まさひろ日記

栃木SC

 

にほんブログ村 サッカーブログ 栃木SCへにほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ にほんブログ村 サッカーブログ FCバルセロナへ

5/27 UVA SC観戦

2008-04-27 | サッカー
GWに突入し、とてもいい天気に恵まれました。
そんな行楽日和の中、埼玉の秋葉の森総合公園へ関東リーグ1部 埼玉SC VS UVA SCの試合を観に行きました。
ここは大宮アルディージャの練習にも使われるグランドで、ピッチの芝生が全面緑で隙間なく、とてもコンディションが良さそうした。
観客席はピッチのすぐ外側なので、スピード感・激しさなどの迫力が十分感じられました。
UVAは栃木SCから加入した、GK井野選手、MF石川選手が先発。
他にもモンテディオ山形から加入の前田選手、昨季関東1部得点王の三輪選手もいたので、どんな試合になるか楽しみでした。
若林選手(栃木SC→大宮→愛媛FC)がいた頃の、日立栃木サッカー部時代とはだいぶ様変わりした印象です。
埼玉SCも埼玉教員として長い間関東リーグを戦っていたようですが、何年か前から教員チームではなく一般のクラブチームのような位置づけとして活動することになったと認識しています。栃木教員→栃木SCと同じケースかと思います。

試合はお互い決定機が何度かあるもののゴールを割れず拮抗した状態が続きました。
しかし、なかなかの激しい当たりでとても見ごたえある試合。
このへんは自分がプレーした都・県リーグとはレベルが違うなと感じるところでした。
結構足をとられてすべっていた選手が多かったので、芝生が長めなのかなぁと少し気になりました。
試合は最後まで観れませんでしたが、終盤に両チームとも得点をあげ1-1で終了したようです。
JFLには残念ながら埼玉開催がないけど、UVA SCやヴェルフェたかはら那須の試合があれば、また観にいきたいと思います。

FKのチャンスにボールをセットする石川選手とリスタート前に給水中のまさひろくん。


UVAのチャンス。惜しくもゴールならず。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JFL第7節 栃木SC VS ソニー仙台

2008-04-20 | 栃木SC
栃木SC1-0ソニー仙台
・得点 (栃)上野
栃木SCスタメン
GK 小針
DF 岡田、川鍋、鷲田、斎藤
MF 落合、向井、小林、佐藤
FW 石舘、上野

優作の今季初ゴールで貴重な勝ち点3
やっぱりこの人には栃木SCを引っ張って行ってもらいたいし、かつての京都・新潟の時ように活躍してチームを昇格に導いてほしいものです。
前節首位に立ったファジアーノ岡山は引き分けたため、得失点差で栃木SCが首位に返り咲き
まだまだ先は長いですが、とにかく地道に勝ち点を積み上げていって欲しいものです。

今週、栃木SC関連のニュースで気になる記事が・・。
田蔵大地氏(真岡高→東大→Jリ-グ)の新取締役就任。
Jリーグから今度は選手ではなく、経営者としての人材がやってきました。
この人の印象といえば全国大会にも出ていた真岡中のGK。
当時県内最強だった真岡中の堅実なGKでした。
ちなみにこの真岡中でGKやっていた選手は田蔵氏の2つ上の代から東大。
すごいです・・。
とにかく栃木SCの運営面での発展に期待です。

試合日程・結果・順位 インフォメーション TOCHIGI SOCCER CLUB
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JFL第6節 栃木SC VS 佐川印刷SC

2008-04-13 | 栃木SC
栃木SC2-2 佐川印刷SC
・得点 (栃)佐藤2(佐)町中、大坪

栃木SCスタメン
GK 小針
DF 岡田、川鍋、鷲田、斎藤
MF 落合、向井、小林、佐藤
FW 石舘、上野

久々に栃木SCネタです。
今年はTMすら見ていませんが、5節まで5連勝で首位。
かなり順調のようです。
アウェイでの佐川印刷戦、終盤まで2-1とリードしながらもロスタイムに追いつかれた模様。
惜しくも勝ち点3を逃してしまいましたが、負けたわけではないので次に切り替えてまだまだ長いシーズンを頑張って欲しいです。
本命が全く予想つかない今年のJFLは、ファジアーノ岡山が全勝で首位らしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/5 お花見~昭和記念公園で~

2008-04-05 | まさひろ
とっても春らしくぽかぽか陽気が続いていますが、今日はお花見を兼ねてまさひろくんの立川のお友達に会いに行ってきました。

とても楽しみな日だというのに、朝はちょっとぐずり気味でした。
兄弟でこんなことして・・。でも弟ゆうたくんは楽しそうでした。


行楽日和でちょっと道が混んでるように感じましたが、昭和記念公園に無事到着。
立川口の駐車場からみんなのはらっぱに向かう途中残堀川の絶景でパチリ。
思ったよりも桜が残っていました。


目的地みんなのはらっぱでポピーと桜のコラボ。桜の木から離れたところに陣取りましたが、なかなかの景色でした。お友達が3人来ていてみんなで食べたり、遊んだりと楽しいひとときを過ごしました。男の子2人、女の子2人+まさひろくんの弟ゆうたくんとちょうどいい?人数でした。


ここ昭和記念公園では、桜以外の花もたくさん見ごろを迎えていました。
特にチューリップの花があたり一面に広がっていてとてもきれいでした。



お友達のひとりとほぼ10ヶ月越しの再開
仲良くお花畑でデートを楽しんでいました。若いっていいですねー。
最後はお別れがちょっとつらそうでした。次はいつ会えるやら・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/2 訃報

2008-04-02 | まさひろ
日大工学部の教授をやっているおじさんが、講演先の大阪で急に亡くなりました。
講演後に一杯飲んだところ、心筋梗塞で逝ってしまったとのことです。
あまりに突然でびっくりです。
これからまさひろくんとゆうたくんと一緒に川崎に行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする