出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

JR島本駅・櫻井驛阯〜阪急水無瀬駅(1)

2020-05-29 20:16:57 | 日記

今回、淀川を渡り、、

新幹線をくぐって、、

行ったのは、大阪府の最北端の島本町です

水無瀬駅にも後で行きますよ

道路に竹の子のモニュメント

そしてJR島本駅に着きました こちらは東口です

ツバメが巣を作っていました 元気で大きくなってね

駅の西口側へ出ました

駅前のバス停

駅前にある歴史文化資料館

開いていました 入ってみましょう

入館時に氏名と連絡先の記録が義務付けられていました

入口には魔除けの鬼瓦

コロナ菌を睨み返しているようです

ここ島本町は軍紀・太平記の一節の楠木正成・正行の別れの場所

として大正10年に大阪府初の国史跡に指定されたそうです

昔の生活の様子を知ることのできる展示物です

こんなうすで、、

こんなふうにもみすりを行なっていたんですね、、

昭和の時代の道具の展示

館内の換気をしている扇風機も昭和の骨董品ですね、、

後で水無瀬の方へも行ってみましょう

これは昭和45年頃の西国街道(R171)ですね

狭かったんですね、、

これも昭和50年頃の西国街道

消防団の資料

手押しポンプ

鳶(トビ)の嘴(口ばし)のような形をしているのでとび口と言うのですね

いろんな甕(かめ)類

猩々甕(しょうじょうかめ)というのだそうです

これで二石(にごく)の容量があるそうです

人が食べる2年分のお米の量@@;

懐かしい昭和の家電品

これ↓家にもありました

懐かしいですねえ、、、

ふきこぼれるのでお袋がふたの回りに手拭を巻いていましたね

焚き上がるとパチンとスイッチが上がるんですよね♫

お値段は当時の国鉄の東京大阪間の汽車代の5倍以上したんですね

今で言うと、新幹線@14700×5=73,500円?

現在の高級炊飯器とあまり変わりませんね

でもラーメン40円、あんぱん10円の時代ですからね、、

これが有名な楠木正成・正行桜井の別れ図

この原画を復元したものですね

水無瀬神宮にも後で寄ってみよう

昔は尋常小学校と言って修業年限は4年だったのですね

明治40年に修業年限が6年となり、

昭和22年の学制改革で現在の小学校になったのですね

暇にまかせてググって始めて知りました

淀川をはさむ京街道と西国街道が近いところに

この山崎の渡しなど3箇所の渡しがあったそうです

この地はまた水無瀬駒の誕生の地でもあるそうです

水無瀬書と呼ばれる字体は将棋ファンに人気だそうです

いろいろ勉強できた歴史文化資料館でした

ありがとうございました

さて、今度は目の前の史蹟櫻井驛(宿)阯に行ってみます

 

つづく、、、。


緊急事態宣言全面解除後(2) 

2020-05-28 19:35:54 | 日記

1ヶ月半ぶりに緊急事態宣言が全面解除された翌日の大阪駅です

解除後やはり少し人が多くなった気がします

百貨店の入口です

入口と出口が分けられ、手の消毒が義務付けられていました

サーモグラフィで体温測定も行なわれていました

生活様式が変わりましたね

駅に戻ります

あ、タクシーも復活していますね

ふだん何げなく見ていたタクシーですが、嬉しい光景に見えます

タクシーはやはり街の活気を生み出しますね

ここの歩行者用信号には残り時間が表示されます

もう少しで青になりますよ

はい、今度は青の残り時間です

駅の改札口の上にある案内板も、、

大阪府の警戒信号が表示されていました 今は基準値内の青(緑)です

お土産を持ってどこかへ行く人も見られました

環状線で戻りました

そして、またその次の日(5月27日)の出勤時の様子です

かなり人が多いです

混雑は時間帯にもよりますが、朝の8時頃です

電車は窓を開けて換気をして走っています

昼休みに四天王寺へお墓参りに行きました

四天王寺も閉鎖されていましたが、やっと開門したところです

お墓参りも再開です

仁王様お久しぶりです

コロナから守って下さって、ありがとうございます

 

まだ人影はまばら、触れるものは全て使用禁止です

お墓エリアは閉まっていましたが参拝者が少なかったので

特別に入れてもらえました

何とか久しぶりのお墓参りができました

やはり四天王寺も閉ざされていると異常感がありますからね、、

ホッとしました

昼食は参道にある鰻屋さんで

私は小鮎の塩焼き定食にしました 美味しかったですよ

昼食後天王寺駅まで歩きます

巣ごもりご飯とはよく言ったもんですね〜

何という種類でしょうか きれいな薔薇です

天王寺駅の公園口です

ここから通天閣が見えます

緑色のイルミネーションです

今は大阪モデルの基準値内なので

大阪府の公式キャラクター、百舌鳥やんが笑っています

天王寺駅構内

駅上のイートインコーナーも隻が半分以上減らされていました

座れないので他の休憩場所を探します

上階のレストラン街でもデザートは今は販売中止です

別のお店で休憩しました

これ、潮来の伊太郎みたいなデザインです

おだんごと、あんこと、わらびもちと、アイスクリームと

下にはあんみつとコーンフレーク、、お腹いっぱい^^;

弁天町の改札機に貼られたイラスト

そろそろ梅雨入りでしょうか、、、

油断すると、、すぐ、、クラスターが!!

何とか平常に戻ってほしいですね

でも、まだまだ、用心して感染防止策を怠らないようにしましょう

消毒で手が荒れてきましたね、、、

非常事態宣言中の様子や、解除されてからの様子を

記録してきましたが、一連の流れのレポはこれで終了とします。

 


緊急事態宣言全面解除後(1) 

2020-05-27 23:01:29 | 日記

緊急事態宣言が2020年5月25日に全面解除されましたが

その翌日の朝の最寄り駅です

この広告スペースには

前日まで外出自粛要請の大型ポスターが貼ってありました

新型ニュートラム200系の窓から見えるWTCビル

ここは府の庁舎になっているので通勤者も多いです

なので乗り換え駅ではこのくらいの人です

乗り換えた地下鉄の車内もこんな感じ

確かに自粛最盛期に比べたら人が多くなっています

弁天町駅でJR大阪環状線に乗り換えます

パンダデザインの和歌山方面行きの特急くろしおとすれ違いました

いつになったら府県を越えた旅行ができるのでしょうか

国道の様子 多くなく、少なくなく、、

花壇にいちごがなっていました

いちご狩りに行けないから栽培するのも楽しいかも

いろんなところで生活様式が変わっていきますね

マクドも店内営業が再開されていました

みんな間を開けて並ぶのにもすっかり慣れましたね

昼休み大阪駅まで行きました

これは京橋駅のホームドアです

環状線でもどんどん設置が増えています

停まっていたのはここ京橋止まりの列車です

回送電車になって大阪城公園駅前の車庫に向かって行きました

乗っていた電車は大阪駅に着きました

ホームに記された乗り口案内

奈良や関空へ行く人が多かったんですね

インバウンドも再起できるでしょうか

まだ海外からの観光客を再び迎え入れるには時間がかかりそうです

大阪駅でも先日設置されたホームドアに慣れました

あ、ここにも京橋停まりの列車がいました

ちゃんとダイヤに組まれていますね 当たり前ですが^_^;

何度も通ったところですが初めて気付きました

こんな絵が描かれていたんですね

大阪環状線のシンボルマークです

大阪駅のシンボルフラワーは薔薇なんですね

暇だから薔薇っていう漢字が書けるように練習しておこうかな

おっと、これは何かな?

家に帰って調べたらAIの駅案内ロボットだそうです

日本語と英語対応で駅や付近の建物、お店の案内をしているようです

中には立体映像の案内嬢が待っていますよ

動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=FD23clHTvfI

ちょっと恥ずかしいから利用しなかったけど、次回は試してみようかな

こちらはコインロッカー 相変わらず空いています

あ、利用者が、、と思ったら調整中でした

そしていつもの横断歩道へ 緊急事態宣言全面解除の翌日はこんな感じでした

今日はどこで何を食べようかな、、

めしませとはよく考えたもんですね

ゲームセンターも開いていました

ビリケンさん、コロナやっつけてよ

ここにもゲームセンターが、、 ゲームかあ、、、、

ん? でもこれは面白ろそうだなあ^_^;

今日はここにしよう

席は間隔を開けるようになっていました

これを食べて、

支払いの時今年の100円玉が出てきました

このお店の炭焼き魚定食も美味しかったんですがお休みでした

サラリーマンは美味しいところをよく知っていますね

並んでるお店もありました

これは、、2人前ですね、、

駅に戻りましょう 子どもの姿を見るとホッとしますね

君たちの時代には二度とこんなことが起こらないといいね

長距離バスは運行されていました 名古屋行きでした

歩道の難聴者用の表示付信号

このお店でもマスクが売られていました

こうあちこちで売られ始めると買う人も少なく積み上げ状態ですね

今までどこにあったんだろう

駅構内です

まだまだ出かける人が少なく、皆さん利口ですね

駅前のズラッと並んだバス群

バスは窓を開けて運行されています

緊急非常事態宣言全面解除の翌日レポ

つづく、、、。

 

 


緊急事態宣言全面解除

2020-05-26 02:09:05 | 日記

すっかりおなじみになったリモート出演

うまいこと考えて実現しましたね

実際は距離を開けているのに、すぐそばで話しているようにみせるため

ブルーバックで人物だけ映し、模擬バックに合成している番組もありましたね

大阪でも規制解除になったので孫のところへ荷物を運びました

行く途中で出会った新(左)旧(右)カローラ

発売当時はサニーとカローラの競争でしたが

サニーはティーダやノートに移行してなくなりましたね

そういえばちびまる子ちゃん家もカローラでしたね

大阪市内では復刻ゼブラカラーのバスにもちょいちょい出会います

ふと見るとこのバスには前から(右から)文字が書かれていました

トラック等も右(前側)から書かれている場合が多いですが

英文字ではやはり左からになりますね

もう暑いので途中でアイスクリームを買って持って行きました

でも着いてもすぐに濃厚接触を避けて引揚げました

今年の夏は歴代最高の暑さになるとか、、、

今のうちにとエアコンを取り替えました

結構工事が混み合っているようで、家の工事は夕方でした

夜早速テストしました 最近のエアコンはしゃべりますよ^^;

次の日、ホンダのCB223Sに出会いました

ホワイトリボンタイヤが洒落ていますね

団地では消防車 誤報だったようですが、、、

沿線火災で運転見合わせのJRの路線もあったようです

コロナばかりに気をとられていますが事故や火災にも気をつけよう〜

電子工作教室の受講生から質問があったので

マイクロビット基板で音楽を大きな音で聴くアンプを整備しました

マイクロビット基板にはスピーカーが付いていないので

0番ピンとGNDにスピーカーをつなぎますが

マイクロビットからの出力が小さいので直接の場合は

スピーカーは選ばないと音が出ない場合があります

とりあえず音が出るプログラムはこんな感じ

Aボタンを押すとあらかじめ内蔵してある音楽が鳴ります

でも音量が小さいです

今度は大きな音で聞きたいのでアンプを接続します

2SC1815一本だけのアンプで結構大きな音になります

E(エミッタ)をGNDに、C(コレクタ)に3V電源、

B(ベース)に信号(0番ピン)をつなぎます

電子工作教室のIWさんの考案基板です

これで大きな音で聞けますよ

この時のスピーカーはだいたい何でも鳴ります

これだけのパーツと説明を書いて送りました

Oくん、うまく鳴りましたか?

私は何年も宿題になっている無線機のバリコン軸を回す

修理用のチェーンをヤフオクで追加入手しました

先日修理を試みたのですがチェーンの長さが不足で

これで補います 作業はいつのことになるやら、、

その夜、電子工作教室の先生方と定例Zoomで会合しました

Ym先生いつもホストありがとうございます

将来は受講生も参加してWeb授業ができたらいいなあ、、、

そしたらすぐにYm先生が入りやすい表紙を作って下さいましたよ

でんでんタウン電子工作教室&大阪市日本橋少年少女発明クラブの皆さんには

近日郵便でご案内致します 是非ご参加下さいね

新型コロナウイルスのニュースでおなじみのこの映像

1/100万画像だそうですね 潜んでいても見えないはずです

今年は富士の演習も無観客、夜間演習は報道陣に初公開されたようです

こんな武器が不要な地球になってほしいですね

その分医療開発費に使った方がよほどいいですよね、、

大手のレンタカー企業も倒産に追い込まれたそうです

空港からのレンタカー利用が激減したからだそうです、、

そして、ついに緊急事態宣言全面解除です!

東京も緑色に!

すべての都道府県で解除です

封じ込めている今がチャンス

しかし、油断大敵 3週間ごとの段階的緩和

早く都道府県をまたいだ観光ができるようになるといいですね

6月には実現するかなあ、、

室内施設や観客席の詰まった場所も徐々に、、、

プロ野球も開幕ですね

夏はビールを飲みながら野球観戦という人も多いでしょう

そして待ちに待った学校も、、

最大限の予防策と、分散登校方式で再開ですね

しかし、一気に大勢の人が街に溢れ出すと、、、

大丈夫かな、、、

大阪でも大勢の人が繰り出したようです、、

今夜はお月さまが、、

三日月でした

明日からの街の様子はどんなだろう、、、

 

以上、待ちに待った緊急事態宣言の全面解除の記録でした。

 

 


大阪・緊急事態宣言解除(3)5月22日

2020-05-24 00:05:35 | 日記

関西でもやっと緊急事態宣言が解除されましたが

人々は偉い! ドドッと街には繰り出さず、自粛を続けています

解除のニュースが出た翌日、

大阪駅〜なんば付近〜日本橋付近の様子を見てみました

なんば付近です もうマスクはあちこちで入手できますね

※アベノマスクはまだ届いていません

スロットマシン遊技店などは広告も自粛していますね

増量サービスでがんばっているお店

常に行列だったたこ焼屋さん 今は、、、

こちらも日本一の日本一のコロナ対策を目指す遊技施設

グランド花月もお休み

テレビでも無観客や、アクリ板遮へい、合成画面等で工夫していますね

道具屋筋です

観光客は一人もいませんね

インバウンドは復帰するのか、、、

日本のイメージを描いたお土産用のコップも、今は、、

自粛していて、再開できたのですね

賑わいのあった道具屋筋もがんばっていました

そこからなんさん通りに出ます

ゲームセンターは休業中

インバウンド用の薬局もせっかく増えましたが、、、

パソコン関連店は営業中

オタクが集まるオタロード

この飲食店は並んでいました

評判を聞いてやって来て並ぶ人もいるんですね、、、

パソコン店はテレワーク応援中

Zoomなどはパソコンよりタブレットの方が使いやすいですね

堺筋のでんでんタウンに出ました

いつもより俄然少ない交通量

見えている通天閣は緑色(基準値内)

短縮営業で早い時間に閉店していました

いつもの時間のつもりでいたら、早めに閉まってしまいそう

早足で向います

何と、免税専門店は閉店していました

効率を考えると即閉店が正解かも、、

ホビーショップはギリセーフ

翌日発売の新製品を前日ゲット

新しいミニ四駆の組み立てレポはまた後日に、、

マジックアワーのでんでんタウン

帰りの堺筋線乗り入れの阪急線も少し混んでいました

夕方のラッシュアワーはザワザワな感じ

関西一円は緑マークですが

まだまだ府県をまたいでの移動は自粛中です

全国的に全て解除になるといいですね

今回解除になっても、再び緊急事態宣言が出る可能性もありますね

油断大敵、もうしばらく我慢の生活をがんばりましょう。