J'adore les Châteaux

確認済みのお城を記録する。
(砦、要塞、関所の類も含みます)
(寺社・教会も番外として載せます)

<会津西街道>3 大内宿

2016年10月01日 | 関所・宿場・峠・街道
会津西街道 3番宿場町

大内宿


茅葺屋根の屋敷が立ち並び
土の道や電信柱の無い光景により
タイムスリップしたような錯覚に陥るが


時折現れるマンホールによって現実に戻ることができる
(これは仕方ないか...)


本陣


不便な場所にあるが
会津めぐりの中で一番観光客の多い場所だった

<栃木>蔵の街・例幣使街道

2014年08月04日 | 関所・宿場・峠・街道
蔵の街・とちぎ



なかなか訪れる機会がなかったのですが、
やっと機会がありました。

行ってみて思ったのは、

佐原と似てるなあ…




こういうものは川沿いに造られがちなので
似てくるのは当然なのですが
んまあ、良く似てました。

違うのは県庁掘があることでしょうか??

旧県庁の建物が残っていて



その周囲は堀で囲まれてます。

また、例幣使街道が



町並み保存に勢力注いでおり











そういう点で、佐原より広範囲な保存地区でした。

<中山道/1番目>板橋宿

2014年05月18日 | 関所・宿場・峠・街道
中山道六十九次
日本橋から数えて1番目の宿場

そして、川越街道の起点

板橋宿です。

面影はまるでありません。



ただの商店街です。

本陣“跡”


脇本陣“跡”


今はすっかりコンクリ製ですが、
「板橋」の由来とされる橋


この橋を挟んで、上宿と仲宿で分かれていたようです

唯一、当時の姿を留めているのが、
観明寺庚申塔



都内だからしょうがないよね・・・

<奥州街道/24番目>猿橋宿

2014年03月28日 | 関所・宿場・峠・街道
日本橋から24番目の宿場町

猿橋宿です。



面影はほとんどなく

猿橋のそばにある大黒屋



は国定忠治が宿泊したこともある古い旅館(今は食事処)
だったようです。

ただ、街道に面影らしきものは無し



唯一、猿橋が当時の面影を残すのみだろうか…
(といっても完全に現代の力で修復されてますが)