こんにちは
YOSHIKIです!
予想ほど風は吹かず
時より晴れ間も^^
1本目はウミガメ探しにケイカイヘ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/470e2f95b0c95e93465ffc460de7d162.jpg)
結構潮がかかっていましたが
トータル10個体近く出逢えました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/86/48a2e851a3d407e3fd71c5acac9cd50f.jpg)
帰りには個人的には初見のウミウシ♪
ネット検索したら『ニヨリセトイロウミウシ 』と出てきました。
2本目は風も落ち着いてきたので秋の浜へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/68/76b92abd340d1303e82cdf0775cee64c.jpg)
時々情報もらっていたイロカエルアンコウが
また観られるように^^
ちょっと色合いに変化が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/fafff4d3e3580d2104ec38ae184c2e6c.jpg)
ニジハタ^^
IDCのARIMAさんに情報もらってから
何度か確認するも瞬殺でやっと証拠写真だけ^^;
尾ビレも入れたいんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/cd5a19539a2c88274bfb8b41ecae74f8.jpg)
タスジウミシダウバウオはシングルになっちゃたのかな??
最近は1個体しか確認できません><;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/70/8776d25de67110286c99758b063ad436.jpg)
ペガススベニハゼ は定点観察している3個体のうち
1個体だけ観られました^^
明日も同じような予報ですがどうなりますか??
ではまたm(_ _)m
【ポイント】ケイカイ 秋の浜
【天気】曇り
【気温】12℃/9℃
【水温】ケイカイ17.8℃ 秋の浜17.0℃
【海況】ケイカイ:流れあり(真潮)秋の浜:ウネリあり
【透明度】ケイカイ:12m 秋の浜:10m
【風】北北東11m/s
【日の出 / 日の入】06:04/17:44
【潮汐】中潮(月齢12.5)上弦→満月
・満潮 04:22 166cm
・干潮 09:46 89cm
・満潮 15:12 167cm
・干潮 21:57 -3cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
YOSHIKIです!
予想ほど風は吹かず
時より晴れ間も^^
1本目はウミガメ探しにケイカイヘ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/470e2f95b0c95e93465ffc460de7d162.jpg)
結構潮がかかっていましたが
トータル10個体近く出逢えました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/86/48a2e851a3d407e3fd71c5acac9cd50f.jpg)
帰りには個人的には初見のウミウシ♪
ネット検索したら『ニヨリセトイロウミウシ 』と出てきました。
2本目は風も落ち着いてきたので秋の浜へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/68/76b92abd340d1303e82cdf0775cee64c.jpg)
時々情報もらっていたイロカエルアンコウが
また観られるように^^
ちょっと色合いに変化が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/fafff4d3e3580d2104ec38ae184c2e6c.jpg)
ニジハタ^^
IDCのARIMAさんに情報もらってから
何度か確認するも瞬殺でやっと証拠写真だけ^^;
尾ビレも入れたいんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/cd5a19539a2c88274bfb8b41ecae74f8.jpg)
タスジウミシダウバウオはシングルになっちゃたのかな??
最近は1個体しか確認できません><;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/70/8776d25de67110286c99758b063ad436.jpg)
ペガススベニハゼ は定点観察している3個体のうち
1個体だけ観られました^^
明日も同じような予報ですがどうなりますか??
ではまたm(_ _)m
【ポイント】ケイカイ 秋の浜
【天気】曇り
【気温】12℃/9℃
【水温】ケイカイ17.8℃ 秋の浜17.0℃
【海況】ケイカイ:流れあり(真潮)秋の浜:ウネリあり
【透明度】ケイカイ:12m 秋の浜:10m
【風】北北東11m/s
【日の出 / 日の入】06:04/17:44
【潮汐】中潮(月齢12.5)上弦→満月
・満潮 04:22 166cm
・干潮 09:46 89cm
・満潮 15:12 167cm
・干潮 21:57 -3cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/d14b5a6626481e8b14a0fb0eb429db94.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます