こんにちは
YOSHIKIです!
今日も早朝から海況チェック♪
北寄りの風でケイカイまで風波が
回り込んできていたので早朝ダイビングは中止!
そして1本目は一番静かだった王の浜へ♪

フタイロサンゴハゼが多かったですね^^

こちらはアワイロコバンハゼ ?
う〜ん><;どうだろう??
他にもちょっと成長しているミヤケベラなどが観られました^^
2本目は風も少し弱まって
ベテランダイバーさんお二人だったので秋の浜へ♪

和光マリンのTAKAYAMAさんに情報もらった
渋い色合いのオオモンカエルアンコウ^^
なかなか撮りづらい位置にいます^^;

台風19号の後からはシングルに??
ヒメニラミベニハゼ!
今日はモンツキカエルウオ幼魚、いつもの場所と違う場所に。。。
ではまたm(_ _)m
【ポイント】1本目:王の浜、2本目:秋の浜
【天気】曇り時々雨
【気温】19℃/15℃
【水温】25.0℃
【海況】王の浜:風波少々、秋の浜:風波大&流れ(岡田→泉津)
【透明度】王の浜:12m、秋の浜:12m
【風】北東10m/s
【日の出 / 日の入】05:48/17:08
【潮汐】中潮(月齢17.4)満月→下弦
・満潮 06:00 147cm
・干潮 11:48 65cm
・満潮 17:35 149cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです!
今日も早朝から海況チェック♪
北寄りの風でケイカイまで風波が
回り込んできていたので早朝ダイビングは中止!
そして1本目は一番静かだった王の浜へ♪

フタイロサンゴハゼが多かったですね^^

こちらはアワイロコバンハゼ ?
う〜ん><;どうだろう??
他にもちょっと成長しているミヤケベラなどが観られました^^
2本目は風も少し弱まって
ベテランダイバーさんお二人だったので秋の浜へ♪

和光マリンのTAKAYAMAさんに情報もらった
渋い色合いのオオモンカエルアンコウ^^
なかなか撮りづらい位置にいます^^;

台風19号の後からはシングルに??
ヒメニラミベニハゼ!
今日はモンツキカエルウオ幼魚、いつもの場所と違う場所に。。。
ではまたm(_ _)m
【ポイント】1本目:王の浜、2本目:秋の浜
【天気】曇り時々雨
【気温】19℃/15℃
【水温】25.0℃
【海況】王の浜:風波少々、秋の浜:風波大&流れ(岡田→泉津)
【透明度】王の浜:12m、秋の浜:12m
【風】北東10m/s
【日の出 / 日の入】05:48/17:08
【潮汐】中潮(月齢17.4)満月→下弦
・満潮 06:00 147cm
・干潮 11:48 65cm
・満潮 17:35 149cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう

しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます