日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

昭和記念公園をもう少し

2017-09-16 21:02:13 | 日々のつぶやき


 


 台風の様子が盛んに放映されます
 今夜にも九州に上陸とのことで心配です。友人にメールしましたがかなり雨が降ってるよう
 何事もないことを願いながら・・・・


 もう少し昭和記念公園の様子を紹介します
 
 池が何か所かありますが、それぞれに鳥がいます

  


 萩の花がきれいでした

   

   


 どんぐりもだいぶ大きくなってます

   


 <日本庭園>

 日本庭園には素晴らしい盆栽や野草ががあり、よく手入れされてるので見るのが楽しみです
 その中にある花「ハコネギク」

   


 秋の七草が植わってます

       


 日本庭園の中にも池があり、そこにトンボがたくさん飛んでます
 あっ! 赤とんぼがいます

   


 <銀杏の実>

 この公園にはきれいなイチョウ並木があり黄葉の時期のこれからは見ごろなんですよ
 でも、ここしばらくはイチョウの実の匂いと堕ちた実を踏まないよう注意が必要です(-_-;)

 お手洗いには「ここで銀杏を洗わないように」と張り紙がしてあります
 やがて割り箸を持った人たちが実を拾う時期です。そろそろですね~

   


**************************

 Hiroshiの画像は「セグロセキレイ」

  何かいるかな

  


 いな~い! ほかにいってみよう

  

   

 <今日は何の日?> 

  競馬の日,日本中央競馬会発足記念日

   1954(昭和29)年のこの日、日本中央競馬会(JRA)が農林省(現在の農林水産省)の
   監督の下で発足した


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝散歩

2017-09-16 08:55:33 | 日々のつぶやき


 今日の午後から雨という
 ならば・・・早朝散歩してみようと、朝5時15分に家を出ました
 曇り空でまだ日も上がらない時間です

  

 多摩川のいつもと反対のコースを、小さなカメラを持って散歩してみましたが
 やっぱり朝早く歩いてる人いますねー

 東名も多くの車が行きかっています

  


 河川敷では練習してる人も

  


 大学生のマラソン練習

   


 途中泉屋のクッキーの工場があります。いい香りがしそうな感じ

    


 道端には野草が好き勝手に伸びて、咲いて自然体です

   

   


        

 

 鳥も並んで飛んでます。ときどき遅れて後ろから追っかけてる鳥もいましたが

   

    

 カールがいなくなって朝の散歩が無くなって2か月半
 せっかくいい散歩コースがあるので勿体ないと、今朝は植物の下見がてら歩きましたが
 いろんな発見もありました。
 多摩川はサイクリングロードなので歩行者は左側通行・・・・って初めて知った私((+_+))

 また改めてカメラ持って植物観察しなくちゃと、うれしい発見もあり早朝散歩の良さを痛感
 1時間の予定がゆっくり歩いたので2時間近くの散歩になりました
 今日は10000歩でした


 これからは雨の予報。かなり強い風と雨なので用心ですねー

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする