午後から第6回のアカデミー講座です
今日は、東京交響楽団のヴァイオリン、チェロ、ヴイオラの菅弦楽五重奏の演奏です
若手5人の力強い演奏で、素晴らしい1時間半でした
いつものように一番前に陣取って、贅沢なコンサート鑑賞でした
ブルッフ、ヴェートーヴェン、ブラームスの五重奏・・・・・素晴らしかった~!!
帰る時間には雨が降りはじめ、少し肌寒く感じます
梅雨の気配で、これからこんな雨で肌寒い日がやってくるんでしょうね
暑かったり少しひんやりだったり少々不安定な気温です
帰りに見かけた花「サンダーソニア」がきれいでした
昨日借りた佐藤愛子さんの本人間の煩悩」電車の中で読みました
その中から・・・「順風満帆な人生なんてない」
多くの人は「順風満帆」を何よりの幸せと思っている。つまづきのない順調平穏な人生に憧れる
しかしこの世はそんな人生なんてないのだ。蹉跌があってこそ生きることに意味があるのだ
考えさせらることがいっぱいあり、読み甲斐があります。これから楽しみです
**************************
Hiroshiの画像は「コアジサシ」