学生軟式野球全力応援! のブログ

学生軟式(高校、大学)を中心としたブログ。主に記録等を載せていきたいと思います。不定期更新です。

素人目から見た高校軟式野球の見方-1

2015-01-18 00:00:00 | 高校軟式野球
○はじめに

今回、このブログを書くにあたり、

ターゲットを決めたいと思います。



高校軟式野球に興味を持っていただける層。

高校硬式野球に絞っていきたいと思います。



ここからのファン層が一番獲得しやすいのではないか。

そう見ております。

同時に僕自身がそうだから。



どう観戦したら、軟式野球を観に行ってよかったと言わせられるのか。

素人目ではありますが、硬式野球を観てからの軟式野球。

これまでの経験から書かせてもらえればと思います。



延長50回のあの試合。

あれがあったからこそ、興味を持ち始めた方がいらっしゃるはず。

その層を巻き込むことが出来るチャンスが今年はあります。



逆に言えばこの層が、増えるか減るかは、

今年にかかると言っても過言では無いと見ています。



硬式野球層にどう伝えたら巻き込むことが出来るのか。

真剣に考えたいと思います。



一人でも多くの高校軟式野球ファンを作るために。

トーカロを5000人のファンで埋め尽くされたように、

他の球場もファンで埋め尽くされる日が出来ますように。



一人のファンとして、書いていきたいと思います。



(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枠にとらわれないスタンス | トップ | 素人目から見た高校軟式野球... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高校軟式野球」カテゴリの最新記事