マジやばい
それぐらい
収量ありません、こゆきもち
50石乾燥機に
刈り取り面積
平年の2割増で入る状況
刈り取りしちゃったから
今更共済も無理
籾ない上に
籾摺りしたらまた無くなるし(-。-;
投資回収できないのも困りましたが
現物ないのももっと困ります(┯_┯)
契約数量足りない分は
お金で補填しなきゃ。。
ナイナイづくしの29年産
プラスな事はないんだろうか(-。-;
色彩選別機暖気中に後ろの始末。 pic.twitter.com/0w0elt4XdQ
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月29日 - 06:59
9/27
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月29日 - 08:52
晴
はえぬきも段々と刈りたいなぁと田んぼ巡回
モチは籾なさ過ぎて
今更とは思いながらも
共済電話してみようかなぁと思った朝
先ずは精米スタート
ありがとうございます<(_ _)>
そして夕方から雨予報のため... fb.me/P04vzlow
摺り摺り。 pic.twitter.com/Goaa5TLOVD
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月29日 - 09:06
@itou3 起きたら先ずスイッチオンしてですよ(笑)
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月29日 - 09:08
稲刈9日目。ビビりなので後回し pic.twitter.com/o29lQxUXzQ
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月29日 - 10:52
まだ来るな! pic.twitter.com/BtgAGCAsHz
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月29日 - 11:32
ありがたい事に親父稲刈り来てくれました。おかげでコンバイン止めずこゆきもち完了。予定ではフレコン3本には収まらないはずだったのに… pic.twitter.com/iPqqnL8xpF
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月29日 - 12:00
晴れた(笑)。こゆきもち茎数なさすぎて不作確定。5.7haだが、平年より1ha分の籾ありません…。 pic.twitter.com/4rEdE5Rtf6
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月29日 - 12:08
コンバインも一旦山下りてきました。掃除して、明日からでわのもち。刈り取りしたいなぁ…って 籾摺り頑張らなきゃ pic.twitter.com/ofmtBZ7ptS
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月29日 - 12:43
仕事増えた(-。-; pic.twitter.com/QdrYa9s91c
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月29日 - 14:48
疲れるね、ホントに。
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月29日 - 16:26
薄っぺらぃ。
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月29日 - 17:06
環直の燻炭撒きもコレでやるかなぁ~ pic.twitter.com/jXAoff3LeP
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月29日 - 17:20
交換ついでに2本とも入れ替え。LA53は首の皮1枚で繋がってます(^_^;。それでもベルト来るまで使ってました。 pic.twitter.com/NyrAeXWcMh
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月29日 - 17:45
やっぱり、備えておく時は電動機ドットコムでかなぁ
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月29日 - 19:17
プレミアムFriday。 pic.twitter.com/2i1BQeHNJC
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月29日 - 19:35
明日は我が身、または…。気をつけよ twitter.com/kubikorio/stat…
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月29日 - 19:36
バルス! 言いてぇ
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月29日 - 21:14
twitter社が望まぬサーバー耐久チャレンジに挑まされる不条理な日、金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」
— NoWa そして 新選組 (@zigzag_initial) 2017年9月22日 - 23:03
木徳神糧の三澤正博専務「B銘柄は削られ、逆に高価格帯が多くなり、一般の消費者や実需者の選択できる価格帯は狭まってきている。米流通では量だけがあればいいのではなく、必要な価格と量が必要だ。今はミスマッチが起きている」jacom.or.jp/kome/closeup/2…
— Bo (@agrinews_watch) 2017年9月28日 - 02:31
前原氏、「希望に合流」表明へ 路線転換に民進党内は混乱 - LINE NEWS news.line.me/issue/governme… #linenews @news_line_meさんから
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月28日 - 08:02
雨。籾摺りしなきゃ雨上がっても稲刈り出来ません(笑) pic.twitter.com/VYohvhwvtP
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月28日 - 08:26
アホすぎる。
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月28日 - 09:00
田舎も安心して住めなくなってきましたねぇ。セキュリティ対策。
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月28日 - 09:11
あるかなぁ… pic.twitter.com/o3lDP7OUan
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月28日 - 09:27
高いところにモノが集まり安いところにヒトが集まる。高いところのモノが溢れ結局安くなる。安くなっても既にそこの市場は外国産に奪われ、結果国産シェアのパイは狭まるばかり。 twitter.com/agrinews_watch…
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月28日 - 10:14
庄内たがわ農協が設立した「あつみ農地保全組合」が、中山間地域の営農モデルとして注目を集めている。耕作放棄地の拡大を防ぐため、田畑の耕作を受託。住民が可能な範囲で農作業を分担する仕組みを作り、農地再生につながる作物を栽培する。パックご飯など独自商品の販売も始めた。<河北>
— Bo (@agrinews_watch) 2017年9月28日 - 10:16
飼料米制度考えた官僚は凄い! そりゃ財務省に言われても止めないわな。
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月28日 - 13:26
事務屋…。未だ籾摺り手つかず(┯_┯)
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月28日 - 15:59
困ったちゃん、もうかもわないから。
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月28日 - 15:59
収入保険制度がいいかナラシ対策がいいのか。
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月28日 - 17:45
やっぱり便利。 pic.twitter.com/UYfzHojSze
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月28日 - 17:49
今年は最悪の場合パターンの年なのかも。うるち米は高値でナラシはでない。収量ねーけど、コシヒカリ、モチが多いウチの場合、ウチの基準反収のから9割が引受の基準反収なるから、1俵おちなんかではそもそも共済はでない。刈り取り始めちゃって1俵どころじゃねぇわ、これ…と思っても後の祭り(┯_
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月28日 - 17:59
稽古顔出しギリ迎え間に合う。担当近場にして正解でした。3人別々同じ時間終了は総出で迎え、ちと大変(-。-; pic.twitter.com/WPQWYALLpt
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月28日 - 20:05
夕方試運転して検査場へサンプル持ってって確認。稽古スポ少からのこれから本番です。 pic.twitter.com/zbM5fMmhva
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月28日 - 20:44
年産印字してもらって正解でした。楽ぅー pic.twitter.com/m3skv61ret
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月28日 - 20:54
収量なさすぎてキモチが… pic.twitter.com/PndFprJuLR
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月27日 - 07:12
ちょっとだけですが、ありがとうございます<(_ _)> pic.twitter.com/KV2UTRHbhm
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月27日 - 09:38
稲刈り9日目。行きます。上手く行けばこゆきもち刈り上げできます pic.twitter.com/jWBep1QMzo
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月27日 - 09:40
キモチイマイチ。 pic.twitter.com/ejAVvLNm6M
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月27日 - 09:52
ネガティブだわ。。
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月27日 - 09:52
睨めっこ pic.twitter.com/OkaZPJalmf
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月27日 - 10:06
排出中。張込待機中。 pic.twitter.com/Xzw03kJM1C
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月27日 - 11:09
9/26
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月27日 - 11:19
晴
本日も精米スタート!!
ありがとうございます<(_ _)>
終わって稲刈り行きたいところですが
籾摺り全くしてないので
籾の排出先無し(-。-;
籾摺りしてれば。。。
と思いながら... fb.me/y02Nanu5
本日のこゆきもちの刈り上げはお預け。残り40a。雨前に刈りたいキモチもありますがとって置きます。籾摺りしなきゃ(┯_┯) pic.twitter.com/icUTkC6nZy
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月27日 - 12:30
消費税が3%の時、1円玉が対応できないという理由で自販機のジュースを100円→110円にした飲料メーカーは5%で120円、8%で130円と理屈に合わない値上げを続けてきた(一応広報担当は苦渋の選択みたいなツラしてた)。10%になったら140円になるのか。もう110円でいいんだぞ。
— ピンフスキー (@pinfusky) 2017年9月25日 - 19:00
農家だから許されてる? 過積載も。
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月27日 - 17:02
もうゴチャゴチャ(-。-; pic.twitter.com/Pv7ujrxuV2
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月27日 - 18:18
@yamaguri1108 10kにしてます。
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月27日 - 19:42
@yamaguri1108 動力は、基本コンセントはダメっすよと言われたんですが、全部移動しますからと乾燥籾摺り関係全部コンセントにしてもらいました(^_^;
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月27日 - 20:24
機械の台数分コンセントあります。乾燥機2台、色彩選別、バネコン、コンプレッサー、籾摺機、精米機の7個っす
軽トラにヨシムラとか いかつすぎるんですけど pic.twitter.com/kkcO9sTck4
— 門前 秋良 (@Amommae) 2017年9月27日 - 01:16
9/24
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月26日 - 07:08
晴
乾燥機からの排出スタート
余裕ないので張り付いてないとならないのが時間ロスだなと
濛々とする中、設備どうしようか
ヤル気なって投資すべきかやめるべきか... fb.me/1F2mj0Z4T
9/25
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月26日 - 08:09
晴
疲れたァしかでてこない朝は
山の畑に逃避行
毎日ハマったら嫌だなぁ
どう攻めるかなぁとボォ~ッとしながら思案
先ずは精米スタート
本日もありがとうございます!
からの排出作業... fb.me/72oDPcBs9
ありがとうございます! pic.twitter.com/4EPKmekeIL
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月26日 - 09:17
7年後の中高一貫、 南高と北高を統合してどちらかの敷地を使ってそこに新しい中学を入れるって案らしい。。
— キューピー (@Kewpieto) 2017年9月26日 - 08:10
籾摺り段取り打てないので、急遽籾貯作り。モチで使いたくなかったなぁ(-。-; pic.twitter.com/Q1lnZVHnPC
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月26日 - 10:14
困ったちゃん困ったちゃん
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月26日 - 10:16
7日目行きます pic.twitter.com/uNZyKwrI2R
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月26日 - 12:57
こんな進入路…イヤ(-。-; pic.twitter.com/vHwpkQuOYy
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月26日 - 15:28
籾……。ナイナイ(┯_┯) 共済ださなかった事に大後悔。。 pic.twitter.com/Qrlv43RMbN
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月26日 - 15:47
危うく(┯_┯) オーガ後ろにしてリア荷重で脱出。普通に周り刈りでやれば良かったパターン。。 pic.twitter.com/mXlOHtwHho
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月26日 - 16:50
今年借受た田んぼ。20aと13a 田んぼのクセが…。 pic.twitter.com/E7P6ynOdqD
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月26日 - 16:57
@itou3 県の説明会では来年はかわらずに目標数量が配分なりますよとの事でした。各県のシェア率は固定されてるんでだいたいの数字は読めますし。
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月26日 - 17:11
@itou3 互助の仕組みは地域により存続したりしなかったりだと思いますが、基本何にも変わらないとおもっていいと思います。ただ、価格が下がるとは思いますが。
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月26日 - 19:06
9/22
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月25日 - 06:36
晴
乾燥始まると
乾燥上がりからのこの作業が凄く手間です(-。-;
村八分とか、田んぼのど真ん中なら
こんなことしなくていいのにとか
そもそもこれ自体要らないしとか
掃除の度に考えてしまいます、毎年... fb.me/5litOjcqH
稲刈り日和 pic.twitter.com/JMkfad8xdL
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月25日 - 07:12
9/23
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月25日 - 08:17
曇
夜中の予定外の雨
降らないつもりだったので
野ざらしにしておいたフレコン
籾排出じゃなく
水排出スタート(笑)
今日も乾燥機1台しかかれないかぁと乾燥上り時間眺め、モンキーで圃場巡回しても... fb.me/xRq8rOf4
ありがとうございます(^ ^) まだ28年産です pic.twitter.com/alwqMP0eeK
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月25日 - 08:41
排出。籾摺りしてれば使わなくていいのにと思いながらも相変わらず泥縄です。 pic.twitter.com/wgq92YE3ZC
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月25日 - 10:15
コケヒカリ、ネテヒカリ(笑)
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月25日 - 10:42
今日はハマる前提で行きます(笑) pic.twitter.com/mYOz9ncieG
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月25日 - 11:39
トラクター飾って睨み効かせるとハマらないものです pic.twitter.com/hfmrc8p02V
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月25日 - 12:07
ココもハマる前提で向かいましたが、無事クリア。夏場に掘った明渠効いてます(*≧∀≦*) とはいえ周り刈りは出来ませんけどね pic.twitter.com/A26K25BxE9
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月25日 - 13:01
クボタコンバイン以外ほぼ見ることない、うちの地元。
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月25日 - 13:25
ココも初めて。初めては怖いです、やっぱり。ダメな所はほんの1部なのに pic.twitter.com/lIJJ7G1uAx
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月25日 - 14:17
わかる田んぼは捗ります pic.twitter.com/nWemDI1zhw
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月25日 - 16:12
ありがとうございます! pic.twitter.com/6U8aIaVx72
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月25日 - 17:19
1万円札の原価は諸説あるけど約25円として、仮に日本国民全員に1万円札を配ろうとすれば30億もあれば十分可能ということ。
— 耕作員いとう (@itou3) 2017年9月25日 - 21:07
毎月1万円札を配っても、360億で済む。
費用対効果抜群だと思うんだけどなぁ。
毎日疲れが抜けません。やっと排出作業にとりかかりました。 pic.twitter.com/OyldmBVodo
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月24日 - 09:02
雨対策してないから、籾じゃなく水排出(笑) pic.twitter.com/xcBDYnFQXA
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月24日 - 10:10
行きます pic.twitter.com/BA8rD1H9uu
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月24日 - 10:15
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月24日 - 10:20
ちょっとビビり過ぎたな… pic.twitter.com/ypAIhw0KYS
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月24日 - 10:51
はいっ! さてこまったなぁ~(^_^; pic.twitter.com/8aYPGwJTPV
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月24日 - 14:08
さて、トラクター行きますか。1人ではなんともならないのでクボタさんに電話しました(┯_┯) pic.twitter.com/hro3sNAhBL
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月24日 - 14:39
クボタさんにありがとうございます<(_ _)> pic.twitter.com/ob3ZroPUo7
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月24日 - 15:42
ふふふ pic.twitter.com/IOVU7MvMiQ
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月24日 - 15:43
真砂でもぶっ込んで、土も持ってこないとダメだね、こりゃ pic.twitter.com/Y6e65Y83WN
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月24日 - 16:31
本日撤収~。両隣の田んぼもヤバイのでトラクターは飾って置くことにしました。 pic.twitter.com/PBdLMHiMNF
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月24日 - 16:32
@itou3 止めてほしなぁ、そのパターン
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月24日 - 17:20
こんなに切れてたっけ(-。-; pic.twitter.com/aoc8jAxQvY
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月24日 - 18:36
雨降ったんだ。。。 pic.twitter.com/8IeAHVPwFx
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 06:01
雨降らない予定だったから、シート掛けておかなかったミス pic.twitter.com/4jPF7BEuqM
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 07:31
運転再開。調湿3時間だから18%なったの5時だぅたのね。 pic.twitter.com/yqeXz682iE
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 08:12
上がらないネェ~(笑) pic.twitter.com/9t3POzwgrE
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 09:07
@yamaichishi 地元の山本です!
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 09:21
なんかこれいい感じ twitter.com/utanenotane/st…
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 09:23
ハウス残渣スキコミ中 pic.twitter.com/8bRBbi4ttu
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 10:11
使う気なかったのに(-。-; 活躍の場が出てきてしまいました pic.twitter.com/ylQ0omArpm
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 10:41
先ずは第1弾(笑)。手刈りかよっ!じゃなくて手刈りするゆとりもあるんだなぁと長閑な気分で向かってます pic.twitter.com/kgaNEYBUmd
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 11:21
@UNWbdLR33ccN7vh 刈るだけならまぁとなりますが、足場悪い場所歩いてコンバインまで運んでの繰り返しがすげぇめんどくさいです、ホントは(笑)
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 12:22
大仕事だ(笑) pic.twitter.com/1Ml33IPLpj
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 13:34
まず一団地完了 pic.twitter.com/Qeoj51ymBn
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 14:06
初めての田んぼ。探りながらです。怖いです。 pic.twitter.com/2gbu3sUGc2
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 14:25
初めての田んぼ。回れるかなぁ…。やはり下から攻めるかなぁ pic.twitter.com/2aLlwCP2Dg
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 16:04
うっひょ〜(゚ω゚;)。o○(やべ!?) pic.twitter.com/Dk1dHSD5FK
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 16:21
回れなそうなので手間かかりますが片側から攻めていきます。ハマるよりは手間も精神的にもいいハズ(笑)。広げておけばハマってもトラクターいけますしね(^_^; pic.twitter.com/5pcbdUMg3X
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 16:32
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 16:57
やっと張り込み。 pic.twitter.com/gopPvOJ28E
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 18:29
慌てるなというコトだね。 pic.twitter.com/pMK25zx3R0
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年9月23日 - 20:58