見出し画像

我が心の俳句とか徒然 〜祖谷馬関〜

⛩ 祇園祭のくじ取らず 🎫

うちは「くじ取らず」やさかいに、、、鉾町の旦那衆が得意気に語ります。(^。^)

祇園祭の山鉾は、前祭23基、後祭10基の計33基となっており、休み山が「布袋山」と「鷹山」の2基。(^-^)

このうち、「くじ取らず」の山鉾は、前祭の長刀鉾、函谷鉾、放下鉾、岩戸山、船鉾、また、後祭の橋弁慶山、北観音山、南観音山、大船鉾、となっています、(^_^)

<先祭(17日)>
 1番目:くじ取らず:長刀鉾
 2番目:山一番   
   5番目:くじ取らず:函谷鉾
 7番目:傘一番(四条傘鉾か綾傘鉾)
 9番目:鉾一番(菊水鉾か鶏鉾か月鉾)
21番目:くじ取らず:放下鉾
22番目:くじ取らず:岩戸山
23番目:くじ取らず:船鉾

<後祭(24日)>
 1番目:くじ取らず:橋弁慶山
 2番目:くじ取らず:北観音山
 3番目:山後一番
   6番目:くじ取らず:南観音山
10番目:くじ取らず:大船鉾

祇園祭の前祭では、四条烏丸から四条通を東進、堺町でくじ改め、麸屋町で注連縄切り、四条河原町の辻回しまでは、ゆっくりとした調子の渡り囃子ですが、八坂神社に一礼したのちは、速い調子の戻り囃子となります。( ; _ ; )/~~~

後祭では、注連縄切りはなく、くじ改めのみ市役所前で行われます。( ^_^)/~~~

コロナ禍により、二年連続して祇園祭の山鉾巡行などは中止、、、また、今年も、祇園祭の神輿渡御に代わる「神霊渡御祭」が、17日夕、八坂神社一帯で営まれました。(^。^)

白馬に乗せた榊に祭神をうつし、四条御旅所まで行列が厳かに進みましたが、例年は、神幸祭として3基の神輿が威勢の良いかけ声とともに夜の氏子地域を練って御旅所まで運ばれます。(^-^)

今年も、新型コロナウイルスの影響により、昨年に続いて神輿の渡御を見送り、より代となる榊が御旅所に運ばれ安置されました。( ; _ ; )/~~~

    「くじ取らず山鉾衆が胸を張り
              エンヤラヤァと邪気払う夏」

by 祖谷馬関

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事