『tokotoko』

Fortune comes in at the merry gate.

『タワーリング/福田和代』

2011-09-22 | 
今週は、福田和代さんの『タワーリング』を読みました



ビルジャックのお話。

実在する六本木の高層ビルのあれやこれやが、
お話の根っこになっています。

人質になる、高層ビル最上階に住む社長を中心としてのびた、
ひと、ひと、ひと、ひと、の、関係。

日常の中で隠れていた関係や思いが、
事件の中で現れてきて、面白かった



「-佳奈!
袋の中でくぐもった川村の声
「父さん
だからこれが、俺から省吾への最後の贈り物なのさ
「おまえがうっかりバベルの塔を建てたなら、俺が必ず止めてやる



六本木ヒルズの開発の構想や機能・・・

実際に目にしている場所が、
モデルになっていると、

踏み入れる時、その場所に足を置くのも、
違う意味を持つような気がしてきます。

キョロキョロ・・・
川村社長や船津さんを・・・探してしまいます

面白かったです。



『九州男/97%』

2011-09-22 | 音楽
今日は九州男(くすお)さんの、
『97%』を聴いています

九州男さんは、長崎県出身の、
正真正銘の九州男さんです



胸の奥をこするみたいな声が、素敵です



これは時が経たない悲しい物語

ありがたくて ありがたくて 
でも今じゃありがとうも言えないなんて

(時が経てば素敵な物語)



『レニー・クラビッツ/Black and White America』

2011-09-15 | 音楽
今日は、先月発売し、

私のまわりでも、
かなりかなり、すごく評判のいい、

レニー・クラビッツの『Black and White America』
を聴いています

何となく初期の頃を思い出すような、
馴染むけど懐かしいかんじの、聴き心地の良さです。



大好きな1枚になりました



『ローラーガールズ・ダイアリー』

2011-09-14 | 映画・ドラマ・舞台
今週観たDVD
『ローラーガールズ・ダイアリー』



監督は、女優のドリュー・バリモア
『E.T.』で、主人公エリオットの妹役として出演したのは7才のとき。



出演
エレン・ペイジ
クリステン・ウィグ
マーシャ・ゲイ・ハーデン
ジュリエット・ルイス
ダニエル・スターン

主演は『JUNO/ジュノ』のエレン・ペイジ。



ストーリー

テキサスの田舎町に住む、女子高生のブリス。

母親から美人コンテストで優勝したら幸せをつかめると聞かされ、
コンテストに参加することを強いられる日々を送っている。

ある日@ローラーゲーム@の存在を知り魅了されてしまうが、
そこに集う女性たちは・・・



自分の居場所を見つけることができず、
さまよう高校生は、たくさんいると思う。

ほんの少しの出会いで、世界は色を変える。

ブリスが出会う女性たち、バンドマンの彼との恋、親友のこと。
そして、家族。



キャストが挑んだ、ローラーゲーム、迫力です