goo blog サービス終了のお知らせ 

ベルト・バックル修理 革漉き・裁断 伊東金属製作所

革ベルトやバックルの修理、革漉き、革の型抜きその他、幅広く紹介して行きます。

ダンヒルベルト バックル修理

2018-05-09 09:26:13 | ダンヒル修理

ダンヒルの丸バックルです。
時折、同じ修理をいただきます。
丸バックルの「d」のバックル修理です。
三重県のお客様から、お電話で相談を受けました。


この部分、紛失ですね。
ネジダボになっているのですが、緩んで脱落したようです。
何個も同じ修理をして得た知識だと、このネジの部分、年代によるものなのか、仕様が変化しているのです。
私が確認しただけで、3通りのネジのサイズが存在しています。
中には日本国内で使われていない規格で作られたネジも存在します。
日本のJIS規格も、国際規格のISOに準拠するために、変化してきているので、それは致し方ないことですが、何種類もあると、作業する方としてはかなり困ります。


ベルトからはずしてサイズを確認します。


ネジピッチは合うのですが、ネジ径が違うので、0.1ミリ拡張してネジを入れることができました。


取り付けたネジに合うように、ネジダボを作ります。


パーツ完成で取り付けて修理完了です。


このベルトはみんなそうなのですが、装着時に擦れてこうなるのです。


黒染めして補修しました。
革も脂分が抜けてカサカサでしたので、メンテナンスしてしなやかさを取り戻しました。


こちらは京都のお客様から、リバーシブルバックルの修理相談を受けました。
このバックルもダンヒルのものです。
一見、ネジが緩んではずれただけのようですが、こういった修理依頼には高い確率ではずれた原因が潜んでいます。


考えられる原因、その1
ネジがゆるんではずれたのではなく、ねじ山が削れてネジごと引きぬけるケースを確認します。


ネジを入れてかなり強い力で引っ張ってみて強度を確認します。
特に問題ないようです。


だとすると、ネジ緩みが原因ですので、再び緩まないように固着剤を塗布して組み立てます。
が、組み立てた後に、回転部分に違和感を感じて再び分解しました。


原因はこれでした。
ちょっと見ただけでは亀裂が見えないのです。
バネを縮めて初めて露見するささくれです。
バックルを組み立てては見たものの、どうも違和感があるので確認して発見しました。
経験の少ない修理屋さんでは気付かないと思います。
バネがささくれて、ネジに圧が掛からないから、緩んだのだと考えました。
もちろん、固着剤を塗布してネジを締めるのが一番確実なのですが、このダンヒルのバックルは、バネをワッシャ代わりに利用していたようです。


バネを交換して修理完了です。

ダンヒルのバックル、いろいろ修理しております。
もしかしたら、ご自分のバックルと同じ症状もあるかもしれませんので、お困りの方は覗いてみてください。
このブログ内のダンヒルカテゴリーへのリンク



修理受付は、メールかLINEで、画像送付の上、お申込みいただくようお願いしています。
お電話でのお問い合わせも受けておりますが、お電話のみでは状態が確認できませんので、お見積りは正確には出来ません。ある程度幅を持った回答となります。
お電話いただく場合でも、まず画像をお送りいただいてからのお問い合わせであればスムースにお見積もり出来ます。

大体の価格感を知りたい場合は、弊社ホームページをご覧になってみてください。
こちらは価格を記載しています。
ブログだと年数経って価格改定した際に更新しきれないので、こちらには記載しないようにしました。


持込いただく場合、留守にするときもございます。
できれば事前にご予約ください。

土日はお休みですが、LINEの場合、時間があれば可能な限り返信してます。
私もお休みなので、即答は勘弁してください。
PCのメールは土日のチェックはほぼ行いません。
よろしくお願いします。


クリーマ、ヤフオクにて革小物をお得な価格で販売中です。
こちらも修理同様、併せてよろしくお願いします。
もちろん、品質は修理同様、手抜きせずにしっかりしたものだけを提供しています。
直販ですので、コスパは良いはずです。
ショッピングセンターや百貨店だと、販売コストで倍くらいの値段になりますからね。
クリーマ販売リスト
ヤフオク出品リスト



伊東金属製作所
03-3886-6271
info@itokinzoku.co.jp
東京都足立区足立2-34-2
LINE ID:itokinzoku






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリア製ベルト バックル... | トップ | 革の裁断 裁断機時間貸し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ダンヒル修理」カテゴリの最新記事