取水停止。復帰未定。余水吐も解放します。水路へは雨水のみの流水となります。 instagram.com/p/dnSwn6P6M7/
野良猫もだんだん逃げなくなってきました。いいことなのか、悪いことなのか(; ̄ェ ̄) instagram.com/p/dnaUt5P6JN/
取水停止。復帰未定。余水吐も解放します。水路へは雨水のみの流水となります。 instagram.com/p/dnSwn6P6M7/
野良猫もだんだん逃げなくなってきました。いいことなのか、悪いことなのか(; ̄ェ ̄) instagram.com/p/dnaUt5P6JN/
昨晩土砂降りでしたが、意外と水キレイ。下の田沢川はかなりの泥水でしたけど。 instagram.com/p/diK2zBv6M_/
麦か??
と言われそうですが、はえぬきです。品種特性と一般にはいわれてますが、一概にそうではないようです。 instagram.com/p/diXlDEP6OT/
麦作ってる。コメ作ってんだろ。
ウチは麦作ってたようです。。。 instagram.com/p/dfoNo4v6ND/
色濃いように見えますが、濃いだけで実は馬力不足なコシヒカリ。出方か素直過ぎて軟弱な感じ(; ̄ェ ̄)。 instagram.com/p/dgf14Nv6Ab/
取水復帰から1時間経過してますがまだ水位10cm。
こんなに遅かったっけ??。水量減ってることと、流速って関係するんですか?? instagram.com/p/ddSMWcP6Dl/
背中あっつ(; ̄ェ ̄)というほど真上はピーカン。でもあそこは降ってますねぇ~。 instagram.com/p/ddSjCNP6Ef/
43%でもまだ水位上がるハズ。一日がかりだな、今日の調整は(; ̄ェ ̄) instagram.com/p/ddcZGPP6FL/
勉強させて頂いてます。名残り惜しいデスがこれより帰りますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 instagram.com/p/deItsLP6L5/
これからまたゴォーっとくる予報。また止まるのかなぁ(; ̄ェ ̄) instagram.com/p/daSEjFv6D3/
穂発芽易だから、晩生には持ってけないよなぁ(; ̄ェ ̄)。ササ大丈夫なんだろうか。聞いておけばよかった instagram.com/p/daWn1jv6Ns/
復帰してるハズだが、水量上がらない(^_^;) なぜ? instagram.com/p/dY6uybv6GR/
作業という面からいくと、今日で三連休。
そして明日も地域行事に一部参加の四連休。
本日は湯殿山、月山へ遊びにいって来ました。地元を知ろうツアーです。帰りは初の田麦俣の多層民家を見てきました。... fb.me/2R3V0AOCk
映ってるハズなんですが(; ̄ェ ̄)みえませんね。。
随分トンボ出てきました。秋ですねぇ~。いよいよデスヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3。ドキドキしてきました。 instagram.com/p/dSspsjv6Kx/
不安だらけのはえぬき。結局茎数足りないような。。1穂籾数で補填されてないような(; ̄ェ ̄)。 instagram.com/p/dSth_uv6MH/
ありがとうございますm(_ _)m。半日精米なります。昼から真室川いけるんだろうか(; ̄ェ ̄)。。 instagram.com/p/dS_4JcP6Ih/
屋根上で待機中。風よ!10分でいいからおさまれ!! instagram.com/p/dTMuzOP6Lz/
3時からだよなぁ~。まだ2人しか来てないよぉ~。 @ まむろ川温泉 梅里苑 instagram.com/p/dTe9Nsv6Ak/
取水復帰しております。あと1時間後くらいにはここまでそれなりの水量がくるかとおもいますが、本日より60%まで減水します。
26日から最終9/15まで40%になります。 instagram.com/p/dQGuqtP6FE/
やらかしました。。。
村中に水入れる為に本線水門止まってたところに取水復帰でオーバーフロー(-_-;) やっぱりカギつけようかなぁ。。。
にしても、事前確認してなかった私のミスです(; ̄ェ ̄) instagram.com/p/dQUlhFP6Kq/
大雨洪水警報発令中
そんな中今年最後のユリの定植は順調に進んでおります。 fb.me/1Qcp6FQ1n
段取り良ければ二時間半で100坪。定植は完了しました^ ^ instagram.com/p/dNutYFv6HG/
定植から一ヶ月。蕾ばらけてきました。暑すぎます(-_-;) instagram.com/p/dOiN18P6Et/
暗闇でまもなく到着する希望の光プロジェクトチームを待っております。 @ にこふる instagram.com/p/dKTcJuv6KL/
岩手からの長旅、無事到着しました。ありがとうございましたm(_ _)m instagram.com/p/dKZxWov6GK/
ちょっとだけご苦労さん会開際中です。
わたしは待機中です。 @ 夕日家 ホルモン instagram.com/p/dKmPzuv6P8/
まもなくユリの定植始まる予定だが、誰も来ないぞΣ( ̄。 ̄ノ)ノ。日にち間違ったか??おれ??? instagram.com/p/dKyVjjv6JI/
防除ヘリの音。すげぇうるさいわ。やってる側の人間ですが、問題なるだろうなぁ~そのうち。
やべぇくらい暑いが、風はある。はて水いれた方がいいよなぁ~。 instagram.com/p/dLQCCVP6Ay/
なんとか昼まで定植間に合いましたヽ(´o`;。こっからまたハウス内作業。暑すぎます(ーー;) 寒冷紗かけてるとはいえ(^_^;) instagram.com/p/dLfKU3P6KN/
本日炎天下のハウスでユリの定植(-_-;)。
ハウス屋根上にて見渡すと
随分穂が垂れてきましたのぉ~ fb.me/3f5QS8txN
それでも昼まで定植完了ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
明日は今年最後のユリの定植ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 fb.me/2UUk0ZBru
農民がJCすることにはまだまだ抵抗があるんだなぁ。辞めよっかなぁ(^_^;)。めんどくせぇ。
荘内大祭に初めて参加させていただきました(^_^;)
ありがとうございますm(_ _)m fb.me/314yWEmoc