほんとに申し訳なくて。。。。。





にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ更新

2009年02月28日 | 農民
ついに家のテレビもプラズマになります

昨日、いよいよダメという状況になったということで、
親父から、買うから見て来いといわれ、嫁さんと二人でご近所さんが経営しているお店へいってきました。





37型か42型か。。










悩みました。



価格にして2万しか違わない。




1度買ったら何年も買い換えない。。




家の茶の間サイズに合うのか。。。





42型を注文。





支払は、後日親父が。。





予算より2万オーバー







まぁいいでしょ。。。。。。。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の作業

2009年02月28日 | 本日の作業

まずは


菊の親株の消毒
アブラムシがでてきました。
ハウスは加温。しかも暖冬で天気も悪くない。
この状況で、虫が騒がないわけがない。。

今日は、アドマイヤー2000倍に、ジマンダイセン250倍

株の雰囲気を見ると、そろそろ追肥も必要という顔をしておりました。



カラーの元肥散布。
といっても、先日鶏糞を主体に大方散布しておりましたが、
有機中心ということもあり、追加して油粕を散布。。
3月3日ぐらいには定植したいと計画しています
人たのまないと。。

このハウスの周辺は山陰にもかかわらず
まるで3月中旬の装いです。





また、今日気付いたこと



家の前の倉庫に砕土機がでておりました。
私が出したものではありません。親父にしては随分と準備がいいなと思っていたところ
きょう、精米機を整備に来たJA農機の人にそのことをはなしたら

砕土機の網を交換したいとJAにきたから、これをあげた。。と。。。。。


なに。。??



確認に行くと、
物置ハウスにもう一台ありました。



2台はいらないのに。。。
場所とって邪魔です。



最後に


先日のトラクターの爪交換のつづき。




本日も終了せずにおわっちゃいました。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の作業

2009年02月27日 | 本日の作業

温床つくりの続きになます



たっぷりの水を掛けます。



ほんとにたっぷりと。。

以上本日作業終了。



昼からはお出かけ、夕方は常会の準備です。







そういえば、
トラクターメーカーさんが来て、フロントローダーの部品をはずしていきました。

というのも、ローダーがイマイチの動きとメーカーさんに伝えていたら、
もう一度、三陽機器さんで調べたいということで心臓部を外していったんです。

だれもあってませんが、
そういえば、2,3日前この件で電話をうけてたような。。。





雪も降ってないからいつでもいいといったような気が。。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生産組合 常会

2009年02月27日 | 農民

昨日のよる
地区生産組合の常会を開催しました。


今年の生産調整のスタートとなります
6時半から9時までの間、次々に地区の方々が、今年の稲の作付予定をもって
公民館にやってきます

これに対応して、目標数量との差分、との対応といったことを調整するのが、
この生産組合の仕事となります

今年は、県間調整によって56haほど水田協で買ったことをアナウンスしてる関係で
多くの方が、互助希望での作付となっていました。
雰囲気からいくと、はたして面積が足りるのか。。。というような状況では。。。。




