昨日のテーマ、「。が怖い」、、、理解できない感覚でしたが、最近、もう一つ、理解不能なのが、ヒット曲の歌詞です。m(._.)m
ネットで調べますと、現在のヒットチャート上位には次ような曲が並んでいるそうです。(^。^)
* 1 唱 / Ado
* 2 晩餐歌 / tuki.
* 3 花になって / 緑黄色社会
* 4 ランデブー / シャイトープ
* 5 ラブソング / マルシイ
さて、その歌詞を見てみますと、、、
例えば、1位に輝くadoさんの「唱」
🎵Nah-Nah-Nah-Nah-Nah、Ready for my show
Okay たちまち独壇場 Listen listen
Nah-Nah-Nah-Nah-Nah、Ready for my show
傾け振り切ろう🎵
🎵ヤーヤーヤーヤーヤー 唱タイム
天辺の御成りほらおいで
宵をコンプリートオーライ Hell yeah yeah yeah yeah
だんだんノリノリで超簡単 Brah brah brah!!! Pow
えも言われない Ain’t nobody stop🎵
🎵全土絢爛豪華Attention騒ごうか
意思表示にもうじき衝撃の声高らか堂々登板
もう伽藍洞がらんどうは疾とっくの疾とう淘汰
Aye繚乱桜花 御出ましだ🎵
まだ続きますが、もうこれくらいでお腹いっぱいです。(≧∇≦)
それにしても、、、
🎵唱タイム、天辺の御成りほらおいで、宵をコンプリートオーライ Hell yeah yeah yeah yeah
だんだんノリノリで超簡単 Brah brah brah!!! Pow🎵
こりゃ、「わけワカメ」、、、満場一致にて「理解不能大賞」を贈呈しましょう!!(◎_◎;)
ちなみに、この歌詞の評論として、「現代版の般若心経」と解説されているようですが、この解釈自体がわけワカメですな!(°▽°)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
思えば、我々の時代にも、例えば
井上陽水師匠の衝撃的な話題作「氷の世界」なんぞは、当時、充分に「わけワカメ」な存在だったと思います。(°▽°)
🎵窓の外ではリンゴ売り、声を枯らしてリンゴ売り、きっと誰かがふざけてリンゴ売りのマネをしているだけなんだろ?🎵
🎵僕のテレビは寒さで画期的な色になり、とても醜いあの娘をグッと魅力的な娘にしてすぐ消えた!🎵
当の陽水師匠ご自身は、この楽曲について、「最後の一節、🎵毎日、吹雪、吹雪、氷の世界🎵だけが伝わればよかった」と述懐されています。m(._.)m
ま、いつの時代にも、周りに理解を求めない「わけワカメ」なトップランナーがいるものですね。( ^_^)/~~~
「春立つや理解されぬも一番手」 祖谷馬関
(注)立春は初春の季語、春立つともいう。二十四節気の最初の節気で、二月四日ころ。節分の翌日になる。厳しい寒さはまだ続くが、温かくなるにつれて梅の花もほころぶころ。
ネットで調べますと、現在のヒットチャート上位には次ような曲が並んでいるそうです。(^。^)
* 1 唱 / Ado
* 2 晩餐歌 / tuki.
* 3 花になって / 緑黄色社会
* 4 ランデブー / シャイトープ
* 5 ラブソング / マルシイ
さて、その歌詞を見てみますと、、、
例えば、1位に輝くadoさんの「唱」
🎵Nah-Nah-Nah-Nah-Nah、Ready for my show
Okay たちまち独壇場 Listen listen
Nah-Nah-Nah-Nah-Nah、Ready for my show
傾け振り切ろう🎵
🎵ヤーヤーヤーヤーヤー 唱タイム
天辺の御成りほらおいで
宵をコンプリートオーライ Hell yeah yeah yeah yeah
だんだんノリノリで超簡単 Brah brah brah!!! Pow
えも言われない Ain’t nobody stop🎵
🎵全土絢爛豪華Attention騒ごうか
意思表示にもうじき衝撃の声高らか堂々登板
もう伽藍洞がらんどうは疾とっくの疾とう淘汰
Aye繚乱桜花 御出ましだ🎵
まだ続きますが、もうこれくらいでお腹いっぱいです。(≧∇≦)
それにしても、、、
🎵唱タイム、天辺の御成りほらおいで、宵をコンプリートオーライ Hell yeah yeah yeah yeah
だんだんノリノリで超簡単 Brah brah brah!!! Pow🎵
こりゃ、「わけワカメ」、、、満場一致にて「理解不能大賞」を贈呈しましょう!!(◎_◎;)
ちなみに、この歌詞の評論として、「現代版の般若心経」と解説されているようですが、この解釈自体がわけワカメですな!(°▽°)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
思えば、我々の時代にも、例えば
井上陽水師匠の衝撃的な話題作「氷の世界」なんぞは、当時、充分に「わけワカメ」な存在だったと思います。(°▽°)
🎵窓の外ではリンゴ売り、声を枯らしてリンゴ売り、きっと誰かがふざけてリンゴ売りのマネをしているだけなんだろ?🎵
🎵僕のテレビは寒さで画期的な色になり、とても醜いあの娘をグッと魅力的な娘にしてすぐ消えた!🎵
当の陽水師匠ご自身は、この楽曲について、「最後の一節、🎵毎日、吹雪、吹雪、氷の世界🎵だけが伝わればよかった」と述懐されています。m(._.)m
ま、いつの時代にも、周りに理解を求めない「わけワカメ」なトップランナーがいるものですね。( ^_^)/~~~
「春立つや理解されぬも一番手」 祖谷馬関
(注)立春は初春の季語、春立つともいう。二十四節気の最初の節気で、二月四日ころ。節分の翌日になる。厳しい寒さはまだ続くが、温かくなるにつれて梅の花もほころぶころ。