こんにちは
YOSHIKIです♪
今日も常連セルフゲストさん達に
便乗して潜ってきました^^

〜ハナゴンベ幼魚〜
今年2個体目の登場^^
いやぁ〜それにしても小さい!!
5円玉サイズですね!(◎_◎;)
こりゃ探すの苦労するわけです^^;

サラサエビより断然小さいですよ^^

〜ヒオドシベラ幼魚〜
こちらもよく泳ぎ回りますが
運よく毎回出逢えてます^^
週末もこの辺りにいてねm(_ _)m

〜モンスズメダイ幼魚〜
今年は個体数が多いですね^^
渋いカッコ良さがナイスです♪
明日は今日より北寄りの風が
強く吹く予報・・・
海ブログはおやすみしますm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】くもりのち晴れ
【気温】19℃/16℃
【水温】19.6〜20.2℃
(深場は冷たい潮が上がってきていたようです^^;)
【海況】波高2m
【透明度】15m
【風】北東7m/s
【日の出 / 日の入】06:34/16:31
【潮汐】中潮(月齢27.5)下弦→新月
・満潮 03:48 130cm
・干潮 09:09 74cm
・満潮 14:52 142cm
・干潮 21:47 16cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです♪
今日も常連セルフゲストさん達に
便乗して潜ってきました^^

〜ハナゴンベ幼魚〜
今年2個体目の登場^^
いやぁ〜それにしても小さい!!
5円玉サイズですね!(◎_◎;)
こりゃ探すの苦労するわけです^^;

サラサエビより断然小さいですよ^^

〜ヒオドシベラ幼魚〜
こちらもよく泳ぎ回りますが
運よく毎回出逢えてます^^
週末もこの辺りにいてねm(_ _)m

〜モンスズメダイ幼魚〜
今年は個体数が多いですね^^
渋いカッコ良さがナイスです♪
明日は今日より北寄りの風が
強く吹く予報・・・
海ブログはおやすみしますm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】くもりのち晴れ
【気温】19℃/16℃
【水温】19.6〜20.2℃
(深場は冷たい潮が上がってきていたようです^^;)
【海況】波高2m
【透明度】15m
【風】北東7m/s
【日の出 / 日の入】06:34/16:31
【潮汐】中潮(月齢27.5)下弦→新月
・満潮 03:48 130cm
・干潮 09:09 74cm
・満潮 14:52 142cm
・干潮 21:47 16cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう

しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

