こんばんは
YOSHIKIです!
大雨のち快晴な1日^^
南西風が強く西側は大荒れ^^;
秋の浜は穏やかで
マンツーマンで3ダイブ♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5b/b0b66c76843ecc2d1cb2b0de6905c88d.jpg)
今日のヤシャハゼ達はバッチリ
ホバリングしてくれてました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/183b3534ec9e6ed9a3417f8c9e32caa9.jpg)
フタイロサンゴハゼ
今年も登場してくれてます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f4/04e914cc97da398f6806baf45eb91758.jpg)
昨日、3箇所から1箇所だけになった
セアカコバンハゼ
今日また新たに2箇所で3個体
出逢えました^^
これからどう体色など変化していくのか?
要継続観察です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/5d8580e6ee98d0552650db4a9842512c.jpg)
やっとネジレカラマツに
ガラスハゼの仲間がついた^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/393ebe9a8d8258583b81b448e79287b4.jpg)
マツバギンポ幼魚が
かわいすぎる^^
間違ってモンツキカエルウオなんかが
流れて来ないかなぁ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/cb4759698f6192dab90f1b385d029d4f.jpg)
ルリホシスズメダイ幼魚
めっちゃ撮りやすそうでした!(◎_◎;)
今日も極小のミヤケベラは観察できてます^^
が、コンデジで撮るのはかなり根気が^^;
ということでまた写真はお預けです^^;
今日は3ダイブで267分のチョ〜ロングダイブ^^;
明日は風が弱まる予報で海は穏やかになりそうです^^
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】28℃/22℃
【水温】18.4〜25.2℃
【海況】穏やか
【透明度】20m
【風】南西10m/s
【日の出 / 日の入】05:39/17:24
【潮汐】中潮(月齢5.4) 新月→上弦
・干潮 01:50 30cm
・満潮 08:51 129cm
・干潮 13:46 96cm
・満潮 19:12 142cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
YOSHIKIです!
大雨のち快晴な1日^^
南西風が強く西側は大荒れ^^;
秋の浜は穏やかで
マンツーマンで3ダイブ♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5b/b0b66c76843ecc2d1cb2b0de6905c88d.jpg)
今日のヤシャハゼ達はバッチリ
ホバリングしてくれてました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/183b3534ec9e6ed9a3417f8c9e32caa9.jpg)
フタイロサンゴハゼ
今年も登場してくれてます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f4/04e914cc97da398f6806baf45eb91758.jpg)
昨日、3箇所から1箇所だけになった
セアカコバンハゼ
今日また新たに2箇所で3個体
出逢えました^^
これからどう体色など変化していくのか?
要継続観察です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/5d8580e6ee98d0552650db4a9842512c.jpg)
やっとネジレカラマツに
ガラスハゼの仲間がついた^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/393ebe9a8d8258583b81b448e79287b4.jpg)
マツバギンポ幼魚が
かわいすぎる^^
間違ってモンツキカエルウオなんかが
流れて来ないかなぁ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/cb4759698f6192dab90f1b385d029d4f.jpg)
ルリホシスズメダイ幼魚
めっちゃ撮りやすそうでした!(◎_◎;)
今日も極小のミヤケベラは観察できてます^^
が、コンデジで撮るのはかなり根気が^^;
ということでまた写真はお預けです^^;
今日は3ダイブで267分のチョ〜ロングダイブ^^;
明日は風が弱まる予報で海は穏やかになりそうです^^
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】28℃/22℃
【水温】18.4〜25.2℃
【海況】穏やか
【透明度】20m
【風】南西10m/s
【日の出 / 日の入】05:39/17:24
【潮汐】中潮(月齢5.4) 新月→上弦
・干潮 01:50 30cm
・満潮 08:51 129cm
・干潮 13:46 96cm
・満潮 19:12 142cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/d14b5a6626481e8b14a0fb0eb429db94.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます