皆さんこんばんは。HCのKです。
母校が10年ぶりの花園出場ということで、土曜の夜から東大阪市近鉄花園ラグビー場に行ってきた![](/img_emoji/嬉しい.gif)
バスでの移動で、中には恩師の吉田先生(現安積高)や佑太郎もいた![](/img_emoji/バス.gif)
乗り込んで30分後、「打倒、佐賀工業!」という掛け声のもと、缶ビールで乾杯![](/img_emoji/ビール.gif)
さらに30分後、芋焼酎のロックが…
いつの間にやら、後輩の佑太郎の罠にはまり、撃沈![](/img_emoji/バッド.gif)
![](/img_emoji/バッド.gif)
バスの通路に寝てしまい、恩師吉田先生に踏まれながら大阪入りするはめに![](/img_emoji/まいった.gif)
先輩方の話によると、佑太郎は水ですと言いながら、焼酎原液を私に飲ませていたらしい。
そして本人は覚えていないらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/26414ee5fb1661fbd6dd0013ffedef37.jpg)
ということで、私は日曜の午前中は一人でホテルに居残りだった![](/img_emoji/回転線.gif)
午後からはなんとか復活し、ホテルに誰もいなかったため、バスの添乗員(男性)と道頓堀へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b3/9c0679b68b9101597ef6d2b027f268b6.jpg)
初めて知ったのだが、道頓堀は大阪の南にあるからミナミと言うらしい。
しかし、人の多さにはびっくりだ。油断すると財布をすられそうな感じだ。
試合前日ということもあり、この夜は適度に過ごした(某I農業高校のS藤監督が現れ怒られるハプニングもあったが)![](/img_emoji/ビール.gif)
ちなみに佑太郎も夜まで頭の調子が悪く、適度に過ごそうと思っていたところ、23時過ぎに先輩が現れ、寝たのは3時頃だという…
そして、試合当日![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
厚志さんのいびきに少々やられ気味だったが、体調はいい感じ。
花園では、木田ファミリー、大島首相、安藤らと合流し、新しいジャージに身を包んだ磐城高校の練習を見守った。
コーチで参加の小松
11:15 磐城vs佐賀工キックオフ
前半は自陣釘付けされ、コミュニケーションミスが起こったところをつかれ先制トライを許すが、その後は磐城のしつこいDFに佐賀工がミスを連発。
ハーフタイム寸前に1トライ許すが、0-12の逆転可能な点差で折り返す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/3e3bb811a72cf72c19c294787a26797e.jpg)
後半もマシンガンタックルで対抗するが、相手の素早い攻撃にDFが崩される。
しかし、少ないチャンスから、磐城のセンターが抜け出しトライ
かなり興奮した![](/img_emoji/汗.gif)
最後は5-34で負けてしまったが、非常によく頑張った。
また来年も熱い戦いを見せて欲しい![](/img_emoji/ひらめき.gif)
帰りのバスはスクールウォーズ三昧![](/img_emoji/大汗.gif)
また明日から、このたるんだ体を引き締めよう。
今年最後の締めは首相に任せます![](/img_emoji/パー.gif)
母校が10年ぶりの花園出場ということで、土曜の夜から東大阪市近鉄花園ラグビー場に行ってきた
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
バスでの移動で、中には恩師の吉田先生(現安積高)や佑太郎もいた
![](/img_emoji/バス.gif)
乗り込んで30分後、「打倒、佐賀工業!」という掛け声のもと、缶ビールで乾杯
![](/img_emoji/ビール.gif)
さらに30分後、芋焼酎のロックが…
いつの間にやら、後輩の佑太郎の罠にはまり、撃沈
![](/img_emoji/バッド.gif)
![](/img_emoji/バッド.gif)
バスの通路に寝てしまい、恩師吉田先生に踏まれながら大阪入りするはめに
![](/img_emoji/まいった.gif)
先輩方の話によると、佑太郎は水ですと言いながら、焼酎原液を私に飲ませていたらしい。
そして本人は覚えていないらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/26414ee5fb1661fbd6dd0013ffedef37.jpg)
ということで、私は日曜の午前中は一人でホテルに居残りだった
![](/img_emoji/回転線.gif)
午後からはなんとか復活し、ホテルに誰もいなかったため、バスの添乗員(男性)と道頓堀へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/41/7f5f65f4f62cc4de0dd5fb1e4d30ad9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b3/9c0679b68b9101597ef6d2b027f268b6.jpg)
初めて知ったのだが、道頓堀は大阪の南にあるからミナミと言うらしい。
しかし、人の多さにはびっくりだ。油断すると財布をすられそうな感じだ。
試合前日ということもあり、この夜は適度に過ごした(某I農業高校のS藤監督が現れ怒られるハプニングもあったが)
![](/img_emoji/ビール.gif)
ちなみに佑太郎も夜まで頭の調子が悪く、適度に過ごそうと思っていたところ、23時過ぎに先輩が現れ、寝たのは3時頃だという…
そして、試合当日
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/d1fe0f80b3da5370b973b58f93957671.jpg)
花園では、木田ファミリー、大島首相、安藤らと合流し、新しいジャージに身を包んだ磐城高校の練習を見守った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/29b6324435f3e2b883421ef41918b3eb.jpg)
11:15 磐城vs佐賀工キックオフ
前半は自陣釘付けされ、コミュニケーションミスが起こったところをつかれ先制トライを許すが、その後は磐城のしつこいDFに佐賀工がミスを連発。
ハーフタイム寸前に1トライ許すが、0-12の逆転可能な点差で折り返す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/3e3bb811a72cf72c19c294787a26797e.jpg)
後半もマシンガンタックルで対抗するが、相手の素早い攻撃にDFが崩される。
しかし、少ないチャンスから、磐城のセンターが抜け出しトライ
![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
最後は5-34で負けてしまったが、非常によく頑張った。
また来年も熱い戦いを見せて欲しい
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
帰りのバスはスクールウォーズ三昧
![](/img_emoji/大汗.gif)
また明日から、このたるんだ体を引き締めよう。
今年最後の締めは首相に任せます
![](/img_emoji/パー.gif)