自民党安倍派を中心とした「裏金疑惑」が深まっています。m(._.)m
昨日は、松野官房長官の不信任決議案が否決されましたが、これに怒り心頭の国民民主党の安住代表、、、シュールなコメントが印象的でした。(°▽°)
「今日は不信任決議案を否決しておいて、明後日には官房長官を更迭するわけでしょ、、、まったく支離滅裂ですよ!」
続いて、
「支離滅裂、、、これね、辞書の支離滅裂って言う言葉の欄に文例として入れておいてもらいたいですよ!、、、支離滅裂とは不信任決議案否決のあと更迭することってね!!」
安住代表のコメント、、、馬関好みのセンスです。(^_^)
政治信条には1ミリも同感しませんが、コメンテーターとしては有能なんじゃないでしょうか?(°▽°)
「まつりごと支離滅裂や鐘凍る」 祖谷馬関
(注)鐘凍るは冬の季語。万物が氷りつきそうな冬の日の大鐘の響をいう。鐘の音さえ氷り つくようだ、という感覚的な季語である。
昨日は、松野官房長官の不信任決議案が否決されましたが、これに怒り心頭の国民民主党の安住代表、、、シュールなコメントが印象的でした。(°▽°)
「今日は不信任決議案を否決しておいて、明後日には官房長官を更迭するわけでしょ、、、まったく支離滅裂ですよ!」
続いて、
「支離滅裂、、、これね、辞書の支離滅裂って言う言葉の欄に文例として入れておいてもらいたいですよ!、、、支離滅裂とは不信任決議案否決のあと更迭することってね!!」
安住代表のコメント、、、馬関好みのセンスです。(^_^)
政治信条には1ミリも同感しませんが、コメンテーターとしては有能なんじゃないでしょうか?(°▽°)
「まつりごと支離滅裂や鐘凍る」 祖谷馬関
(注)鐘凍るは冬の季語。万物が氷りつきそうな冬の日の大鐘の響をいう。鐘の音さえ氷り つくようだ、という感覚的な季語である。