日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

多摩川は・・・今

2013-05-02 21:01:37 | 日々のつぶやき

 


 朝は小雨が降っていましたが、あっという間に晴れて気持ちいい日になりました

 ゴーヤの芽が出ないと緑化センターへ相談したら「寒い時期に撒いたからでしょう。腐ってるかも」
 そう言われてショックでしたが、よく見たら出てました!!! 3つ。よかった~
 

 さて、いつものように散歩へ行くと、多摩川はいつものように静か。アジサシが恋の乱舞です
 この時期になると、鳥は少なくなりますがアジサシの他にツバメが忙しく飛び交ってます
 ツバメの巣も見つけなくちゃ・・・・と思ってる私。どこで巣作りしてるんでしょう

   

 
 ニセアカシアは満開。そしてノイバラもいつも間にか満開。そしてコバンソウも・・・
 コバンソウといえばYタンが言ってたなー「これいっぱい持って帰ろう。お金持ちになるよね~」って
 コバンソウはいっぱいあるよ。ザックザックと(笑)

     


 埴先生が言われるように、こうしていろんな草花を見ると発見がたくさんあります
 季節になればちゃんと花が咲き私達に教えてくれます。いとおしい植物たちですね

 多摩川は毎日カールと散歩で出かけますが、こうした場所が身近にあることに幸せを感じてます
 この道をいつも散歩しています

 土手の上の道ははマラソン、ジョギング、サイクリング・・・・。連休中はきっと人が多くなるでしょう
 河川敷はテニスコートやグランドがあり休日は沢山の人たちが楽しんでます


 今日のHiroshiの画像は「アジサシ」 そろそろ恋の季節。ホバリングして魚を捕って♀に上げるんだって
 (その様子は明日!)

    


 明日からの連休、天気も良さそうです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする