こんにちは
YOSHIKIです♪
昨日はお休みいただいてましたm(_ _)m
西風がビュービュー!!
おかげで水温も下がって水色良好に^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/71/7a8526d4a50cb6c18e232ea9a29203c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d6/7463125b489c87269ca87a5d6962f6ff.jpg)
アサヒハナゴイもスミレナガハナダイも
水温下がったせいか、動きがいつもより
鈍かったです^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/f93a6e6d46820a85345b161964b3183d.jpg)
ダイアナウミウシは見ようによっては
faceですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c6/9dc7f55da80739309ea8099844d0bf2a.jpg)
浅場では海藻に乗る
アオウミウシが春らしくて
ステキです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/d2c293dbf27b839fb17c1f00fb22fbe9.jpg)
2本目は水温15.0℃だったのに
それでも顔を出してた
オオメハゼ!(◎_◎;)
耐性めっちゃついてますね^^;
明日も西風♪
水温はこのままかな?
みなさん油断せずにインナーはしっかり
持って来といてくださいねm(_ _)m
☆★☆★☆★☆★ お知らせ♪♪ ☆★☆★☆★☆★
今年もフォトコン開催が決定しました^^
応募期間:2019年5月11日(土)〜6月16日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c0/9aa25040e3bd518cc627a4ea3b999b11.jpg)
審査員は自然写真家 関戸 紀倫さんです。
テーマは『未来の子供達に残したい伊豆大島の海』
皆様のご応募をお待ちしております。
詳細は下記をクリック
↓ ↓ ↓
第4回伊豆大島ダイビングフォトコンテスト2019
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】19℃/14℃
【水温】16.0〜15.0℃
【海況】穏やか
【透明度】20m
【風】南西9m/s
【日の出 / 日の入】05:25/18:06
【潮汐】大潮(月齢29.5)新月
・満潮 04:56 133cm
・干潮 11:00 29cm
・満潮 17:03 133cm
・干潮 23:12 30cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
YOSHIKIです♪
昨日はお休みいただいてましたm(_ _)m
西風がビュービュー!!
おかげで水温も下がって水色良好に^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/71/7a8526d4a50cb6c18e232ea9a29203c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d6/7463125b489c87269ca87a5d6962f6ff.jpg)
アサヒハナゴイもスミレナガハナダイも
水温下がったせいか、動きがいつもより
鈍かったです^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/f93a6e6d46820a85345b161964b3183d.jpg)
ダイアナウミウシは見ようによっては
faceですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c6/9dc7f55da80739309ea8099844d0bf2a.jpg)
浅場では海藻に乗る
アオウミウシが春らしくて
ステキです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/d2c293dbf27b839fb17c1f00fb22fbe9.jpg)
2本目は水温15.0℃だったのに
それでも顔を出してた
オオメハゼ!(◎_◎;)
耐性めっちゃついてますね^^;
明日も西風♪
水温はこのままかな?
みなさん油断せずにインナーはしっかり
持って来といてくださいねm(_ _)m
☆★☆★☆★☆★ お知らせ♪♪ ☆★☆★☆★☆★
今年もフォトコン開催が決定しました^^
応募期間:2019年5月11日(土)〜6月16日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c0/9aa25040e3bd518cc627a4ea3b999b11.jpg)
審査員は自然写真家 関戸 紀倫さんです。
テーマは『未来の子供達に残したい伊豆大島の海』
皆様のご応募をお待ちしております。
詳細は下記をクリック
↓ ↓ ↓
第4回伊豆大島ダイビングフォトコンテスト2019
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】19℃/14℃
【水温】16.0〜15.0℃
【海況】穏やか
【透明度】20m
【風】南西9m/s
【日の出 / 日の入】05:25/18:06
【潮汐】大潮(月齢29.5)新月
・満潮 04:56 133cm
・干潮 11:00 29cm
・満潮 17:03 133cm
・干潮 23:12 30cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/d14b5a6626481e8b14a0fb0eb429db94.png)