まさひろ日記

栃木SC

J2 第37節 栃木SC VS 湘南ベルマーレ

2009-09-03 | 栃木SC
栃木SC 1-1 湘南ベルマーレ
・得点 河原(栃木)、アジエル(湘南)











カメラをPanasonic TZ7に変えてから画像がupできなくなってしまい、しばらくお休みしていました
平日の夜のアウェイ、池袋から湘南新宿ライナーを乗りついで行ってきました。
19:20ごろ競技場に入ると、スコアは既に0-1でした。
前半途中から見た感じでは栃木SCが押し気味に試合を進め、2度ほど決定機もあり悪くない印象でした。

初めて見る、外国人2トップ。
なかなか安定しているようでした。
栃木に得点チャンスが訪れたのは後半30分ごろ。
新潟からレンタル中の河原がバイタルエリアに入り込んで、元新潟のMF寺川を冷静に振り切り、同じく元新潟のGK野澤の守るゴールのニヤに穴をあけました。
そして相手のベンチには新潟をJ1に導いた反町監督が・・・。
なんか新潟J1昇格時の同窓会みたいですが、栃木にはもう一人新潟でJ1昇格を経験したMF栗原も途中からピッチに立ちました。
こういう視点で見ると、新潟のJ1昇格のゴールを決めた上野優作TDの姿がわずか1年のすれ違いで見れなかったのが非常に残念です。

話はそれましたが、試合は後半に追いついた栃木SCがやや押し気味に進めましたがそのまま1-1でタイムアップ。
上位湘南にアウェイで勝ち点1は決して悪くありませんが、欲を言えば追いついてから勢いづくところで積極的にゴールを狙い勝利をもぎとって欲しかったです。
終盤にかけて足がつってもいいくらい走ればいいと思うんですけど、なにか運動量が少ないような気がしました。
こういうところが、最下位に甘んじている要因なのかもしれません。
既に第3クール、J初年度で失うものはない。これからもいいゲームをして欲しいです。

栃木SC ダイジェスト動画 | ひかりTV × Jリーグ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 選手交代 | トップ | J2 第33節 栃木SC VS 横... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

栃木SC」カテゴリの最新記事