こんばんは
YOSHIKIです。
今日はウミウシ好きなゲストさん
ということもあり1本はウミウシ探しを^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/648e94f0ccbe970dbd85288a91345e8e.jpg)
極小5mmくらいのミヤコウミウシ^^
いやぁ〜かわいかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/feed4389d28f28e70a9ef91d01267ac5.jpg)
こちらも1cmないクリヤイロウミウシ^^
透明感もあって肉眼だと雪見だいふくみたいでした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/05/7d76bdb228a673f3899f39b47ef0fa79.jpg)
これまた1cmないツノザヤウミウシ^^
しっかりコケムシ食べてたので近いうちに
また旅に出そうですね(o_o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/46e7b949397b9d13cfa1224eb0fcd294.jpg)
カンナツノザヤウミウシ^^
個人的には今シーズン初見で
このタイミングで出逢えて良かったです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c8/64937f240b85fef6456e5ad1c530e7ab.jpg)
毎日毎日居場所を変える
フリソデエビのペア^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/4d5e1df23fbd776ab2f3237f7aab7410.jpg)
黒クマも少し移動してますが
まだ楽しませてもらってます^^
個人的には皮膜の黄色いドットがお気に入り^^
どちらも明日逢えるかな??
明日はお休み^^
海ブログもお休みしますm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れのち雷雨
【気温】21℃/13℃
【水温】23.2〜23.8℃
【海況】ウネリ少々
【透明度】12m
【風】南西11m/s
【日の出 / 日の入】06:12/16:41
【潮汐】大潮(月齢14.0)上弦→満月
・満潮 04:06 135cm
・干潮 09:53 62cm
・満潮 15:47 145cm
・干潮 22:18 25cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
YOSHIKIです。
今日はウミウシ好きなゲストさん
ということもあり1本はウミウシ探しを^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/648e94f0ccbe970dbd85288a91345e8e.jpg)
極小5mmくらいのミヤコウミウシ^^
いやぁ〜かわいかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/feed4389d28f28e70a9ef91d01267ac5.jpg)
こちらも1cmないクリヤイロウミウシ^^
透明感もあって肉眼だと雪見だいふくみたいでした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/05/7d76bdb228a673f3899f39b47ef0fa79.jpg)
これまた1cmないツノザヤウミウシ^^
しっかりコケムシ食べてたので近いうちに
また旅に出そうですね(o_o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/46e7b949397b9d13cfa1224eb0fcd294.jpg)
カンナツノザヤウミウシ^^
個人的には今シーズン初見で
このタイミングで出逢えて良かったです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c8/64937f240b85fef6456e5ad1c530e7ab.jpg)
毎日毎日居場所を変える
フリソデエビのペア^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/4d5e1df23fbd776ab2f3237f7aab7410.jpg)
黒クマも少し移動してますが
まだ楽しませてもらってます^^
個人的には皮膜の黄色いドットがお気に入り^^
どちらも明日逢えるかな??
明日はお休み^^
海ブログもお休みしますm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れのち雷雨
【気温】21℃/13℃
【水温】23.2〜23.8℃
【海況】ウネリ少々
【透明度】12m
【風】南西11m/s
【日の出 / 日の入】06:12/16:41
【潮汐】大潮(月齢14.0)上弦→満月
・満潮 04:06 135cm
・干潮 09:53 62cm
・満潮 15:47 145cm
・干潮 22:18 25cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/d14b5a6626481e8b14a0fb0eb429db94.png)