こんばんは
YOSHIKIです。
今日も陸上より水中の方が
断然暖かい1日でした♪
北東風が続いており秋の浜は
今日もバシャついていますが
ファンダイビングは問題なし^^

セボシウミタケハゼかな?
白いヤギに住んでいるなんて
オシャレですね^^
またじっくり遊んでもらいたい
シチュエーションです^^

ルアーが口に引っ掛かっているコロダイ。。。
釣り人との格闘に勝ったんですね!
ルアーが重そうで泳ぎにくそうでした。

今シーズン2個体目の出逢い
ヒトスジコバンハゼ幼魚
今回こそは成長観察し続ける事が
出来ますようにm(_ _)m

セアカコバンハゼ
背中の赤い点々が観えてきました^^
でも成長観察が必要ですね!

以前観察していた個体が
引っ越し?
それとも新たな個体?
メガネゴンベが今シーズン
3回目の登場中♪
今日のモンツキカエルウオ^^

明日はまたナライが強くなる予報^^;
王の浜かケイカイか野田浜か
どこか潜れるといいけど・・・??
ではまた
【ポイント】秋の浜
【天気】曇り時々雨
【気温】20℃/17℃
【水温】25℃
【海況】風波&流れあり
【透明度】12m
【風】北東8.3m/s
【日の出 / 日の入】05:49/17:06
【潮汐】中潮(月齢18.4)満月→下弦
・干潮 00:10 24cm
・満潮 06:38 144cm
・干潮 12:15 74cm
・満潮 17:55 148cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです。
今日も陸上より水中の方が
断然暖かい1日でした♪
北東風が続いており秋の浜は
今日もバシャついていますが
ファンダイビングは問題なし^^

セボシウミタケハゼかな?
白いヤギに住んでいるなんて
オシャレですね^^
またじっくり遊んでもらいたい
シチュエーションです^^

ルアーが口に引っ掛かっているコロダイ。。。
釣り人との格闘に勝ったんですね!
ルアーが重そうで泳ぎにくそうでした。

今シーズン2個体目の出逢い
ヒトスジコバンハゼ幼魚
今回こそは成長観察し続ける事が
出来ますようにm(_ _)m

セアカコバンハゼ
背中の赤い点々が観えてきました^^
でも成長観察が必要ですね!

以前観察していた個体が
引っ越し?
それとも新たな個体?
メガネゴンベが今シーズン
3回目の登場中♪
今日のモンツキカエルウオ^^

明日はまたナライが強くなる予報^^;
王の浜かケイカイか野田浜か
どこか潜れるといいけど・・・??
ではまた
【ポイント】秋の浜
【天気】曇り時々雨
【気温】20℃/17℃
【水温】25℃
【海況】風波&流れあり
【透明度】12m
【風】北東8.3m/s
【日の出 / 日の入】05:49/17:06
【潮汐】中潮(月齢18.4)満月→下弦
・干潮 00:10 24cm
・満潮 06:38 144cm
・干潮 12:15 74cm
・満潮 17:55 148cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう

しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます