![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/7c631bfa68c9775dd386dbef2b6b68b8.jpg)
いつもの公園で近所の人と納涼会
一品持ち寄りで「何を持っていこうか・・・」悩んでいたお母さんは
「よし!決めたスモークサーモンの押し寿司」
ラップの上にサーモンを並べ
大葉や貝割れ大根、ネギ、ミョウガ色々のっけて
寿司飯をドカン!!
また、上からラップを載せてギュ~~ッと押し付けて
綺麗に切れば出来上がり
ところが・・・「上手く包丁で切れない・・・」
仕方が無いので一つずつラップに包み形を整えた
あれ??
これなら初めから一つずつおにぎりにすれば良かったんじゃない??
納涼会はお母さんのテニス仲間達が集まりで
マリンちゃんもいたのよ
ご馳走が沢山
酒屋さんに頼んだ生ビールも30リットル
大人たちは沢山食べて
沢山飲んで沢山おしゃべりしていたよ
私達は真っ暗な中
光る輪をリードにくっつけて、思いっきり走ったりしたの
ティナが走ると
光る輪が地面の上をクルクル回りながら動くから
「すごーい!!ねずみ花火みたいね」
「走るの速いね~」
真っ暗な夜の公園もとても楽しかったよ
ティナ母さんのサーモン押し寿司美味しそうです。
夜まで続いたのですね~
ワンチャン仲間も良いですが、スポーツ仲間も素敵ですよね~
B&T母も水泳の仲間と時々遊んでいましたが・・・ご無沙汰です。
また遊び会でも企画したくなりました。
マイクロバブル検討中です。
これで、あっというまにパーティー料理になるわ。
持ち寄ったお料理、どれも美味しそうです。
あたしも、今度真似してみます♪
光る輪、きれいなんだろうな。
クルクル光ってたら、ティナちゃんがいる場所すぐにわかったでしょうね。
30ℓ空けちゃいました
きゃふさんが参加したら
40ℓいるかも
お料理を持ち寄ってパーティーだなんてナイス~☆
ティナ母さんはスモークサーモンの押し寿司なんですね
すごいなぁ♪オサレ~♪美味しそう~♪
ベリエもお呼ばれしたかったです(笑)
しかもみんな美味しそう(^o^)
こんな集まりは楽しいですね
お邪魔したかったです(^^ゞ
テニス仲間と毎年やっている
いつもの公園での納涼会です
今年からはマリンちゃんもいるから
ティナも退屈しないで済んだかも・・・
自作のマイクロバブルは
多分本物よりも泡は少ないと思います
私は思うのだけど・・・
キッチンでマイクロバブルにしたら
お皿も綺麗に洗えるのかしら??
アスピレーター、追加で注文しちゃいました
この一品は時間が無くて適当に作りました
でも、サーモンがしょっぱいから
このままで充分美味しかったです
ケッパーも一緒に入れたら
もっと美味しかったかも・・・デス
光物は100均で買いました
真っ暗な公園で
走っているティナの後を
キラキラ光っている様子が
とても面白かったです
生ダルは最高に美味しくて
何杯でもいけちゃいますよね
きゃふさんと二人でも
30リットルいけちゃうかもね
でも、・・・
飲み比べ競争したら
やっぱり私が負けちゃうかな??
ペリエさんも近所だったら
是非是非ご一緒したかったです
サーモンの押し寿司は・・・
かなり手抜きで・・・
他のみんなのご馳走のほうが
美味しかったでーす
飛行機に乗って来て欲しかったわ~
1人一品持ち寄りでかなり豪華なつまみになる物ですよね
生ビールは最高でしたよ~