フラメンコの本場はアンダルシア地方のようですが
スペインに行ったら是非フラメンコショーを観たいと思って
旅行前にネットで予約しておきたかったのですが
フリータイムが何時からなのかはっきりしていなかったので現地に行ってからと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/86/35975b41c931ad99752d061740d241f1.jpg)
スペイン人のガイドさん質が高いとお勧めのタブラオ(フラメンコ酒場)はランブラス通りにあるコルドべスということでしたが
あいにくイ―スターサンデーにぶつかってディナー付きはどの時間帯も満杯😞
一番早い5時50分開演のショーを観るならお店に直接行くと入場出来るかも?
といわれてダメもとでホテルからタクシーでお店に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0b/53eedf62ccaa711064d3f069d15a0519.jpg)
開演1時間前に到着して運よくショーの予約はOK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
開演時間まではランブラス通りに出ている露店をのぞいたりして時間をつぶしたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/1a635604239bbd25b0b6d29d68718543.jpg)
ワンドリンク(私たちはサングリアを)付きで44ユーロの1時間のショーでしたが
舞台と客席が近いので臨場感あふれるダンスとギターそれに手拍子とタップを堪能しました。
(最後の5分間だけは撮影が出来ます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/47/54247e0b661e6b327c2fdc038f73904d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/884cc2db0620dac3968c3a2cba661cf5.png)
ショーが終わった夜の7時過ぎに街に出るとバルセロナ一番の繁華街ランブラス通りはまだ人波は途切れず
気の利いたバールを探してタパス料理でもと思っても
どこに入れば良いのやら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/1bd494173979360ab324139c0f6c6a37.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/f98198840de1c8b9b2a1421b038f33f1.png)
無難そうなお店を見つけて入ってみたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/da3ff10bc53fc8af22c8affe1ca5c9c9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/01/22fb42f38fd7c85f09b3144eedbed6fe.png)
サングリアと四品のタパス料理をオーダー
まだ明るかったのでもう少し街をうろうろして旅の余韻を味わいたかったのですが
疲れたという主人とタクシーを拾いホテルに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/32/d043521e7f4045a85bc3dd52457cb13c.jpg)
翌朝はロビーに7時集合のため朝食はそれぞれの部屋でホテルが用意したパンとヨーグルトとジュースで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/5da46f986a856344212819f4c65daaf5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/48/580dac5ee19496e68d8a2f821fbac521.png)
「ジブラルタル海峡と西地中海5か国周遊クルーズ11日間」の旅でしたが
帰りも行きと同様チューリッヒ空港乗り継ぎのスイスエアーでアクシデントもなく無事帰国の途に就いたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/58/63d37e481a2f972ebc23885510d8021b.jpg)
スペインに行ったら是非フラメンコショーを観たいと思って
旅行前にネットで予約しておきたかったのですが
フリータイムが何時からなのかはっきりしていなかったので現地に行ってからと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/86/35975b41c931ad99752d061740d241f1.jpg)
スペイン人のガイドさん質が高いとお勧めのタブラオ(フラメンコ酒場)はランブラス通りにあるコルドべスということでしたが
あいにくイ―スターサンデーにぶつかってディナー付きはどの時間帯も満杯😞
一番早い5時50分開演のショーを観るならお店に直接行くと入場出来るかも?
といわれてダメもとでホテルからタクシーでお店に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0b/53eedf62ccaa711064d3f069d15a0519.jpg)
開演1時間前に到着して運よくショーの予約はOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
開演時間まではランブラス通りに出ている露店をのぞいたりして時間をつぶしたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/1a635604239bbd25b0b6d29d68718543.jpg)
ワンドリンク(私たちはサングリアを)付きで44ユーロの1時間のショーでしたが
舞台と客席が近いので臨場感あふれるダンスとギターそれに手拍子とタップを堪能しました。
(最後の5分間だけは撮影が出来ます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/47/54247e0b661e6b327c2fdc038f73904d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/884cc2db0620dac3968c3a2cba661cf5.png)
ショーが終わった夜の7時過ぎに街に出るとバルセロナ一番の繁華街ランブラス通りはまだ人波は途切れず
気の利いたバールを探してタパス料理でもと思っても
どこに入れば良いのやら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/1bd494173979360ab324139c0f6c6a37.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/f98198840de1c8b9b2a1421b038f33f1.png)
無難そうなお店を見つけて入ってみたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/da3ff10bc53fc8af22c8affe1ca5c9c9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/01/22fb42f38fd7c85f09b3144eedbed6fe.png)
サングリアと四品のタパス料理をオーダー
まだ明るかったのでもう少し街をうろうろして旅の余韻を味わいたかったのですが
疲れたという主人とタクシーを拾いホテルに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/32/d043521e7f4045a85bc3dd52457cb13c.jpg)
翌朝はロビーに7時集合のため朝食はそれぞれの部屋でホテルが用意したパンとヨーグルトとジュースで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/5da46f986a856344212819f4c65daaf5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/48/580dac5ee19496e68d8a2f821fbac521.png)
「ジブラルタル海峡と西地中海5か国周遊クルーズ11日間」の旅でしたが
帰りも行きと同様チューリッヒ空港乗り継ぎのスイスエアーでアクシデントもなく無事帰国の途に就いたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/58/63d37e481a2f972ebc23885510d8021b.jpg)