トイプードル ♪ ティナ です♪

私はトイプードルの女の子。毎日の生活や食べ物などを、ティナの目線で日記にしてみたよ。初めての経験がいっぱいでーす!

伊豆高原に行ったよ♪

2009-09-21 07:48:36 | ティナとお出かけ

「この自転車、ティナが乗るのにちょうどいいね」

ここは、伊豆グランパル公園の駐車場

ティナは、おばちゃんと、お母さんとお兄ちゃんと一緒に

伊豆のマンションに遊びに行ったのよ

 大室山のさくらの里は芝刈りをしていたよ

だからね・・・緑の臭いでいっぱいだったの

車の中では動けなかったから

ティナは有り余る力でダイビング

マンションに着いたよ

はじめて来たから

ティナは探検に大忙し!!

知らないお家に遊びに来るのは大好きなんだ~

「ティナちゃん、すぐに帰ってくるから待っていられるよね?」

  

夜になると、皆はお食事に出かけたの

私は1人でお留守番だった・・・

チョット、恐かったけれど

お利口に待っていたよ~

 

翌朝は

お兄ちゃんと一緒に温泉に入っちゃった

温泉で温まった身体をタオルで拭いたら

 

朝ごはん

お腹がすいたね~

おまけ

 

早起きしてお母さんとお散歩に行った時に

木の上のリスさんとお友達になったよ

 

ティナの元気な毎日~楽しい砂堀!!~  公開中!!

 


はじめて海に行ったよ♪

2009-09-17 19:31:03 | ティナとお出かけ

生まれて初めてティナは海に来ました

「ティナは海に行ったらどんなふうになるのかしら?」

「水を恐がるんじゃない?」

「いきなり海に飛び込むかもよ!?」

「砂遊びの方が好きかな?」

車の中でそんな会話を聞いていたのよ

海に着いてすぐ、

お兄ちゃんと走ったけれど

足の下がフワフワしてとっても気持ちが良かったよ

これが・・・海??

さわってみたら、

冷たくって気持ちが良かった

でも、

なんか・・・不思議だったから

慎重に臭いも嗅いでみたよ

悪い物ではなさそうだったので・・・

ん~~!?

美味しいんじゃない?

これは・・・水じゃないわ

チョッチョッ・・

ちょっと・・・~

 なんで、

こっちに来るの?

最初は驚いたけれど・・・

海って楽しいかも・・・

オマケはティナの可愛い足跡でーす

「ティナの元気な毎日」

この後ティナが

思わず海に入っちゃった動画を公開中です

  でした

 


ご飯がない!!

2008-12-05 09:38:06 | ティナとお出かけ

そうなの・・

もう、私のご飯が無くなったので

また、買いに来ました

今度は400gづつ(この前は100g)

色々買って,2か月分

 その帰り道にはヤッパリ・・・

 

森のギャラリーカフェに・・・

 

今日はバッチリ!ランチタイム

 「シュークリームが欲しいんですけど・・・」

500円のシュークリームは土・日限定で、今日は無かった・・・

チョ~~~残念

みんなに見せてあげようと思っていたのに・・・

メニューを見て

お父さんとお母さんが頼んだものは

 

仔羊のハンバーグカレー(1480円)

 

とってもいい匂いなんですけど・・・・

「ダメダメ・・カレーはティナちゃんは食べられないのよ」

 

帰ってきたら私はトリミング

今日はとっても忙しかったのよ

 

 でも、その後の夕食は

新鮮な手作りフード

 

美味しいな

ティナのスタイルの違いが歴然!?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここを押してね→  (^_-)

これは全て同じ日の画像です

 


森のギャラリーカフェに行ったよ♪

2008-11-25 08:49:39 | ティナとお出かけ

そして・・ランフリーの後、どこに行ったと思う??

帰り道にある

 

森のギャラリーカフェに来ましたよ~~

 

ここは、一応テラスだけど

屋根もあれば壁もある

寒くても大丈夫なテラスです

ここならティナも一緒に居られるんだ

 

「ランチタイムなら沢山のカレーの種類がありますよ(^o^)/」

店員さんに言われて  (2時を15分過ぎていた!!)

「ランフリーに行く前に寄ればよかった」と

悔やむお父さんとお母さん

・・・結局

 お父さんはチキンカレー

 お母さんはグツグツ熱ーいグラタン

「美味しいね

 ティナは何も食べられなかったけれど

お父さんとお母さんは嬉しそう

二人がお付き合いしていた時に

「この道よく通ったよね」なんて話している

 

ティナはつまらないから

時々「ク~~ン」って言ったりしたんだ

 

食べ終わって、お母さんは会計しながら

お土産に一つ500円もするシュークリームを買っちゃったらしい

 

家に帰ってあっという間に食べちゃったから

写真はないけれど・・・

焼きりんごとラズベリーが入っていてゴージャス

「ティナにも頂戴!!」

・・・・ダメだった・・・

 

 

ご飯を食べた後なぜか・・・お店の前で

 

 やっぱり・・・

 こうなりゃトコトン真面目で・・・

 

と・・・格好をつけちゃうティナなのでした

 

ここは深大寺の近く

「ドッグランに行こうか」なんて話していたくせに

結局行かずに家に帰っちゃった

今度はドックランにも行ってみたいな~~

 

 

 

 

 


ティナのご飯を買いに行ったよ♪

2008-11-22 19:19:37 | ティナとお出かけ

ティナは何処に来たの?

 

 あっちにも、こっちにも

動かないワンコが居る

実は今日は・・・

 

かずぴさんのブログ三匹の愛犬とのラブラブ生活で紹介されていた

 ランフリーに行きました

ティナのご飯を買いにきたのよ

 

沢山の種類のフードがずらり

ティナの後ろにあるウィンドウの中で

作っているところが見らるんだ~

 ショーケースにはお肉も並んでいたのよ

「カリカリフードはあまり食べないから・・」

お母さんがお店の人に相談をしている

「色々と食べてみてくださいね

 

ティナは沢山お味見をしたの

どれもこれも美味しくって、パクパク食べたら

「こんなに食べるなんて驚きだわ~」(母)

「外だから食べるんじゃないか??」(父)

「小さいパックで家で様子を見てみようか!」

と言うことで・・・

100gづつのパックのフードを

こんなに買ってもらっちゃった

ついでにオヤツもね

種類にあわせて

ティナにピッタリの分量を

お兄さんが調べて書いてくれたのよ

もちろん、今夜のご飯は・・・

 

・・・・・・   ・・・・・・   ・・・・・・

プチッと  押してね

カリカリって沢山食べちゃったよ

ティナの元気な毎日もUPしました

見てね

 

 

 


ドッグランを見つけちゃったよ♪ 

2008-11-19 19:11:51 | ティナとお出かけ

とっても細い道をずーっと行ったら

突然前が開けたの

 ドッグランとぶき町の広場

可愛いログハウスの受付で

300円と名前を書いてドッグランの中へ

 「静かだね~空気がとても美味しいよ

ティナは空気なんかよりあちこちの匂いのチェックの方が楽しいのよ

 ちょうど一組帰った後で

もう、夕方近かったからティナの貸切

「ジャンプでもするか

 

「イヨッ

 

ジャ~ンプ~ って・・・

お父さんの顔のほうが面白いよね

 

おおおぉぉぉ・・・

またまた見事にピンボケです

(羽が生えて飛んでいるみたいでしょ)

 

 クローバーの中で休んでいたら

お山の空気がいい感じで

 ここはちゃんと探せば、

4つ葉も5つ葉も見付けられるんだって

 

「ティナ~こっちに来て

お母さんに呼ばれて、

看板の前で”モデルさんごっこ”

おやつが貰えるようになってから

”モデルさんごっこ”は大好きな遊びの一つになったんだァ

美味しそうだから行ってみる??

ドッグランに入ると、

なんと・・カフェの100円割引券が付いてくるのよ

300円で入って100円割引だなんて

お得な気分で、すぐ近くのお店へゴー

Bakery & Herb Cafe Sora

 

ドッグランもそうだけど

お店の中も全部手作り

椅子もテーブルも・・・モチロン食べ物もそして・・お皿も!!

 お父さんとお母さんは

ブルーベリーのチーズケーキとハーブティを頼んだよ

 「う~~ん・・美味しい

 

沢山の手作りパンも全部100円

きんぴらごぼうのパンとチョコパン、カレーパン・・・色々と買ってきたの

「チョット小さいけれど、お味はとても美味しいわ」

家に帰ってきてから、みんなで美味しそうに食べていたよ

今年の2月に開店したドックランとカフェ

何もかも手作りの温かさと

ランのおじさんやお兄さん、

カフェのママもとっても優しくて

すごく感じのいい場所でした

 

ランキングに参加中  プチッと押してみてね

偶然見つけちゃってラッキー

 また、行こうね

 


城山湖めざしてハイキング・・・の巻き~!No2

2008-05-03 17:56:50 | ティナとお出かけ
新緑の木漏れ日の中

何処までも続く杉林を通り越し



かながわの美林50選「川尻穴川のヒノキ林」を越え




ここで、コンちゃんママとお母さんは

ヒノキの葉っぱを千切ってみて

ヒノキ風呂の匂いがするね~

「あれ?ティナ母は花粉症よね。大丈夫?杉にヒノキ・・」

 「忘れてた!」 ←ドジ母


金刀比羅宮の、崖のようなものすごい階段 (残念・・必死だったので写真がない) を上ると

更にその上に航空神社→ここは霊が恐くて写真はナシ

下を見ると子供たちが歩いていたので

急いで降りて道を聞いたのよ

そして・・・やっと着いた




はい! 城山湖です




ハハハ・・・

ここからが本番



山道をどんどん登って



やっと頂上の休憩所でランチで~す



私はお腹がペコペコよ

コンちゃんも





「コンちゃーん!景色がきれいよ。一緒に見よ~う」



「ぼくは・・・ママの傍から離れたくないから・・ココに居るよ」



予定の倍以上歩いて、 お山も3個登って降りて・・

お家に帰ってきたらダウンしちゃったよ

  




コンちゃんと一緒にプツッってしてくだちゃ~い 



城山湖めざしてハイキング・・・の巻き!No1

2008-05-02 20:47:46 | ティナとお出かけ
今日はコンちゃんと一緒に城山湖1周10キロのコースに挑戦!

コンちゃんママの車で出かけました





お母さん達は地図を念入りにチェックして

さぁ!行くぞ~


だけど・・・

歩けど歩けど湖は見えてこない

コンちゃんママは不安げ



でも・・私のお母さんはそんなことお構いなしに

わかれ道を見つけては

「こっちに行かない?楽しそうよ~」

そして



珍しい花を見つけては

「ワ~ッ キレイ!!これは何の花??」

青森育ちで何でも知っているコンちゃんママに質問攻め

うちのお母さんは歳ばかり取っているくせに何も知らない

遊歩道を沢山歩いて

やっと、看板を見つけた



これはさっき見たのとは違う地図



予定のコースからは全く外れて

なんだか・・・かなりの遠周り

お母さんの冒険好きのせいで

ま逆の方向へ行っちゃったみたいよ~




それでもお母さんはルンルンはしゃいで、分かれ道を見つけては

「こっちに行ってみない?」

気楽に言葉にする。

ティナも冒険は好きだから、お母さんに付いて行くのもいいけれど・・・

大丈夫?

コンちゃんママは、お母さんの誘惑を聞かない様に

ひたすら正しいと思う方角に足を進めて行くのでした



・・・無事に城山湖に到着することができるのかしら?

コンちゃんママガンバレ


つづく。




今日はコンちゃんがポチッに参加してくれました

お行儀の良いコンちゃんに・・遭難しないで城山湖につけるように・・
応援お願いします






8月21日・・・清里に行ったよ

2007-08-24 16:52:07 | ティナとお出かけ
「暑すぎるから、今日も何処か涼しいところに行こう!」

朝の8時過ぎに家を出た。

ドライブに行くのに、この家は出かける時間が遅いような気がする・・・



お兄ちゃんが初めて高速運転に挑戦!!




山がすぐ近くに見えるよ~

「清里に着いたわ!」




「清泉寮に行こう!」

清泉寮で車を降りたら、すぐ目に入ったのは

大きな大きなティナ・・・

じゃなくて、スタンダードプードル



ティナは馬かと思ったから、一緒に写真は撮れなかったの。

凄く大きくて恐かったんだもん。

犬じゃないと思ったんだよ。

だから、離れて見ていたの。

でも、一緒に遊んだらきっと・・・↓こんな感じかな?



清泉寮は人が多くて、暑かったから

「もっと、空いているところを探そう」と、

車に乗って、見つけたのが”まきば公園”



入るとすぐヤギが寝ていた。

檻の向こうだったので、ちょっと、クンクンして

「ワンッ!」って言ってみた。

ヤギはむっくり起き上がって、ティナをじっと見つめたんだ~



だから、もっと「ワンッ! ワンッ!」

でも、この公園は、歩く道が舗装されていて

日陰もないから・・・足が火傷しそう

「芝生は柵で囲まれているし、ここではティナは遊べないね」

「他を探そう・・・」

行き当たりバッタリの旅は続く

見つけた!遊歩道の入り口 ↓




早速入ってみた。

細い山道。

涼しい空気に私の馬力は全快モード!




砂利道を下っていくと、不規則な長い階段がある。

降りるとそのまま逆立ちしちゃいそうな程の段差を

注意深く降りていったのよ



下には川が流れていた。

木漏れ日でキラキラしていて、とっても気持ちいい

お兄ちゃんは張り切って川に降りて

「ティナ!おいで~」



嫌だ! 逃げた。

なのに捕まえられちゃった。



水がスゴーク冷たい

氷水みたいよ

汗をかきかき 遊歩道を満喫して、

「お腹が空いた~」

清里の森のヒッコリーファームでランチ



ここはお好み焼き専門店なのに

信州牛のステーキの言葉に

お兄ちゃんとお母さんは肉を頼んだ。



お父さんは焼きそば

山盛り鰹節がのった、海老や、ホタテ入りのゴージャスな焼きそば

他のテーブルにくるお好み焼きを眺めて

「まだ、食べられそうだったらお好み焼きも頼もう!!」

ムリムリ

こんなに大盛りなんだもん・・・ネッ



食べた後は、清里の森を探検

ワ~イ

公園だ



木陰は気持ちいいし

伸びた芝生はやわらかくってフカフカしている。

お兄ちゃんがゴローンと寝転んだ。



駆けっこしようよ~




公園の真ん中にある池に間違えて頭から突っ込みそうになった

逆立ちしそうで慌てている私を見て

「ワハハ・・・」みんなが笑った。



いいも~ん

運動神経抜群だから、落ちなかったも~ん



↑カミキリムシもいたんだよ!

管理事務所の前には地場野菜が・・・



10円~100円

お母さんは張り切って、色々と買っていた。

沢山遊んで、美し森へGO~!

展望山頂まで10~15分、ひたすら階段を登る。

でもね・・・

ティナは急に登れなくなっちゃったの・・・




だって・・・

この隙間にはまってしまいそうで・・・



だから、お兄ちゃんに抱っこしてもらって

頂上に着いたんだァ



周りが全部見渡せて

ティナは大きくなったような気がしたよ

風が気持ち良かったよ



まだ、お昼を食べたばかりなのに

帰る途中のテラスのあるお蕎麦屋さんで早めの夕食

って・・・今は5時



手打ちの麺が美味しかった。

家に着いたのは8時半。

今日も沢山遊んだな~

お父さんもお兄ちゃんもおかあさんも

みんなで一緒に居るのがティナは一番嬉しいんだ。

また何処かにドライブに行こうね!




8月8日・・・日帰り旅行

2007-08-13 07:43:51 | ティナとお出かけ
「今日はお兄ちゃんもお父さんも用事がないから桃狩りに行こう!」

 8時チョット前に出発した。

高速道路を走りながら

「どのインターで降りる?」

「桃はやっぱり一宮じゃない??」

どうやら、無計画の旅行のようだったよ

インターを降りたらすぐに「金川の森公園」があった。

すごく広い公園で、ほとんど人が居ない。

広い広い芝生の上で、ティナは駆けっこをしたのよ




そして、・・・得意のジャンプも沢山!!



公園の中を自由に探検して

鯉が沢山泳いでいるところにも行ったんだ~





「ドックランがあるわ」

「行ってみようか」



車でチョット走って着いたドックランは綺麗に整備されていた

でも、他にワンコも居なくて・・・

芝生の上のほうが気持ちよかったよ~





「それじゃぁ、大好きな桃をお腹いっぱい食べに行こう!」

お兄ちゃんが地図を見て(うちの車にはナビがない)

クルクル迷って、やっと、桃の畑が沢山あるところについた

一番近くで見つけた「三枝農園」で桃狩り。

食べ放題一人1200円

ティナはタダだよ~・・・でも、ティナは桃は好きじゃない。




お兄ちゃんもお父さんもお母さんも

じっくり選んで桃を枝から取った

「おいしい~!!」

でも、2個目はお兄ちゃんは失敗した。

硬すぎてりんごみたいな桃だった。

3個ぐらい食べてみんな、

「お腹がいっぱいになってきた~」

「くやしいー」

「もっと食べなくっちゃ」

お腹がいっぱいになっちゃったので、お土産に桃とブドウを少しだけ買ってきた。

次の日に家で食べたらすごく美味しくて

「もっと、たくさん買ってくればよかったね」お母さんが言った。



「ここから、河口湖が近いから行ってみようか」

お父さんの意見にみんな賛成して

河口湖にGO!!

沢山桃を食べてお腹が一杯のはずなのに

「お腹が空いた~ ランチにしよう!」

「エ~ッ・・・もう?」

↓湖畔にステキなお店を見つけた。



湖の見えるテラスはワンコOK!

ご飯を食べているお客さんがみんなティナをじっと見つめて

「かわいいね~ぇ」って言っている

何度言われても嬉しいな




お父さんは「河口湖の大物プレート」

お母さんは「湖畔の賑やかプレート」

お兄ちゃんは「今日のパスタ白貝のトマトソース」




↓で・・・これが湖畔の賑やかプレート



ハンバーグとサラダにミニグラタンが付いている

ティナも食べてみたかったけれど

抱っこしておとなしくしていたのよ

そしてね、お店のお姉さんが、ティナにお水をくれたの

優しくってステキなお姉さんだったよ


ランチの後は水辺におりてみた。

ティナは興味シンシンで、水に近づいてみたけれど



波が来たから・・・

こわ~~い



河口湖から見える富士山はとても綺麗だった

「まだ、2時過ぎだから、次はどこに行こうか??」

「西湖に行く?」




そのつもりで出発したけれど、道を間違えて富士山の方へ・・・

「何十年も富士山に行っていないから、5合目まで行ってみる?」

富士スカイラインに入ってから、ガソリンがあと、少ししかないことに気付いて

「でも、もう遅い!何とかなるさ」

5合目まではかなり距離があった。

ハラハラドキドキ

ワ~ッ!でも、雲の上になってきたよ



五合目のお土産やさんの前で

中国人のおばさんがティナのところにやってきた。

チョット頭を撫でたら、早口で何か言って

お兄ちゃんに抱っこされていたティナを、あっという間に抱っこした 

そして、写真をパチリ!

写真を撮ったかと思うと、また、早口で何か言って

「シェイシェイ」と、あっという間に居なくなっちゃった。

ティナはぶらぶら抱っこされたから、ちょっと、恐かった。

お兄ちゃんが心配して手をティナのお尻の下に置いておいてくれたから良かったけれどね

「すごいな~!ティナは国際的な人気者だぞ」



ここは、とっても涼しい

いつもいつも暑くてたまらないのに

久しぶりに私は元気になっていく気がした。

お父さんは「短パンだから寒いよ~」なんて言っている。

遊歩道には外国の団体さんが居るだけで、日本人は一人もいない

「富士山なのに、外国に来た見たいね」

そして・・・

お兄ちゃんは今にも空に飛んでいきそうだった。




だーれも居ないし

とっても涼しいし

ティナは嬉しくって駆け回ったのよ

足の下はチョットだけ痛かったけれど

ものすごく気持ちよかった



ここは、雲の上なんだよね~



夕食を食べて帰ってきても9時だったよ。

ティナはこんなに沢山遊んだのは久しぶり!

公園も、畑も、湖も富士山も・・・


「ティナが居るからみんなでお出かけが出来るのよね」

「そうだよ、ティナが居なかったら家族でドライブなんてしないよ」

「ティナの力はすごいな~」

そうなのかな・・・?

わたしってスゴイのかな??

フェ~!!疲れた~

おやすみなさーい




5月4日(金)・・・八景島へGO~!

2007-05-06 15:43:15 | ティナとお出かけ
朝5時に起きるなんて・・・いつもと違うぞ~!


お兄ちゃんの運転で着いたところは・・・



八景島シーパラダイス!

朝早く着いたので、あんまり人が居ない。

気がつくと、お兄ちゃんとお母さんがいなくなっていた。

「どこ~?」

キョロキョロしていたら、



「アーッ!気持ちよかったねぇ!」

「最高だね!」

ジェットコースターに乗っていたみたいだ。ズルイ



「海の方に行ってみようか?」

シーパラダイスの海岸でも潮干狩りをしている人が居るけれど、



お隣の「海の公園」の方はすごい人!!