と、感じております。
しかも、今年は、加工用米は対応しないと多くの方が認識しており。。。誤った認識。。。



不安。。。





常会では、加工米の計算をほとんどしなくてもいいような感じで、楽ではありましたが、
このツケは。。

後からくるのか




まずは、今日、目標面積が変更になる人の分を
庁舎に確認にいってこないと




いよいよ
生産組合長職、ラストスパートです



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能練習 蝋燭能 黒川能

2009年02月26日 | 




やっとやっといってきました
能の練習










まじでごしゃがれました。。。。





昨日の申し合わせを欠席したこと
練習にこないこと。。。












当然です。














わかっているんです










が、











立場上仕方ないと思うしかない。。。。たぶん












できないなら受けなければよかったわけですが、


それもできず




役受けることが地域貢献的に考えてて。。。
逆に迷惑をかける結果になってて










断ることも
地域貢献であったと気付き。。。












配役になっている3月の祈年祭は
断ろうかとおもいます








すでに、3月の予定表は、
夜空いてる日のほうが少ない状況。。








祈年祭申し合わせの日は、場合により東京へ行く可能性も。。。











断ります。





にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の作業

2009年02月26日 | 本日の作業
仕事いよいよテンパリです

花の挿し木をまもなく始めなければ。。という時期です


ということで、本日は温床つくりです



ここの枠ないの土中に温床線を埋設する作業になります
まずは表面を10cmほどはぎます



そして
ここに、温床線を張ります。
これ毎年買うんですよ。うちでは使い捨てにしています。



1000w120mの単相です
4500円ぐらいします



温床線の曲がり部分は塩ビ管で対応しています

これに温床線をはると
こんな感じになります



全体はこんな感じ




これに土をかぶせて電気につなげば、温床の出来上がりです


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4エリア公式訪問

2009年02月25日 | 青年会議所
米沢へいってきました。

山形ブロック協議会第4エリア公式訪問の懇親会で
会員大会と鶴岡のPRするために



 

    






片道3時間。。



化け物をつれて







白装束の衆をつれて




そして
k池たたみ屋さんも



商工会の会議から駆けつけてくれた理事長、監事含め総勢13名。



BL担当副会長のあいさつ










県青連会長のあいさつ




そして、化け物のあいさつ


PR時間15分ほど。

ご協力いただきましたBL事務局また、第4エリアの皆様ありがとうございました。


帰りは





せっかく3時間かけていったので、
米沢牛いただいてきました。







ほんとにうれしそうM田さんです





そして、飲めるとは思ってなかった出羽桜の一路




K藤実行委員長ごちそうさまでした。


帰り際、
隣の部屋からJCの会話が聞こえ。。。


そこにはBL役員の皆様が






本日はありがとうございました。











帰りの車

途中から
寝ていて記憶にございません



ご参加いただきました皆様

私のことまでお世話いただきましたこと
本当にありがとうございました



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回実行委員会

2009年02月24日 | 青年会議所
やっと開催にこぎつけた会員大会実行委員会に行ってきました。



今日のこのために、
今日も仕事をしておりません。



本日はスローガン、会場、マーク、あいさつ、実行委員会企画等の協議です




メンバー26人なんですが、悲しいことに10名ほどの出席となっています


でも、とりあえず、各部会の方針も説明することができましたし、
スローガンもマークも鶴岡として1つに絞ることができました。

やっとBLにあげることができます
遅れ遅れですが、少しづつすすんでいます



問題は会場案




再度、確認しなくてはいけないことが浮上




これに関しては、正直


気がおもい。。。。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋燭能 能練習

2009年02月23日 | 


2月のはじめごろに行ってから、まったくいけてなかった能の練習




やっといってきました




ホントは、シテ連れの人たちの練習だったのですが、
どうしても時間夜に時間作れない私は、この練習に混ぜていただきました。







本番を意識した面をつけての練習です。
かなり進んでいますね。(おれとは大違い。正直、こんなに練習にいけない状況のおれは、役をうけてはいけないことをつくづく感じました)


まじで、やばい。。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋燭能 準備

2009年02月23日 | 

昨日、来週に迫った蝋燭能の準備をしてきました。
久しぶりの蝋燭能スタッフ。。
なんだか楽しみです。

担当は会場の借り物班です。

借りてくるものリスト
暗幕、幕、足元マット、テント。。


まずはスポセンに



                     

倉庫にテントをとりに。。

       アメ車のジョンディアがやけに気になりました。 家の子供の足こぎトラクターもジョンディアなんですよ

ここでは、テント6張りと、紅白ではなく、紫白の幕4張りを借りてきました。日曜なので、職員ではない人がいるだけで、テントなどの場所がわからなくて、自ら探さなくてはいけないという状況でした。






