こんばんは
YOSHIKIです!
今日のゲストお二人は
ミラーレス一眼と一眼レフだったので
レンズに合わて楽しめそうなシーンを選んで
じっくり撮影ダイブ^^
スケスケのヒオドシベラのちびっ子は
かわいすぎるけど泳ぎ回っているので
今日はたまたま目に留まりましたが
難易度高そうです^^;
明日は出逢えるかな??
*この写真は木曜日撮影
本当に神出鬼没なフリソデエビのペア^^;
畳6畳分くらいのエリアをあっち行きこっち行き^^;
明日はどこに移動してますかね??
カスリフサカサゴ幼魚
毎日毎日同じ場所にいますが
ここが一番捕食しやすい場所なんでしょうかね??
*過去PICを使用しています
メガネゴンベ幼魚
本当によく動くのでゲストさん
撮影かなり頑張ってました^^
*過去PICを使用しています
セダカギンポもこのサンゴに住み出して
この子は2ヶ月以上経ちますが
随分成長した気がします^^
明日はナライ(北東風)予報ですね
あまり吹かないことを願ってます。
ではまたm(_ _)m
今日のおまけ
個人的には初めて出逢う
スミツキゴンベ。
本当に証拠写真しか撮れませんでした><;
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】20℃/10℃
【水温】23.2℃
【海況】流れ少々
【透明度】15m
【風】北東2.8〜南4.1m/s
【日の出 / 日の入】06:17/16:37
【潮汐】中潮(月齢19.0)満月→下弦
・干潮 00:27 5cm
・満潮 07:25 138cm
・干潮 12:31 93cm
・満潮 17:49 146cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです!
今日のゲストお二人は
ミラーレス一眼と一眼レフだったので
レンズに合わて楽しめそうなシーンを選んで
じっくり撮影ダイブ^^
スケスケのヒオドシベラのちびっ子は
かわいすぎるけど泳ぎ回っているので
今日はたまたま目に留まりましたが
難易度高そうです^^;
明日は出逢えるかな??
*この写真は木曜日撮影
本当に神出鬼没なフリソデエビのペア^^;
畳6畳分くらいのエリアをあっち行きこっち行き^^;
明日はどこに移動してますかね??
カスリフサカサゴ幼魚
毎日毎日同じ場所にいますが
ここが一番捕食しやすい場所なんでしょうかね??
*過去PICを使用しています
メガネゴンベ幼魚
本当によく動くのでゲストさん
撮影かなり頑張ってました^^
*過去PICを使用しています
セダカギンポもこのサンゴに住み出して
この子は2ヶ月以上経ちますが
随分成長した気がします^^
明日はナライ(北東風)予報ですね
あまり吹かないことを願ってます。
ではまたm(_ _)m
今日のおまけ
個人的には初めて出逢う
スミツキゴンベ。
本当に証拠写真しか撮れませんでした><;
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】20℃/10℃
【水温】23.2℃
【海況】流れ少々
【透明度】15m
【風】北東2.8〜南4.1m/s
【日の出 / 日の入】06:17/16:37
【潮汐】中潮(月齢19.0)満月→下弦
・干潮 00:27 5cm
・満潮 07:25 138cm
・干潮 12:31 93cm
・満潮 17:49 146cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック