J'adore les Châteaux

確認済みのお城を記録する。
(砦、要塞、関所の類も含みます)
(寺社・教会も番外として載せます)

旧三菱第2ドックハウス

2015年06月14日 | その他史跡
グラバー園の中にある

旧三菱第2ドックハウス


残念ながら現在耐震工事中のため全貌は確認できず…
本来の姿はこのようです。



元々飽の浦に建っていたものを移築したそう



ここからは世界遺産に登録予定の
ジャイアント・カンチレバークレーンが見えます

<長崎>大浦天主堂

2015年06月14日 | 大聖堂・教会
近く世界遺産に登録される予定の

大浦天主堂です



正式名は日本二十六聖殉教者堂
二十六聖人が殉教した地に建てられた教会です。

内部は撮影禁止のため外観だけですが
日本最古のゴシック調教会で
ステンドグラス等今から150年前の日本に建てられたものとは思えないほど
モダンな造りになっています。
(ヨーロッパなら普通の造りだったんだろうが…)

鎌倉文学館

2015年06月02日 | その他史跡
長谷寺近くにある

鎌倉文学館



トンネルを抜けると

どでんと現れます



明治25年ころに建てられた旧前田侯爵家の別邸で
寄贈を受けた鎌倉市が文学館として利用しているそうです。



木漏れ日涼しい散策路



バラの植えられた庭園



寺社・砂浜に気を奪われますが
鎌倉にはこんな名所もあるのです

<鎌倉>長谷寺

2015年06月02日 | 神社・寺
長谷観音という名前でも知られる

長谷寺



卍型の池や



弁天窟



見晴らし台からの眺望



見どころは数あれど、
6月この時期といえば、アジサイ咲き誇る眺望散策路です





明月院よりもつぼみが多い印象でしたが
それでも綺麗でした。
平日なので並ばずに見学できましたが、土日は行列が凄いそうです。。。

<鎌倉>高徳院

2015年06月02日 | 神社・寺
鎌倉と言えば、

 鎌倉五山

 鶴岡八幡宮

 銭新井弁天

等々名所がたくさんありますが、
最も有名なのがこちらでしょう



国宝 鎌倉大仏

お寺の正式名称は高徳院



この大仏、もともとは大仏殿の中に鎮座していたそうですが
1495年の大津波によって全て流され
現在の露出した姿になったそうです。







また、大仏の奥には観月堂があります



<鎌倉>鶴岡八幡宮

2015年06月02日 | 神社・寺
鎌倉では珍しい神社

しかし三大八幡宮の一つとなっているほど有名な

鶴岡八幡宮



ここも小学生が多かった
そして外国人観光客を捕まえて英語で話しかける
というのが課外学習の一つなんだろう(外人、迷惑そうだった…)
故に、

写真撮影には絶好のポイント

という場所に留まる、留まる
めっちゃ迷惑

舞殿



若宮



太鼓橋



太鼓橋舐めの本殿



源氏池



ここらあたりから、小学生に対して疲れがでてきた

<鎌倉>建長寺

2015年06月02日 | 神社・寺
鎌倉五山 第一位

建長寺



さすが第1位と言いますか
修学旅行生の数が半端ない…
それでもって円覚寺から延々歩いているだろう子供たち
超絶ダラダラモードで歩いているため
私の歩くペースが乱されて疲れる

建長寺は直線上に並ぶ国の禅宗様式の伽藍配置となっています。

山門



仏殿



法堂



この直線上から少しずれた場所に

国宝の梵鐘



唐門



時間が限られていたので
今回は半僧坊には行きませんでした

<鎌倉>明月院

2015年06月02日 | 神社・寺
本日の目的地

明月院



別名 あじさい寺



ちょっとだけ早かったのかもしれない
五分咲きという感じで



花よりも緑の方が目立ちますが
それでも満開な部分もあり



満足しました



本殿



開山堂



明月院やぐら



等々含め、明月院境内は国の史跡となっています。

<鎌倉>淨智寺

2015年06月02日 | 神社・寺
鎌倉五山 第四位

淨智寺



現在の建物は関東大震災後に復元されたものですが
とても落ち着いた山寺です。

拝殿



書院



鎌倉七福神の布袋さんがいらっしゃいます



お腹を撫でると元気を貰えるそうなので
たくさん撫でておきました

<鎌倉>東慶寺

2015年06月02日 | 神社・寺
鎌倉尼五山 第二位

東慶寺

別名 駆け込み寺/縁切り寺



つきまして、現状縁を切る相手もおりませんので
本殿は見学のみ



国歌に登場するさざれ石



奥の岩崖



その岩崖から生えるイワタバコは
鎌倉らしいともいえる花です。


<鎌倉>円覚寺

2015年06月02日 | 神社・寺
鎌倉五山 第二位

円覚寺です



平日なら空いているだろうと思って出掛けたが
見通しが甘かった

さすが有名な寺
修学旅行生でぎっしり・・・

子供たちを入れずに写真を撮るのが難しい

山門



拝殿



居士林



選仏場



妙香池



弁天堂



洪鐘



弁天堂から見える風景