![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
気温も上がり、うららかという言葉が似合いそうなランチ・タイム。
きちんとホワイト・ソースを作ることもあるけれど、
今日は簡単クリーム・パスタです。
同じフライパンで具とソースを調理せずに、別々に扱うことで、
白いソースが濁らずに、きれいに仕上がります。
シンプルな味付けながら、新たまねぎの甘味とサーモンの風味が生きた
コクのある美味しいクリーム・ソースになりました。
スモーク・サーモンは少し厚みがある、味の濃いものを。
パスタはディチェコの1.6mmで。
春景色を意識した水菜のトッピングは、シャリシャリの歯ごたえもプラス。
食べたくなったら、鼻歌を歌いながら、すぐに出来あがる。
イタリアンは楽しくね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/44/8678245950bb5ed96135931362bd7981.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
<材料>(2人分)
・スモークサーモン・・・・8~10枚
・白ワイン・・・・・・・・少々
・たまねぎ・・・・・・・・3分の1個
・生クリーム・・・・・・・150~200cc(量は好みで)
・塩・・・・・・・・・・・少々
・ブラック・ペッパー・・・少々
・水菜・・・・・・・・・・適量
・パスタ(スパゲッティーニ)・・適量
・塩・・・・・・・・・・・少々
<作り方>
・水菜を4~5㎝の長さに切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/8f0334e70c96370f416c982af5c9c98c.jpg)
・鍋に少量の水と白ワインを煮立たせ、スモークサーモンをさっと蒸し煮にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6d/fdf53c2603ab22f47e49a3280a7dc451.jpg)
・たまねぎは薄切りにしてオリーブオイルで炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/ab2c497b855e4216c8c0b2e19c6a783c.jpg)
・フライパン(または平鍋)に生クリームを入れ、中火にかけて少し煮詰める。
・上記と同時進行で、塩を加えた湯でパスタを茹でる。
・とろみが出てきたら塩少々で味付けし、たまねぎ、スモークサーモン、パスタをからめる。
・器に盛り、ブラック・ペッパーをかけ、水菜を乗せて出来上がり。