次の借り物先まで行く途中、
同じ部会の旗立て班がのぼりをたてておりました。櫛引地区内だけでなく、高速インター出口なんかにもたてるんですよ

櫛引公民館では暗幕を借りてきました。
神社へ戻ると、会場内の準備をしておりました。





借り物班は、ものを借りてきて作業終了ですので会場内の設営の手伝いになります





座席の配置。これには番号がふられます。





暗幕の設置です。雰囲気を出すため?にしているのか。。詳しくはこの理由はしりません。寒さよけの意味もあるのかもしれませんね。






そして一服は。。







コーヒーもありましたが、
やっぱりビールになります。

思わず、2本やっつけちゃいました。

引き続き会場内の暗幕はり




昼は、王祇会館で実行委員長がつくったうどんをご馳走になり
そして、やっぱりビールがでて。。




思わず1本



またやっちゃいました。


そして、午後からは







伝習館の囲いです。ここの隣接して受付や商工会?の売店が並びます

ここまでで本日作業は終了となります。







おつかれさまでしたぁ~



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2エリア公式訪問  

2009年02月22日 | 青年会議所
いってきました、東根まで。。



この天気の悪い中、月山を越えて2時間ほどかかりました。





それは、会員大会PRのために。。





場所は東根グランドホテル


当初、懇親会でのPRが、ついてすぐに公式訪問の部分でのPRに変更
衣装に着替えるまもなく。。。
段取りを伝えるまもなく。。。


そして、
まだ到着していない副実行委員長を待つ間もなく
スタート!!


内容は。。



あるようでないような。。



しかし、

鶴岡メンバーがそこにいくことが大事!!

まだ5ヶ月先ですが、
また着たのかよといわれるぐらいに廻りますっ


24は米沢です。


がんばります!!


とーぜんPRの写真はありません。。。
がしかし、ビデオはとっておきましたので、
時間あるときに写真にして、アップします。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲株塾 (株)農村通信社

2009年02月21日 | 農民

酒田市の㈱農村通信社で開いている稲株塾にいってきました。
稲株塾とは、稲の良質多収技術を学び、3年1期で行われている塾です。
現在、私が12期目となります。塾生は10名ほど。庄内一円から集っております。
育苗指導や青田指導は庄内中を走りまわって、丸1日かかるんですよ、


本日は、今年の耕種概要を検討し、目標の設定をおこないました。
昨年の経験、反省点を踏まえの設計となります




今年の予想天気をみて、どのように収量構成をつくるか
穂数でいくのか、1穂でいくのか、
坪当たりの穂数、植え込み株数、登熟歩合。。。

そのための肥料設定









どうしよう。。





にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレ詰まり。。

2009年02月21日 | 農民

「トイレの水ながれねっ


                                と、嫁さんから言われ
                                いってみるとながれていない。。



「なんか詰まったあんね」
                               と俺がいうと




直前までトイレに入っていた大ジジが


あわててトイレに駆けつけてきた。


「俺のタオルがねぇ」




と、








おいおい、
タオルって。。







いくらなんでも
普通、落とさないだろう










確かにいつも腰にタオルぶら下げているけども。。。



設備屋さんに電話すると
「いま、鶴岡の現場で、2時間ぐらいかかるけど・・」


もちろん「お願いします」




結局大変なことになっておりました。


タオルだとすると、ジュボジュボ(吸引するやつ)
では無理だ。
ということで、


便座すべて取り外す大手術に。。。。



終了後
やばいことしたと思った大ジジは


自ら現金払いをしておりました。



皆さんも
トイレへの落し物には規をつけましょう!!



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒川・蝋燭能 蝋燭つくり4

2009年02月20日 | 

昨日、2本目のローソクを型枠から外しました。



昨日は行く予定ではなかったのですが、(別集まりがあったため。。)
部長から電話をいただき、




「修正かけた1本目がっ!!」






急遽、こちらのほうへ参加。。






                 


ヒビが更にひどく。。。。

            期待していただけに。。
                          
                          がっくし。。。。 ひどすぎて修正もむり。。



ヒビは中からのもので、とても直しきれない状況でした。







2本目はというと、
なかなかのでき。

作り方を変えたこともあってか、見た目すごく硬くしまりある蝋燭となっていました。




が、








やはり、ヒビはありまして。。。。



ただ、1本目にくらべると、相当小さいし、数も少ない状況です

2本立てるとなかなかももの



遠くでみればヒビはきになりません。

が、2本目も型から外して時間が経過すると。。徐々にヒビの数が増え



巨大蝋燭つくり難しいです。。


それでも、2本目修正しております






部長が





おまけ

長男をつれていきました。
外した型に入って遊んでおりました。

家の長男身長92センチです





にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする