トイプードル ♪ ティナ です♪

私はトイプードルの女の子。毎日の生活や食べ物などを、ティナの目線で日記にしてみたよ。初めての経験がいっぱいでーす!

12月31日・・・ありがとうございました。

2006-12-31 20:34:38 | ティナ
今年、ティナは生まれて

このお家にやってきた。

毎日がいろんな事の連続で、オロオロする日もあるけれど、

とっても可愛がってもらえて、『幸せだな~』って思うんだ。

お母さんはもちろんだけど

お兄ちゃんは「ティナタ~ン」と、

私にメロメロだし

なんか、とっつきにくかったお父さんも

この頃は「ティナピャ~ン」と

やたらに、なれなれしくなってきた。

犬嫌いだったなんて・・・今では信じられない

私のことを触りまくるし

声のトーンも日々高くなってくる

こんな家も結構楽しい


今夜は夕食の後で

「特別よ」って

お母さんが”年越し蕎麦”をティナにくれたの。

だし汁のおつゆに入っていて、細長くって・・・

まず、だし汁をごくごく飲んで、

蕎麦は食べにくくてこぼれちゃったけれど

きれいに、残さず食べました

来年もティナのことよろしくお願いしま~す




12月30日・・・お餅つき

2006-12-31 20:34:19 | ティナ
ペコちゃんの人形が、かぶっていた帽子を

お母さんがケタケタ笑いながら、ティナの頭にかぶせてきた。

「なんだ~?これは?」って思ったけれど、

おとなしく頭に乗っけてあげたんだァ

だって、お母さんが楽しそうだったから・・・

そんなふうに遊んでから、お餅つきをした。

お餅は美味しそうな匂いがプ~ンとしてくる。

「お願いティナにもチョットでいいから食べさせて」

「そう?・・でも、のどにつかえたら大変だから・・・チョットね~」

お母さんはお口から、本当に小さいお持ちをティナにくれた。

「なんだろう・・・とても美味しい

ティナは幸せだったのよ



12月29日・・・開き??

2006-12-31 20:07:42 | ティナ
初めは温風の出るストーブは恐くて、

風にぶつからないように

ピョンγ”って跳んで避けていたんだけど、

この前、正面に立って、温かい風を

「パクパクッ」っと食べてみたら

何だか気持ちよくって

だから、ストーブの前は大好きになったの。

それで、今日は本当に寒かったから

ペタンと・・・

足を広げて、お腹をつけて

”鯵の開き”みたいに、ペッタンコになっちゃった

”ティナの開き”でーす

ストーブに頭をくっつけているのよ!

わかるかしら??


12月28日・・・ティナも~!

2006-12-31 16:26:43 | ティナ
お母さんが年賀状を書いている。

「ティナと遊んで~!」

お母さんの手をグイと押してみた。

「だめよ~ティナちゃん・・字が書けないでしょ~

お母さんはティナの手をどかした。

「つまんないよ~・・じゃあティナにも書かせて~!」

ペンをテーブルの上から取ってみた。

「え~っと・・・なんて書こうかな??

考えているうちに、ガリッって音がして

ペンを噛み砕いちゃったのよ

へへへ・・・






12月27日・・・ドジなお母さん

2006-12-31 16:20:26 | ティナ
アウトレットの帰りに、

「車が汚いから、洗車を頼んじゃおうかな~?」

と、言いながら、洗車専門のガソリンスタンドに寄った。

1台の車を、お兄さん3人ぐらいでゴシゴシ洗っている。

「おいくらぐらいですか?」

入り口でお母さんが聞いている。

「2000円ぐらいからあります。中にお入りください」

『2000円ぐらいならいいわね・・

そう言ってお店の中に入った。

「ただいま説明いたします」

お兄さんは話し始めた。

「お客様のお車だと、結構水垢が付いておりますので、こちらのコースがよろしいかと・・」

『8000円・・・

でも、ティナが見ても、家の車は本当にキタナイ

「お母さん、仕方がないんじゃない?」

ティナはお母さんを見上げた。

「そうよね~・・・1年間全く洗っていなかったし・・・野球の試合で砂埃のグランドにばかり行っていたし・・・」

結局”お勧めコース”を頼んで、一度家に帰る事にした。

ティナは洋服を着ていて、お洒落だったから、沢山歩きたかったの。

だから、遠回りして・・・やっと・・・家に着いた。

「ウソっ!鍵がない!」

「エ~ッ・・のどが渇いたよ~・・ミルク飲みたいヨ~」

玄関の前から、もう一度ガソリンスタンドにUターン

「信じられない・・

ティナはもう、歩きたくなかった。


ガソリンスタンドに着くと、お兄さんが4人がかりで家の車を

ブクブクにしてゴシゴシ洗っているところだった

「すみません・・・このキタナイ車の持ち主なんですけど・・」

お母さんはお兄さんに向かって言った。

「家の鍵が車の鍵と一緒に付いていて・・・」

お兄さんはニッコリ笑って鍵を取ってくれた。

「ごめんなさいね。汚れていて・・・でも・・すごーくキタナイから、洗車のし甲斐があるでしょ~

ブクブクこすっていたお兄さんたちが、一斉に見上げてケラケラ笑った。

そうして、なんとか家に帰って・・

でも、チョット休んだら、すぐに

「お車の洗車が終わりましたので・・取りにいらしてください」

電話があった。

今日は、とっても疲れた。

でも、車はピカピカになったよ



12月27日・・初めての洋服

2006-12-31 16:07:45 | ティナ
今日はアウトレットにお買い物に行ったの。

お散歩の後そのまま行ったから、すごくのどが渇いた。

だって、今日はとても暑かったのよ!

ワンちゃんのお店に入ってみると、

いろんな洋服を試着している子がいて、

「キャ~かっわいい~」

なんて言われている。

「ティナも着てみる?」

お母さんはお店の人と相談して、洋服を持ってきた。

ジーンズの生地に、ミニーちゃんが付いていて、ジージャンみたいなデザイン。

初めて、洋服を着てみた。

なんか・・・変な感じ。

でも、チョット澄ましてみたの。

「私も、カワイイでしょ?」って・・

「1着ぐらい、あってもいいよね~」

お母さんはそう言って、買ってくれた。

「このまま着ていきますか?」

お店の人の言うとおり、着て帰る事にしたのよ!

・・・その後もお店の中を見ていて

「これ、カワイイ」とか、「ウッソー安い」とか言いながら、

ワンピースとトレーナーとコートとTシャツまで買っていた。

「どこが、1着???」



12月26日・・・今日は雨

2006-12-31 16:07:14 | ティナ
雨・・

朝からザーザー降っている。

「ほらね~・・やっぱり・・私が窓拭きをすると、何時だって次の日は”嵐”になる

ガッカリしているのかと思って、お母さんを慰めようと見上げたら、

もう、慣れっこになっているようで

結構自慢そうな顔をしていた。・・・な~んだ・・・

ティナはお散歩にも行けなくて、退屈していた。

そんな私を見て、お母さんは「買い物に行こー

と、誘ってくれた。

ヤッター


でも、外に出たらすごい雨・・・

おまけに風もビュ~って吹いている。

だから、ティナは抱っこして、

雨の匂いを嗅いでいたのよ。

それでも、お外は気持ちよかったな

夜中はバリバリって

すごい雷で眼が覚めちゃったの

きっと、近くに落ちている

「恐いヨ~~お母さ~ん!起きて~




12月25日・・・水遊び

2006-12-31 15:53:57 | ティナ
お母さんがルーフバルコニーに出た。

いつものように布団を干すのかと思って、ティナもついていった。

でも、良く見るとお母さんの足元がいつもと違う。

・・・長靴を履いている


長い長いホースを引っ張り出して、

お母さんが窓に向かって水を出した。

「キャッ冷たい

ティナの足の下は、水でみるみる濡れていく。

始めは驚いたけれど、すぐに面白くなって

ペロペロしたり、ピョンピョン走ったり・・

お母さんがゴシゴシしている雑巾を

パッと取って、ぐるんぐるんと、振り回したり・・・

ビチョビチョになったけれど、スゴーク楽しかった。



12月24日・・・お父さんと2人でお散歩

2006-12-31 15:38:04 | ティナ
朝早くから、お母さんもお兄ちゃんも、それぞれお出かけした。

家にいるのは、お父さんだけだ

だから、ティナは1人で~~遊んでいた。~

「オーイ、ティナ!散歩に行くぞ

お父さんが言った。

「エッ・・お父さんが連れて行ってくれるの?」

少し不安だったけれど、

1人で遊んでいても、つまらないので

一緒に出かけてみることにしたんだ。


お父さんはいつもと違う道を、どんどん歩いていくから、

「ダッコ~」って、おねだりしてみた。

チョットだけ抱っこしてくれた。

沢山歩いて着いたところは、一度行った事のあるテニスコートだった。

そこには、お母さんもいた。知っている人も沢山いた。

ティナちゃーん!」って、あちこちから呼ばれて、結構嬉しかった

それから2時間、お父さんは「帰るよ!」って言わなかった。

ティナとお父さんは、公園のテニスコートの周りを

ただ、グルグル回っていた。

植え込みの中に入って、お腹に沢山枯れ草がついてチクチクしたけど、

お父さんは、取ってくれない

それでも、時々いろんな人に遊んでもらえたから楽しかった。

今日は、お父さんと初めて2人だけで散歩したんだ。

前よりも少しお父さんが判ってきた感じがする。











12月23日・・・忘年会

2006-12-31 15:37:42 | ティナ
お母さんのお友達の忘年会は集会場でやった。

もちろん、ティナも参加

始まる前の準備の時に、一緒に行って、ちゃんと隅々までチェックしてきたんだー

夕方、お母さんがテニスから帰ってくるのを待って

急いで集会場に行ったの

歩いていて、集会場の明かりが見えて

「あと、少しで着くね

って、言っていたら、

突然、窓の明かりが消えて、真っ暗になった。

「あら~?電気を消して蝋燭でも点けているのかしら?」

「それとも、驚かすつもりかな?」

なんて、言いながらドアを開けた。

中にはもう、みんな来ていて、

大変なの・・・助けて!」

「電熱器と、エアコンとホットプレートつけていたら、ヒューズが飛んだみたい・・」

暗闇の中で、ごそごそと人が動いている。

ティナとお母さんも早速中に入って、ブレーカーの場所を探した。

初めての集会場だから、誰もわからなかった。

ティナもさっき、隅々までチェックはしたけれど、

ブレーカーの場所はチェックしていない


そんな風に、バタバタと始まった忘年会だけど

お好み焼きに、鍋

沢山のご馳走が並んだ。

ティナも夕食は鍋

お母さんがお家から作って持って行ってくれたの。

みんなと一緒に写真を撮ったよ!

1枚だけ見せてあげるね

ティナも大好きな”ユッピーちゃん”に抱っこです






今日は冬至

2006-12-22 18:26:43 | ティナのご飯

今夜のティナのご飯

「今日は冬至だから、ティナもかぼちゃを食べようね」

お母さんが言った。

鰹ぶしの出汁で煮た

かぼちゃ

いわしのツミレ

ブロッコリー

ドックフード

すごく美味しかった

「これで、ティナちゃんも風邪をひかないで冬を過ごせるね~」

お母さんは満足そうだったよ!

 

 


12月22日・・・やっぱり、叱られた(~_~;)

2006-12-22 10:12:42 | ティナ
昨日の夜中・・・

お父さんもお母さん、お兄ちゃんも

グーグー寝てる

ティナはトイレに起きた。

眼がパッチリ覚めちゃった


フッと・・・コタツの横にあるゴミ箱が気になった。

ティッシュでいつも遊びたいのに

触らしてもらえない。

隙をみて、狙ってみるけど

最近ゴミ箱の中の袋は、ティナが中身を取れないように縛ってある。

手でソーッとカリカリしてみた。

口も突っ込んでみた。

「もう少しで開きそう・・」

頑張ってみることにしたんだ。

カリカリ ガサガサ 音がするけれど、誰も起きてこない

ティッシュを一つ取り出すことができた

綺麗な新しいティシュより、鼻をかんだ後の方が・・・大好き

噛んでバラバラにして、次のを取り出した。

「たのし~い しあわせ~

夜中なのにティナは元気

たくさん たくさーん 遊んじゃった


だから・・・今朝は眠い





12月21日・・・お兄ちゃん

2006-12-22 09:50:16 | ティナ
お兄ちゃんと散歩した。

ティナはお兄ちゃんと散歩するのが一番好き

お兄ちゃんは走るのも速いから

ティナの速さにあわせてくれる

階段も超特急で駆け上がっても

ちゃんと付いてきてくれる。


お母さんと一緒だと、ティナはお母さんが3段上ってからでないと

首がきつくて、紐で引っ張られて

階段から落ちそうになってしまうの・・・


ティナはこの頃

お外に行くのが大好きになっちゃった!


でも、いろいろなお友達に会うと

チョット、緊張する。


早く帰りたくなるときも多いけれど

クンクンしてみるのも

慣れてきたと思ってるの。