海の近くまでお兄ちゃんと行ってみた。

石がごろごろしていて、歩きにくかったけれど

地面が冷たいから、とっても気持ちがいい。



「朝早かったから、お腹が空いたワ~」

お店の開くのを待って、

↓イタリアンレストラン”ドクトルフジイのOld Friends"


ワンコ専用の入り口から入っていったの。



ティナのおやつやご飯が、ナント・・無料で取り放題!




少しずつ取ってみたんだ。

初めて食べるものばかりだったよ。

お水もとっても美味しかったの。

「お兄ちゃんの運転だから、ビールが飲めるねぇ

お父さんとお母さんは嬉しそう



そして・・・

お庭はドックランになっているのよ。

リードをはずして自由に遊べるんだ。




「ティナはジャンプが得意だから、もしかしたらコレを飛べるかも・・」

お兄ちゃんもお母さんも期待していたみたいだけど・・・




フフフ・・

くるりと回っておやつに到着だ~い!!


ご飯を食べ終わっても、まだ、12時!

「早起きすると一日が充実するねッ!」

「アウトレットが近いから、行ってみようか」

「そうね!今日はお兄ちゃんの運転の練習だものね」




今日はすごく暑い。

地面もすごく熱い。

人もだんだん増えてきて、私は疲れちゃった。

だって・・・お昼寝もしていないのよ!



「たくさん歩いて、疲れたから、道路が混む前に帰ろうか」

お父さんの意見に、全員サンセーイ!!




「お家に帰りたいよ~」って

私の訴えが、きっと、通じたんだわ!


夕方、家に着いて

「ごはん!ごはん!はやく~ごはん!」

と、催促して、

パクパク食べたら・・・

私はダウン。







5月3日(木) 2 ・・・多摩センターのこども祭り

2007-05-06 12:45:45 | ティナとお出かけ
「わんにゃんワールドのワンコたちがパレードして芸を披露するらしいから、電車に乗って行ってみる?」

「行く!行く!!」

多摩センターの駅は、すごく沢山の人が居た。

恐くて、ティナは歩けなかったので

抱っこして”さんかく広場”まで行ったのよ。

いろいろな種類のワンコたちが、広場にやってきた。

ティナはドキドキしちゃったの。

大きな○まぁるい筒の上を、上手に歩いたり



縄跳びを何回も沢山飛んだり



フリスビーを上手にキャッチする大きなプードルや

立って歩くトイプードル・・・コレなら家で出来るよ!

曲に合わせて、ダンスをする犬。

みんな上手だな・・・  


4月21日(土)・・・皆でお買い物♪

2007-04-21 20:44:43 | ティナとお出かけ
「今日はテニスをお休みして、皆でお買い物に行こうか~?」

朝起きるとお母さんはそう言って

久しぶりにティナの頭にリボンをつけてくれたの。

「ティナ、お兄ちゃんを起こして頂戴ね!」


今日はお兄ちゃんは学校がお休み。

お父さんは午後から用事があるらしい。

で、「洋服を買いに行きたい」と言う、お兄ちゃんのリクエストに答えて

ラフェット多摩へお兄ちゃんの運転で出掛けたのよ。

ティナは本当は公園でお友達と遊びたかったけれど、

家族みんなでのお出掛けは、なかなかないので付き合うことにしたんだ。

ラフェット多摩では、お兄ちゃんも、お父さんも、お母さんも

ティナの抱っこを交代しながら、試着に忙しかった。

お兄ちゃんはお気に入りのブランドの店に釘づけ!

10時には着いたのに、あっという間にお昼になっちゃったよ~

「俺は用事があるから早く昼食を食べよう!」

お父さんの一言で

外ならワンコOK!のスパゲティー屋さんでランチ!



「皆で一緒にご飯食べるの久しぶりだなぁ~」 お兄ちゃんは嬉しそう!

「お兄ちゃんが新歓ばかり行っていて夜はいないし、朝寝坊だし・・・

「そうだよ!皆で一緒に食べられないのは、お前が居ないからだぞ!」

まぁ・・・どうでもいいか・・・

周りを見渡せば、テラスのランチのテーブルには、全てワンコがいた。

「ワンコOK!の店の方が儲かるな!」

お兄ちゃんの言うとおり、ワンコがいっぱい!!


皆がサラダやパンやスパゲティーを食べている間

私はお母さんのお膝の上に抱っこして、椅子の肘掛に頭を乗せて、目玉だけキョロキョロしていた。

「外だとティナはおりこうだなぁ」お父さんが言った。

「そうねぇ・・食べ物を欲しがらないから、こんな風なら何処でも行けるわね」

「家みたいに『ワンッ!』って言わないしね~

そんな言葉を聴きながらも、目の前を通り過ぎるいろいろな種類のワンコから目が離せない。


その後は、開店したばかりの「グリーンウォーク多摩」の前で、車を降りて

お兄ちゃんとお母さんとユニクロへ!

「また、お店屋さんだ」

ここも、人が沢山居る。

チョット歩くと、直ぐ抱っこしてショッピング・・・

ティナは疲れたよ~

「さあさぁ!ティナちゃんお待たせ!

「公園で駆けっこしてから帰ろうなぁ・・・

「本当に??」

ウレチイなぁ~

グングン紐を引っ張って、先を急いだんだァ



「ほれ!遊ぶか??」

私は沢山駆けたの。

砂場の砂をほじって、お兄ちゃんに追いかけられて、

草をやたらに噛み千切って、お兄ちゃんに追いかけられて・・・

そんな事をしていたら、

砂場の上の広場に、お母さんが塀をポンと飛び越えて行っちゃった。



「お母さん、そっちに行きたいのよ~!どうしたらいいの??抱っこして~!」

「へへへ・・・ティナちゃん自分で考えてこっちにおいでー!」

ウロウロ。右に左に歩いてみたけれど・・・

この高さは飛び越えられるかしら??

ダメみたい・・・ウロウロ・・・

「ティナ!こっちだよ!」

お兄ちゃんが居る方に行ったら、階段があったの。

良かった・・・


上の広場でも駆けっこして、階段を下りて真理幼稚園の横の公園で

もう一度駆けっこだ~イ!!



お兄ちゃんとふざけていたら、石のベンチにお兄ちゃんが膝をぶつけて

「オー!!イタイタ・・・!!」

そんなこんなの一日で・し・た。



フゥワァ~~

ワタチは疲れちゃったのだわ~ん









2月25日(日)・・・福生にお出かけ

2007-02-26 10:23:57 | ティナとお出かけ
福生に行くと、野球部のマネージャのお姉さん達と、

いつも応援に来ていたという、アーちゃんが居た。

もち、お母さん達も一緒!

ランチはアメリカンの↓このお店。



ティナはテラスならいいって、お店の人が言ってくれたの。

ティナの為にお水までくれたよ~

今日は風が冷たくて、チョット寒い。

アーちゃんが室内から出てきて、遊んでくれたんだ。



私は、突然沢山の人達に会ったので、緊張していたの。

なんだか、ドキドキしていたんだ~

だから、お母さんが美味しそうなパスタを食べているときも

お利口に抱っこされていたのよ。




店を出てから、みんなでお散歩をしたんだ。


ティナの周りには、いつでも、沢山の足があるから、

歩くのにも気を使っちゃった。

途中、エイリアンが居たから、

アーちゃんに抱っこして写真を撮ったの。

こわ~~い



お母さんたちは、楽しそうに「ペチャクチャ」話している。

この町は小さなお店が沢山あって、ほとんどの店に抱っこで入れたから

面白かったよ。

いろんな匂いがしていたな~ぁ・・


「ティナちゃんは吠えないのねぇ・・」

お母さんの友達が言っていた。

「なんて、おとなしくて、お利口さんなんでしょう

もう一人の友達も言った。

「ティナちゃんは、おしっこもしないのねぇ・・」

だって、だって、・・・緊張しているんだもん

楽しいけれど、緊張しているから、いつもの私と違うのよ

「ティナちゃんとお兄ちゃんは似ている~!!」

マネージャのお姉さんが、そう言って「キャツキャツ」と、笑った。



帰りの車では、ミッチお姉ちゃんに抱っこして、ぐったりと寝ちゃったんだ





家に帰ってからの、みんなの夕食のとき

私が、「ワンッ!」って催促したら・・・

「まぁ・・ティナちゃんは、外のランチではあんなに大人しかったのに・・・猫かぶっていたのかしら??」

「猫かぶる・・・????」

私は・・・ワンコ・・・なんだけど・・・